• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホームタウン急行(Express)のブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

『スバル、レヴォーグを世界初公開』・・・ホッとしましたよ・・・『2リッター直噴ターボ(300ps、400Nm)』が気になりますよ・・・(^_^)b

『スバル、レヴォーグを世界初公開』・・・ホッとしましたよ・・・『2リッター直噴ターボ(300ps、400Nm)』が気になりますよ・・・(^_^)b※画像はcarview!ニュースから引用

以前から『じわじわ』と姿を現し始めた

スバルレヴォーグの

全貌が世界的に公開されましたよ・・・



スバル、レヴォーグを世界初公開
例によって、お馴染みの『引用という名の手抜き』ですよ・・・・(^_^;)
※carview!ニュースから引用
 スバルは20日に開幕した東京モーターショー2013で、新型ツーリングワゴン“レヴォーグ”を初披露した。

 レヴォーグのボディサイズは全長4690mm×全幅1780mm×全高1485mm。全長が現行レガシィに比べ100mm短く、全幅は同じ。全高は50mm低い。

 エンジンは、1.6リッター直噴ターボ(最高出力170ps、最大トルク250Nm)と2リッター直噴ターボ(300ps、400Nm)の2タイプが設定され、どちらもCVTを介して4輪を駆動する。

 装備面では、カラー認識を実現した新ステレオカメラを搭載する新世代のEyeSight(アイサイト)(ver.3)を搭載。アクティブレーンキープやAT誤発進抑制、ブレーキランプ認識など機能が充実している。

 レヴォーグは2014年春の発売が予定されており、2014年1月4日より受注が開始される。

以上引用終わり

> レヴォーグのボディサイズは全長4690mm×全幅1780mm×全高1485mm。全長が現行レガシィに比べ100mm短く、全幅は同じ。全高は50mm低い。
と言うサイズ・・・
carview!ニュースでは触れてなかったホイールベースは・・・2650mm

ちなみに・・・・初代レガシィのボディサイズは・・・
※カーセンサーより引用
全長×全幅×全高 4620×1690×1490(mm)
ホイールベース 2580(mm)

それじゃあ、画像も・・・・
※画像はcarview!ニュースから引用





なかなか良いスタイルだと思う・・・安心しましたよ・・・(^_^)b

更に・・・イメージムービー
スバルレヴォーグスペシャルサイトから引用


あ、こんな安全装置も・・・・
 装備面では、カラー認識を実現した新ステレオカメラを搭載する新世代のEyeSight(アイサイト)(ver.3)を搭載。アクティブレーンキープやAT誤発進抑制、ブレーキランプ認識など機能が充実している。・・・だそうです・・・有り難い・・・(^_^)b

基本バージョンは1.6リッター直噴ターボ(最高出力170ps、最大トルク250Nm)・・・

でも、僕的に気になるのは・・・・
2リッター直噴ターボ(300ps、400Nm)♪(^_^)b

まあ、『1993年10月に新車で購入』だから・・・来月で購入20周年か・・・・と言うタイトルのブログで
『買い換えない宣言』をしてますので、
『今のところ』買い換えるつもりは有りませんがぁ~~~!・・・

2リッター直噴ターボ(300ps、400Nm)!
・・・・・(コレが)イイね!(^_^)b


『男40代後半、また走るか...GTアゲイン!』

プロフィール

「テレビで交通事故のニュースでよく登場する交通事故鑑定人の中嶋博史さん・・・

🧐モノクル(片眼鏡)と言うらしい・・・
テレビで見る度、このメガネがどえりゃあ気になって気になって、話の内容が全然頭に入らあへん!

#中島博史 

#交通事故鑑定人 

#モノクル 

#片眼鏡
何シテル?   05/14 03:19
ハンドルネームはTVドラマ『鉄道公安官』のオープニング&エンディング曲だった、 サーカスの『ホームタウン急行(Express)』が由来です。 旧ハンドルネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
345678 9
10111213141516
171819 202122 23
2425262728 29 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと中島飛行機株式会社自動車工業の販売店の様子見てくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:54:12
閉館まで、残りあと約1ヶ月 鉄分補給スポット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:18:46
航海の数だけ、物語がある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:17:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ キハ588 (スバル レヴォーグ)
※画像は仮のものです・・・ 久々のボクサーエンジンにして、僕の歴代所有車の中では最大出 ...
スズキ ジムニー 『グフ色』のジムニー (スズキ ジムニー)
通勤及び里山へ行く時に使用。 『純正オプション多数!』(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像は仮の物です VOLVO360GLEの次に購入。 レガシィツーリングワゴンですが ...
ボルボ 240 ワゴン 赤い氷河特急 (ボルボ 240 ワゴン)
'93年式 240TACK Estate 1993年10月に新車で購入。 土日、休日しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation