• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホームタウン急行(Express)のブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

正月早々・・・・と言っても1月3日~5日ですが・・・信濃路一人旅・・・『あの急行型電車を追え!』(西村京太郎ミステリー風に)ゝ(*`・ω・´*)ノ

正月早々・・・・と言っても1月3日~5日ですが・・・信濃路一人旅・・・『あの急行型電車を追え!』(西村京太郎ミステリー風に)ゝ(*`・ω・´*)ノ「こうなりゃやるしかないもんな」(オスカ)

そうだよ、思い立ったら実行だぁ~!

12月13日のブログ『ええ~っ!!・・・・169系が引退するって、本当ですか?・・・・・(*´;ω;`*)』で書いた通り、僕はぼやいていたけど・・・・
乗れるチャンスはゼロじゃないだろ・・・・・
じゃあ、「こうなりゃやるしかないもんな」・・・・・と、急遽、乗り鉄の旅をプランニングしてみた・・・・

まず、宿・・・・

しなの鉄道で運用されている169系で『湘南色』は9:42の戸倉⇒軽井沢と20:20の軽井沢⇒戸倉以外は軽井沢⇔小諸の運用になる・・・・
「169系湘南色」列車運行予定表(12月)
※但し、来年1月の運用は?????なので、
『169系しなの鉄道色』でも良しとしたい・・・・
まあ、いずれにしても、一部の時間帯を除き軽井沢⇔小諸の運用になると思われる・・・・


なので、宿は小諸に・・・・・と、ネットで調べたものの、駅チカなビジネスホテルがあるが・・・・・
失礼な言い方になってしまうが、『安いけど、それ以上にボロくて小汚い』というレビューが見受けられたので・・・・・・

じゃあ・・・・・(旧国鉄信越線)軽井沢駅の近くに泊まるか・・・・・

あ、でも・・・・・『軽プリ』ではなく・・・・・・・

『頭がお花畑』・・・・・じゃなくて、
『頭に被った帽子が、お花畑みたいな社長』のホテルに決定!

で、足は・・・・・どうせ雪が降るであろうから、黄色い長靴を履いて・・・・・

あ、足は足でも交通機関だろ!・・・・そ、そうだね・・・・(汗)

今更、指定席なんて取れそうもないと思うので・・・・・
それに、『経費節減』・・・・・『お得で楽しい旅したいなぁ~!』なので、
例の青春18きっぷで・・・・・・
残念ながら、『ウッカリ、自動改札に入れそうになる恐れがあるので注意!』の“青い青春18きっぷ”で・・・・・

まあ、しなの鉄道と愛知環状鉄道は使えないけど、そこは割り切ろう・・・・
あと、この旅だけでは消化しきれないので、正月休みの何処かで『小さな乗り鉄の旅』をしようかな・・・・

また、特急を使わなくても・・・・・朝5時から旅に出れば、夕方の17時ごろには軽井沢入りできるだろう

さて、この鉄旅では、Carl Zeiss Distagon T* SLR Mount Lensは銀塩フィルム1眼レフのCanon EOS-1Nに装着して撮影に臨みたいなぁ~ゝ(*´^ω^`*)ノ
Posted at 2012/12/24 00:54:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄ちゃん通信&“旅と歴史” | 旅行/地域

プロフィール

「テレビで交通事故のニュースでよく登場する交通事故鑑定人の中嶋博史さん・・・

🧐モノクル(片眼鏡)と言うらしい・・・
テレビで見る度、このメガネがどえりゃあ気になって気になって、話の内容が全然頭に入らあへん!

#中島博史 

#交通事故鑑定人 

#モノクル 

#片眼鏡
何シテル?   05/14 03:19
ハンドルネームはTVドラマ『鉄道公安官』のオープニング&エンディング曲だった、 サーカスの『ホームタウン急行(Express)』が由来です。 旧ハンドルネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 4 5 67 8
910 11 12 13 14 15
161718192021 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと中島飛行機株式会社自動車工業の販売店の様子見てくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:54:12
閉館まで、残りあと約1ヶ月 鉄分補給スポット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:18:46
航海の数だけ、物語がある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:17:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ キハ588 (スバル レヴォーグ)
※画像は仮のものです・・・ 久々のボクサーエンジンにして、僕の歴代所有車の中では最大出 ...
スズキ ジムニー 『グフ色』のジムニー (スズキ ジムニー)
通勤及び里山へ行く時に使用。 『純正オプション多数!』(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像は仮の物です VOLVO360GLEの次に購入。 レガシィツーリングワゴンですが ...
ボルボ 240 ワゴン 赤い氷河特急 (ボルボ 240 ワゴン)
'93年式 240TACK Estate 1993年10月に新車で購入。 土日、休日しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation