• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホームタウン急行(Express)のブログ一覧

2016年06月13日 イイね!

生存報告・・・今度はスマホがぁ~・・・

パソコンが新しくなり、ようやく各種設定が一段落して・・・

『じゃあ、みんカラ訪問でも・・・』と思っていた矢先・・・

今度はスマホがぁ~・・・
『問題が発生したため、プロセス「android.process.acore」を終了します。』とやらのせいで・・・
結局、スマホを初期化(一番やりたくなかった処置)・・・
実は、今回で2度目・・・一度目はMicrosoftの『One Drive』をインストール後に・・・
2度目の今回はAdobeの『Creative Cloud』をインストール後に・・・

・・・と言うわけで、アプリの再インストールやら各種IDパスワードの再設定やらで・・・
貴重な日曜日の『ひととき』が・・・
・・・なので、モチベーションが回復するまで、『みんカラ放置』かもね・・・

・・・しばらく、音楽に浸ってますかね・・・



Posted at 2016/06/13 02:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケータイ・スマホ | 日記
2013年09月11日 イイね!

そろそろ・・・・『世界の車窓からスマホ』に一本化するか・・・・

そろそろ・・・・『世界の車窓からスマホ』に一本化するか・・・・以前のブログ記事、
『…いえ、スマホのバッテリーがちょっとオーバーヒート気味なんです、
それで・・・・
機種変しましたよ…( ̄▽ ̄;) 』

お伝えしたとおり、

スマホを・・・・・
『目の付けどころが▼ャープでしょ 。』な
スマホ・・・・・



から・・・・・

『世界の車窓からスマホ』・・・・・・・



正直に言いますと・・・・・

docomo NEXT series ARROWS X F-02E

・・・・・なのです。

ただ、『目の付けどころが▼ャープでしょ 。』なスマホの支払いが残っているので、
・・・・・SIMカードは一枚なのですが・・・・
会社では・・・・・『目の付けどころが▼ャープでしょ 。』なスマホを使用し・・・・
プライベートでは・・・・『世界の車窓からスマホ』を使用・・・・と、
それぞれ、SIMカードを入れ替え入れ替え使用してきた・・・・・

ところが最近・・・・『目の付けどころが▼ャープでしょ 。』なスマホの調子が・・・・悪い!
まあ、何回も何回も何回も・・・・∞・・・・落下させてしまっていたので・・・・・
遂に・・・・・お逝きに・・・・・・?

と言う事で・・・・・

『世界の車窓からスマホ』こと
ARROWS X F-02E
に一本化しようかなぁ~・・・・・と、考え中・・・・



富士通と言えば・・・・・コレですよね♪





Posted at 2013/09/11 00:05:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ケータイ・スマホ | パソコン/インターネット
2013年02月27日 イイね!

…いえ、スマホのバッテリーがちょっとオーバーヒート気味なんです、それで・・・・機種変しましたよ…( ̄▽ ̄;)

…いえ、スマホのバッテリーがちょっとオーバーヒート気味なんです、それで・・・・機種変しましたよ…( ̄▽ ̄;)地球世紀2013年・・・・・
・・・・・『目の付けどころが▼ャープでしょ 。』なスマホの機能はすでにホームタウン急行Expressの意思に反応しきれなくなっていた。ホームタウン急行Expressの反射神経と戦闘力が拡大して、今までの『目の付けどころが▼ャープでしょ 。』なスマホの機能では不十分であることがわかったのだ。ただちに『目の付けどころが▼ャープでしょ 。』なスマホの動力系の整備が始められたが、それで解決のつく問題とはいえなかった・・・・
(※機動戦士ガンダム 第40話「エルメスのララア」の冒頭ナレーションをパロってみた・・・・汗)



2012年4月8日に、FOMAから『目の付けどころが▼ャープでしょ 。』なスマホに買い換えてから・・・
・・・・・そのときのブログ・・・・
まだ1年未満なんだけど・・・・

買い換えたくなってしまい・・・・

と書くと・・・・なんだい!あと1年2ヶ月我慢出来ないのかぁ~!・・・・・と怒られそうなんだけど・・・

バッテリー切れの早さは・・・・ポケットチャージャーで間に合わすとしても・・・・・

レスポンスの悪さ・・・反応の鈍さ・・・そして、『・・・・は応答してません・・・・終了します』・・・

これが何回も続くと・・・・

流石に『天使のような心を持った』・・・・と書くとキモいかな…( ̄▽ ̄;)

大人しくて内気で真面目な僕でも・・・・・『怒りの鉄拳』が・・・・・

スマホ画面に向かって拳を振るうことが結構有り・・・・

左手薬指第二関節付近の皮膚が割れて血が滲むほど叩いてしまうことも・・・・
有りましたよ…( ̄▽ ̄;)

・・・・・まあ、僕、『精神的にオカシイ』ところが有りますので・・・・( ̄▽ ̄;)

そうはいっても、このまま我慢して使い続けるか、ちょっと出資して買い換えるか・・・・(^_^;

悶々としてましたが・・・・・

ええい!
ままよ!!
(by シャア)


(本当に、それ位の気持ちでしたよ・・・・汗)

機種変しましたよ!・・・・( ̄▽ ̄;)

・・・・・『目の付けどころが▼ャープでしょ 。』なスマホの支払いが残っているので、
正確には買い増しなんですよね~・・・・・

全く、バカですよね~・・・・僕って・・・・・・・・( ̄▽ ̄;)

その心境をしている、1月12日の『何シテル?』・・・・4
『久しぶりにネットに復帰!!…最近、どえらい後悔してます…ろくにリサーチせずスマホ選びをしたことを…レスポンスが悪すぎて、思わず画面にパンチ!!☆○(゜ο゜)o…が日常的に…(  ̄▽ ̄)』

まあ、そんな反省から、僕に相応しいスマホが判ってきましたよ・・・・

・日本製
・最新式
・全部入り
・防水(僕は汗っかきデブなので・・・・大汗)
・ハイパワー(&)ハイパフォーマンス

で、新しいスマホは・・・・・

タイトル画像をご覧いただければ、判ります・・・・よね?・・・・(*^ω^*;;)

※ヒント:『~●●の■窓から~』
Posted at 2013/02/27 22:55:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ケータイ・スマホ | パソコン/インターネット
2012年09月17日 イイね!

AQUOS PHONE SH-01D Android 2.3⇒Android 4.0バージョンアップ

AQUOS PHONE SH-01D Android 2.3⇒Android 4.0バージョンアップという事で・・・・・

バージョンアップしたぁ~ε-( ;-ω-`A) フゥ…

以上!・・・・って、それだけかよ!・・・・・と言われそうなので・・・・・

バージョンアップの詳しい内容・・・・・はウェブから引用(汗)

主なアップデート内容
AndroidTM 4.0に対応
顔認証で画面ロックが解除できる「フェイスアンロック」機能に対応します。
「スクリーンショット」の撮影方法が、[電源キー]+[ホームキー]の同時押しから、[音量ダウンボタン]+[電源ボタン]の長押しに変更になります。
機能の向上
お好きなフォントをダウンロードして利用できるフォントマネージャー機能を搭載し、設定アプリから起動できるようになります。
タイムラグなしに次々と撮影できる「連撮モード」に対応します。
エリアメール(緊急地震速報、津波警報)に加え、エリアメール(災害・避難情報)が受信できるようになります。
操作性の向上
ロック解除画面からカメラが直接起動できます。
文字入力方法をスライド操作で簡単に切り替えられるようになります。
「ブラウザ」でよく使用する機能をすぐに呼び出せるクイックツールボックスに対応します。
アプリケーションの追加
「iコンシェル」「SDカードバックアップ」アプリなどが追加されます。
その他
「ベールビュー」のアニメパターン1~3が削除されます。


引用終わり・・・・

さて、これで使いやすくなるのかなぁ~(´・ω・`;;)

という事で・・・・

じゃあっ!
ゝ(´^ω^`)ノシ
Posted at 2012/09/17 19:01:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ケータイ・スマホ | パソコン/インターネット
2012年06月07日 イイね!

バッテリー さえ長持ちしてくれれば・・・・スマホは『旅のツール』としては最高なんだけどなあ・・・・・(●^_^●)

バッテリー さえ長持ちしてくれれば・・・・スマホは『旅のツール』としては最高なんだけどなあ・・・・・(●^_^●)朝、充電完了にしても、3時過ぎには15%を切ってしまうほど・・・・・

がっかりするほどバッテリーの持ちが悪い・・・・(汗)

スマホは機能的には
『旅のツール』としては最高なんだけどなあ・・・・・(●^_^●)

バッテリーの持ちさえよければ・・・・

四国の旅では『サンライズ』の『シングルデラックス』を利用した・・・・
個室内にコンセントが有りましたので、『何とか助かった』・・・・

『北斗星』の『ツインデラックス』では・・・・・
個室内にコンセントは無かったが、
液晶モニターの電源コネクターに『二股コンセント』を接続し、更に『テーブルタップ』で『ジャンパ』させて『電源を確保!』で、『何とか助かった』・・・・

さて、今月、22日~24日の寝台特急『あけぼの』上野⇔青森『往復鉄旅』でも個室だよ!

眺めが良くて、しかも『お得』な・・・
『天空の
小部屋
ソロ上段!』
だあ~♪
但し、『お得』と引き換えに・・・
コンセント
には
恵まれて
いない

という事なんだよねえ~(汗)

まあ、ここは考えを変えて・・・・・
『鉄旅人モード』にシフト⇒!!
鉄旅に
没頭させて
頂きますね~


という事で、お知らせ・・・・・・
6月22日~24日の3日間は・・・・僕のみんカラ・・・・・
『臨時運休』とさせていただきますね~(●^_^●)

場合によっては、『何シテル?』さえも書き込まないかもしれませんので、よろしくお願いしますね。

何せ、スマホに『モバイルスイカ』なるものを入れてますので(普通グリーン車等で重宝しますので・・・・(●^_^●ゞ)、バッテリー切れは、困るもんね~^_^;
Posted at 2012/06/07 21:52:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ケータイ・スマホ | パソコン/インターネット

プロフィール

「テレビで交通事故のニュースでよく登場する交通事故鑑定人の中嶋博史さん・・・

🧐モノクル(片眼鏡)と言うらしい・・・
テレビで見る度、このメガネがどえりゃあ気になって気になって、話の内容が全然頭に入らあへん!

#中島博史 

#交通事故鑑定人 

#モノクル 

#片眼鏡
何シテル?   05/14 03:19
ハンドルネームはTVドラマ『鉄道公安官』のオープニング&エンディング曲だった、 サーカスの『ホームタウン急行(Express)』が由来です。 旧ハンドルネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと中島飛行機株式会社自動車工業の販売店の様子見てくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:54:12
閉館まで、残りあと約1ヶ月 鉄分補給スポット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:18:46
航海の数だけ、物語がある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:17:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ キハ588 (スバル レヴォーグ)
※画像は仮のものです・・・ 久々のボクサーエンジンにして、僕の歴代所有車の中では最大出 ...
スズキ ジムニー 『グフ色』のジムニー (スズキ ジムニー)
通勤及び里山へ行く時に使用。 『純正オプション多数!』(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像は仮の物です VOLVO360GLEの次に購入。 レガシィツーリングワゴンですが ...
ボルボ 240 ワゴン 赤い氷河特急 (ボルボ 240 ワゴン)
'93年式 240TACK Estate 1993年10月に新車で購入。 土日、休日しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation