• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホームタウン急行(Express)のブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

【動画で見る!】5/29、キハ181特急『はまかぜ』で乗り鉄『とんぼ返りツアー』

【動画で見る!】5/29、キハ181特急『はまかぜ』で乗り鉄『とんぼ返りツアー』




5月29日のキハ181 特急『はまかぜ』往復グリーン車乗車ツアーの画像なのですが、
ようやくリサイズが済んだ所でして、
フォトギャラリーへのアップの方は次の週末になりそうです(~_~;)

で、

動画の方から先にアップします。









Posted at 2010/05/31 01:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄ちゃん通信&“旅と歴史” | 旅行/地域
2010年05月29日 イイね!

折り返し、エキゾチック・ジャパン

折り返し、エキゾチック・ジャパン浜坂で折り返し、特急『はまかぜ4号』のグリーン車で岐路につきます。
Posted at 2010/05/29 14:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄ちゃん通信&“旅と歴史” | 旅行/地域
2010年05月29日 イイね!

ディスカバージャパン

ディスカバージャパン列車の『ベルリネッタ・ボクサー』キハ181の特急『はまかぜ』を往復グリーン車で旅します♪
Posted at 2010/05/29 09:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄ちゃん通信&“旅と歴史” | 旅行/地域
2010年05月22日 イイね!

5/29、キハ181特急『はまかぜ』で乗り鉄『とんぼ返りツアー』をします♪

5/29、キハ181特急『はまかぜ』で乗り鉄『とんぼ返りツアー』をします♪旅は、新しい発見の連続・・・・ディスカバー・ジャパン

その列車キハ181系・・・・

あれは僕が小学生だった頃、

中央線大曽根駅を駆け抜け通過する

キハ181系『しなの』を見て、

「カッコエエ! いつか乗ってみたい!」と思っていましたが、

すぐに381系振子電車に置き換えられ、

乗れずじまいで、ちょっと悔しかった・・・・

あれから・・・約35年たった今、憧れのキハ181系が新型車両に置き換えられてしまう事が判り、

『今乗らなカン!』と思い、気がついたら、『みどりの窓口』へ(笑)

キハ181系、特急『はまかぜ』で乗り鉄の旅を予約!

行き:愛環の山口(愛知)から旅が始まり、高蔵寺からJR中央線で名古屋へ。
   名古屋駅から新大阪まで新幹線、新大阪から東海道線で大阪へ。
   大阪発、浜行き『はまかぜ1号』に乗車。
帰り:折り返しで浜坂発、大阪行き『はまかぜ4号』
※折角なので、『はまかぜ』は行きも帰りも『グリーン車』! 
   以下、行きと逆ルートで帰宅予定。

キハ181系は水平対向12気筒のDML30HSEを搭載してますね。




これはターボですね。

※いずれの画像も佐久間レールパークに展示されていたキハ181系の物です。
Posted at 2010/05/23 00:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄ちゃん通信&“旅と歴史” | 旅行/地域
2010年05月16日 イイね!

【動画で見る!】~キハ47の車窓から~2010年5月2日 JR大多線の鉄旅

【動画で見る!】~キハ47の車窓から~2010年5月2日 JR大多線の鉄旅ゴールデンウィークにキハ47による大多線の『鉄旅』をしましたが、画像アップはまだです(汗)

動画から先にアップします。



前面展望では・・・・・

JR東海のキハ47はエンジンをカミンズ社製エンジンに換装されてます。
重厚なカミンズサウンドをご堪能あれ(笑)
Posted at 2010/05/16 23:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄ちゃん通信&“旅と歴史” | 旅行/地域

プロフィール

「テレビで交通事故のニュースでよく登場する交通事故鑑定人の中嶋博史さん・・・

🧐モノクル(片眼鏡)と言うらしい・・・
テレビで見る度、このメガネがどえりゃあ気になって気になって、話の内容が全然頭に入らあへん!

#中島博史 

#交通事故鑑定人 

#モノクル 

#片眼鏡
何シテル?   05/14 03:19
ハンドルネームはTVドラマ『鉄道公安官』のオープニング&エンディング曲だった、 サーカスの『ホームタウン急行(Express)』が由来です。 旧ハンドルネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 345678
910111213 1415
161718192021 22
232425262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと中島飛行機株式会社自動車工業の販売店の様子見てくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:54:12
閉館まで、残りあと約1ヶ月 鉄分補給スポット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:18:46
航海の数だけ、物語がある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:17:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ キハ588 (スバル レヴォーグ)
※画像は仮のものです・・・ 久々のボクサーエンジンにして、僕の歴代所有車の中では最大出 ...
スズキ ジムニー 『グフ色』のジムニー (スズキ ジムニー)
通勤及び里山へ行く時に使用。 『純正オプション多数!』(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像は仮の物です VOLVO360GLEの次に購入。 レガシィツーリングワゴンですが ...
ボルボ 240 ワゴン 赤い氷河特急 (ボルボ 240 ワゴン)
'93年式 240TACK Estate 1993年10月に新車で購入。 土日、休日しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation