• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホームタウン急行(Express)のブログ一覧

2014年05月28日 イイね!

【悲報】寝台特急「トワイライトエクスプレス」の運行終了

【悲報】寝台特急「トワイライトエクスプレス」の運行終了もう、多くの『鉄』なみんカラユーザーさんも採り上げてますが・・・

僕にとっても、思い入れの深い列車なので、採り上げたいと・・・


確かに、『車両の老朽化』は否めないのだが・・・

同じ世代の寝台客車が東南アジア諸国で活躍しているのを各メディアで目にすると・・・
『車両の老朽化』なんて言い訳にしか聞こえない・・・

以下、JR西日本のプレスリリースからの引用

寝台特急「トワイライトエクスプレス」の運行終了について

詳細

 平成元年より運行を続けてきました寝台特急「トワイライトエクスプレス」(大阪~札幌駅間)は、車両の老朽化により平成27年春の運転をもって運行を終了します。これに伴い、これまでのご愛顧に感謝の気持ちを込めまして、平成26年度下期は以下の日程により運転します。

 なお、平成26年10月より、北海道新幹線開業に向けた設備検査などに伴い、これまでの定期的な運行スケジュールから変更となっておりますのでご注意ください。

 【平成26年10月から平成27年2月までの運転計画(予定)】
 ※注釈 運行終了日を含めた平成27年3月以降の運転計画については、決定次第お知らせします。
 ※注釈 北海道新幹線開業に向けた設備検査などに伴い、一部の運転日において列車の運転時刻の変更が発生します。時刻変更の詳細については、四期ごとの臨時列車運転プレスにてお知らせします。
 ※注釈 以下運転日は大阪発札幌行の列車の運転日であり、札幌発大阪行の列車はこの翌日発となります。

【参考】「トワイライトエクスプレス」の歴史

 ※注釈 平成元年より運行を開始し、今年で25周年を迎えます。


引用終わり

愚痴りたい事も、いっぱい有りますが・・・・
もうこんな時間なので・・・

つづく・・・・・

PS
と言う事で、背景を変更しましたよ・・・・( ̄。 ̄;)
Posted at 2014/05/28 22:09:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄ちゃん通信&“旅と歴史” | 旅行/地域
2014年05月25日 イイね!

トヨタ博物館 Presents 第25回クラシックカーフェスティバル・・・とりあえず、画像取り込み完了(それかい!)

トヨタ博物館 Presents 第25回クラシックカーフェスティバル・・・とりあえず、画像取り込み完了(それかい!)※画像はスマートフォンのカメラで撮った画像
(一部画像処理有り)
※ダッシュボードの画像はCanon EOS 5D Mark Ⅱ + Carl Zeiss Distagon T*2.8/21mm ZE

エエ~っ、独断と偏見で、画像は『WRXの御先祖』・・・

Fujitsu ARROWS X F-02E


Canon EOS 5D Mark Ⅱ Carl Zeiss Distagon T*2.8/21mm ZE
助手席側ダッシュボードのトリップメーター
(でしょうか?)が目を引きます・・・・
ふと、目線をチョッと上にやると・・・・
ずらりと並んだ『エアコン吹き出し口』!
2代目レオーネの『隠れた象徴』だと思う・・・
さぞ、
エアコンの効きは良かったのでは?・・・・
気になる・・・(^_^;)



Fujitsu ARROWS X F-02E

フィルムだけでも、こんなにも・・・(^_^)b
つづく・・・・・
Posted at 2014/05/25 21:47:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2014年05月25日 イイね!

HITACHIのヒント商品の『アレ』・・・正解は!


あ、コレじゃナイ!・・・・(^_^;)

・・・この時期に見ると・・・暑苦しい・・・( ̄。 ̄;)

コレ!


ビートウォッシュ洗濯機・・・





ただ、安いモデルのせいか・・・・Made in 『アイヤー!』の国・・・


という事で・・・(^_^;)


折角ですので・・・
『鉄』のHITACHI・・・英語版・・・



此方は日本語で・・・おK!


動画で、
色々なHITACHIを
知りたいあなたには・・・

https://www.youtube.com/channel/UC1uLQAHSG6VXSypf5ng-hCQ

・・・と、アップしてますが、
当方は『HITACHIの回し者』では
有りませんので、
誤解の無いようお願い致しますね(^_^)b
Posted at 2014/05/25 20:32:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家電 | 暮らし/家族
2014年05月25日 イイね!

物足りないので・・・(^_^;)

物足りないので・・・(^_^;)モスバーガーも食べましたよ…(^_^)v

とびきりチーズバーガー
Posted at 2014/05/25 14:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食いしん坊めたぼうし…(^q^) | グルメ/料理
2014年05月25日 イイね!

今日の昼ご飯

今日の昼ご飯とりあえず、唐揚げ定食
Posted at 2014/05/25 13:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食いしん坊めたぼうし…(^q^) | グルメ/料理

プロフィール

「テレビで交通事故のニュースでよく登場する交通事故鑑定人の中嶋博史さん・・・

🧐モノクル(片眼鏡)と言うらしい・・・
テレビで見る度、このメガネがどえりゃあ気になって気になって、話の内容が全然頭に入らあへん!

#中島博史 

#交通事故鑑定人 

#モノクル 

#片眼鏡
何シテル?   05/14 03:19
ハンドルネームはTVドラマ『鉄道公安官』のオープニング&エンディング曲だった、 サーカスの『ホームタウン急行(Express)』が由来です。 旧ハンドルネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 2 3
4 5 678910
111213 14151617
181920 21222324
252627 28293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと中島飛行機株式会社自動車工業の販売店の様子見てくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:54:12
閉館まで、残りあと約1ヶ月 鉄分補給スポット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:18:46
航海の数だけ、物語がある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:17:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ キハ588 (スバル レヴォーグ)
※画像は仮のものです・・・ 久々のボクサーエンジンにして、僕の歴代所有車の中では最大出 ...
スズキ ジムニー 『グフ色』のジムニー (スズキ ジムニー)
通勤及び里山へ行く時に使用。 『純正オプション多数!』(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像は仮の物です VOLVO360GLEの次に購入。 レガシィツーリングワゴンですが ...
ボルボ 240 ワゴン 赤い氷河特急 (ボルボ 240 ワゴン)
'93年式 240TACK Estate 1993年10月に新車で購入。 土日、休日しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation