• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホームタウン急行(Express)のブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

生存報告・・・と・・・チョッと懐かしい映画・・・それから・・・今後の(旅の)予定・・・『現実逃避&自分探しの旅』をしたいのは山々なのですが・・・(´・ω・`)・・・と・・・みんカラ休止について・・・

生存報告・・・と・・・チョッと懐かしい映画・・・それから・・・今後の(旅の)予定・・・『現実逃避&自分探しの旅』をしたいのは山々なのですが・・・(´・ω・`)・・・と・・・みんカラ休止について・・・※画像はWikipediaクリエイティブコモンズのパブリックドメイン画像を引用







なんとか生きてます・・・(´・ω・`)
仕事にも『フツー』に行ってますよ・・・
但し、仕事の疲れと眠気が取れず、
仕事ではミスばっかりしてますよ・・・( ̄。 ̄;)
なので、余計に疲れ・・・
『なんの為にオレは生まれてきたのだろう・・・?』とか思うほど・・・
精神的におかしくなってます・・・(´・ω・`)
と言うわけで、とてもじゃないけど・・・
みんカラする余裕も気力も湧かず・・・
みんカラ休止中ですよ・・・

今後も、何時までかは判りませんが・・・みんカラ休止中・・・(´・ω・`)

なので、みん友の皆様をはじめとした、皆様の所にも訪問出来ないと思います・・・

皆様に対して不義理で、申し訳なく思いますm(_ _)m


==================================

チョッと懐かしい映画

さて、先日、俳優の高倉健さんが、お亡くなりになりました。

心よりご冥福をお祈りいたします。

高倉健さん出演映画で代表的なのは・・・
『幸福の黄色いハンカチ』が、
思い出されます・・・

このラストシーンには泣けましたよ・・・(´・ω・`)

夕張市には・・・この映画の撮影現場(と、ファミリア)を展示保存した・・・

『幸福の黄色いハンカチ想い出広場』
在るそうですね・・・

オマケ・・・


==================================

今後の(旅の)予定・・・
『現実逃避&自分探しの旅』をしたいのは
山々なのですが・・・


先ず、正月休みの旅行の予定は・・・
旅行の予定は・・・無い!

実は・・・元々、レヴォーグ購入による過大な出費の為、
旅行には行かず、『レヴォーグでワンコとお出かけ』の筈でしたが・・・
以前、ブログで報告したとおり、誠に悲しい事に、
愛犬ララは、『虹の橋を渡り』・・・
今頃は・・・先に天国に行ったお友達達と遊んでいる事と思います・・・

それから・・・愛車のガレージの『延命工事』・・・
シャッター交換工事と防水工事と行う為、
その費用が・・・
『ハイシーズンにヨーロッパへ
ツアーで行く8日間の旅並みの費用』
が掛かる為・・・
正月の旅行はプランニングしてませんし、予定も御座いません!

それから・・・更にそれ以降の予定(予想)も・・・・

この日のブログ
この日のブログ

書いたような事態が起こりうりますので・・・

それに・・・会社の同僚達から
『仕事も碌に出来ず、成果も出さないクセに のうのうと旅行なんかしているなんて、脳天気すぎる』・・・とバッシングされたりもするので・・・


旅をプランニングするのも・・・
旅をイマジネーションするのも・・・
億劫になりましたよ・・・(´・ω・`)


あ、それに加え・・・
『憎っくき、エボラ出血熱!』
此奴のせいで、海外旅行へ行く気になれないじゃ無いか!(怒)

そんなわけで・・・
なんか、旅への興味や関心や好奇心が湧く気力が失せてきたような・・・(´・ω・`)

なので・・・
今後も旅行に行く予定は
無いかも・・・(´・ω・`)

※今後の状況次第



・・・でも・・・
『現実逃避&自分探しの旅』をしたいのは山々なのですけど・・・(´・ω・`)


※『小さな旅』や『突発的な旅』は
有るかも知れません・・・


==================================

最後に・・・繰り返しになりますが・・・

今後も、何時までかは判りませんが・・・みんカラ休止中となりますよ・・・(´・ω・`)

なので、ブログ更新だけで無く、
みん友の皆様をはじめとした、皆様の所にも訪問出来ず、
『足あと』すら付けられないと思います・・・
コメントへの返答も大幅に遅くなると思います・・・

皆様に対して、大変不義理で、申し訳なく思いますm(_ _)m
Posted at 2014/11/23 19:40:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 御挨拶 | 旅行/地域
2014年11月08日 イイね!

やっぱり・・・"The Italian Job"は、断然、1969年版がイイね!・・・※追加画像有り・・・※追記有り

やっぱり・・・"The Italian Job"は、断然、1969年版がイイね!・・・※追加画像有り・・・※追記有りとりあえず、生きてますよ…(^_^;)

と言う事で・・・『生存報告(?)』…




※画像はWikipediaクリエイティブコモンズのパブリックドメイン画像を引用

You're only supposed to
blow the bloody doors off!



DVDは5年ぐらい前に購入し、何回か見ましたよ♪(^_^)b

最近、『全く今日はツイて無い!』(中尾彬吹き替え版の『バニシング in 60』の中の台詞ですが・・・大汗)・・・と言う日が結構有り、身も心も疲れましたよ・・・(´・ω・`)

という事で・・・

『笑いで、英国病をぶっ飛ばせ!』な映画である・・・(?)・・・

"The Italian Job"
久しぶりに見ましたよ♪(^_^)v

やっぱり・・・"The Italian Job"は、断然、1969年版に限る!

※Alfa Romeoファンの方々には・・・
『閲覧注意!』・・・と言うか・・・『グロ注意!』・・・かも知れませんねぇ~(^_^;)


ところで・・・この映画の中の『主役』とも言えるMINIも良いんですが・・・

脇役の・・・『フロントアクスルが2軸!』である・・・
Plaxton-Aufbau(シャーシはBedford VAL)(じゃなくて・・・)
Harrington Legionnaire Coach(シャーシはBedford VAL)
大型バスが・・・・
僕的に非常に好きなんだよねぇ~・・・(^_^)v

※・・・やや仕様が異なりますが・・・(^_^;)

※画像はWikipediaクリエイティブコモンズのパブリックドメイン画像を引用

このタイプの方が近いかな?・・・ズバリ!・・・こちらでしたよ・・・(^_^;)

Harrington Legionnaire Coach
※画像はWikipediaクリエイティブコモンズのパブリックドメイン画像を引用

※・・・間違えました・・・(^_^;)
『フロントアクスルが2軸のバス』のボディはHarrington社のLegionnaire Coachでしたよ・・・・(^_^;)
Posted at 2014/11/08 22:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「テレビで交通事故のニュースでよく登場する交通事故鑑定人の中嶋博史さん・・・

🧐モノクル(片眼鏡)と言うらしい・・・
テレビで見る度、このメガネがどえりゃあ気になって気になって、話の内容が全然頭に入らあへん!

#中島博史 

#交通事故鑑定人 

#モノクル 

#片眼鏡
何シテル?   05/14 03:19
ハンドルネームはTVドラマ『鉄道公安官』のオープニング&エンディング曲だった、 サーカスの『ホームタウン急行(Express)』が由来です。 旧ハンドルネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと中島飛行機株式会社自動車工業の販売店の様子見てくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:54:12
閉館まで、残りあと約1ヶ月 鉄分補給スポット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:18:46
航海の数だけ、物語がある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:17:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ キハ588 (スバル レヴォーグ)
※画像は仮のものです・・・ 久々のボクサーエンジンにして、僕の歴代所有車の中では最大出 ...
スズキ ジムニー 『グフ色』のジムニー (スズキ ジムニー)
通勤及び里山へ行く時に使用。 『純正オプション多数!』(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像は仮の物です VOLVO360GLEの次に購入。 レガシィツーリングワゴンですが ...
ボルボ 240 ワゴン 赤い氷河特急 (ボルボ 240 ワゴン)
'93年式 240TACK Estate 1993年10月に新車で購入。 土日、休日しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation