• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホームタウン急行(Express)のブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

『2011年 浪漫鉄道の鉄旅』・・・プロローグ①『トレインビュー』な『高ゃあ!』ホテルで前泊・・・

『2011年 浪漫鉄道の鉄旅』・・・プロローグ①『トレインビュー』な『高ゃあ!』ホテルで前泊・・・※このブログは2011年10月15日~10月20日までの『2011年 浪漫鉄道の鉄旅』についての旅行記です。

※なお、タイトル画像は、後日撮ったものです。

・・・・・旅の前々日は、勤務が遅番勤務でしたので、大事を取って前泊したかったのと、『一度、泊って見たかったホテル』でしたので、『名古屋駅に極めて近いホテル』を前泊の宿に選びました。

そのホテルは、名古屋駅の駅ビルから上に『突き出た』ツインタワー、セントラルタワーの片方に在る
Nagoya Marriott Associa Hotel
IMG_3924
IMG_3924 posted by (C)ホームタウンExpress

早速、拝見します!

本日は、名古屋マリオット アソシア ホテルのスタンダード ツイン。


さて、どんな空間が待っているんでしょうか?


お邪魔しま~す。

お?

なんと、柔らかな光に照らされた空間が広がってますね~。
IMG_3911
IMG_3911 posted by (C)ホームタウンExpress

目線を『パッ!』と、左に向けると、何気に『ティファール』のポットが有ったりします。
IMG_3910
IMG_3910 posted by (C)ホームタウンExpress

やはり、ホテルで肝心なのはベッドですね。
IMG_3912
IMG_3912 posted by (C)ホームタウンExpress

部屋の明かりを・・・・落として・・・・・
IMG_3913
IMG_3913 posted by (C)ホームタウンExpress

(低音で)ムーディーな・・・・夜を・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
心の中には、こんなBGMが流れ・・・


・・・・・・過ごしましたよ・・・・・・・

・・・・・・・独りで!


イイんです!別に・・・・(笑)

48階ですので、さぞかし夜景も・・・・
IMG_3915
IMG_3915 posted by (C)ホームタウンExpress

IMG_3914_1
IMG_3914_1 posted by (C)ホームタウンExpress
IMG_3916
IMG_3916 posted by (C)ホームタウンExpress
IMG_3918
IMG_3918 posted by (C)ホームタウンExpress
IMG_3919_1
IMG_3919_1 posted by (C)ホームタウンExpress
『トレインビュー』なのですが、高さが高すぎるせいか、列車が『爪楊枝』サイズにしか見えません。

IMG_3917
IMG_3917 posted by (C)ホームタウンExpress
こうして、名駅の夜は更けてゆく・・・・
Posted at 2011/12/24 21:13:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄ちゃん通信&“旅と歴史” | 旅行/地域

プロフィール

「テレビで交通事故のニュースでよく登場する交通事故鑑定人の中嶋博史さん・・・

🧐モノクル(片眼鏡)と言うらしい・・・
テレビで見る度、このメガネがどえりゃあ気になって気になって、話の内容が全然頭に入らあへん!

#中島博史 

#交通事故鑑定人 

#モノクル 

#片眼鏡
何シテル?   05/14 03:19
ハンドルネームはTVドラマ『鉄道公安官』のオープニング&エンディング曲だった、 サーカスの『ホームタウン急行(Express)』が由来です。 旧ハンドルネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
456789 10
11 121314 151617
18 1920 2122 23 24
2526 27 2829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと中島飛行機株式会社自動車工業の販売店の様子見てくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:54:12
閉館まで、残りあと約1ヶ月 鉄分補給スポット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:18:46
航海の数だけ、物語がある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:17:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ キハ588 (スバル レヴォーグ)
※画像は仮のものです・・・ 久々のボクサーエンジンにして、僕の歴代所有車の中では最大出 ...
スズキ ジムニー 『グフ色』のジムニー (スズキ ジムニー)
通勤及び里山へ行く時に使用。 『純正オプション多数!』(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像は仮の物です VOLVO360GLEの次に購入。 レガシィツーリングワゴンですが ...
ボルボ 240 ワゴン 赤い氷河特急 (ボルボ 240 ワゴン)
'93年式 240TACK Estate 1993年10月に新車で購入。 土日、休日しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation