• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホームタウン急行(Express)のブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

【悲報】と言うほどでも無いが、とりあえず【悲報】『珈琲の貴族』ネスカフェプレジデント・・・『製造終了!』・・・(^_^;)

【悲報】と言うほどでも無いが、とりあえず【悲報】『珈琲の貴族』ネスカフェプレジデント・・・『製造終了!』・・・(^_^;)※このブログ記事は2012年11月24日のブログ記事「 『高級(?)インスタントコーヒー・・・・其の弐』のCM・・・Nestle NESCAFE PRESIDENT・・・『味わいは深く濃く』 」の補足記事です。
(・・・と言っても、随分前のブログ記事なのだが・・・大汗)




ベルギー クロイー・ルール王家 ロドルフ殿下編




スコットランド コーダー伯爵夫妻編

・・・ワンちゃんが、かわいい!・・・・
・・・↑そこかいっ!・・・(大汗)




フランス プリンス・デ・ラ・トレムイ編




※例によって・・・
チョサクケンシンガイガー
(又は、チョサクケンガー)

・・・によって・・・
削除されてしまうかもしれませんので、見るなら、今のうちに・・・

ところで・・・
このCMに流れる厳かなBGM・・・
なんと、すぎやまこういちさんの作品なのですねぇ~(^_^)

==========================================================================================

さて、本題です・・・

そういえば・・・ネスカフェプレジデント・・・最近、店頭で見かけないなぁ~・・・
・・・と、思っていたら・・・
『製造終了!』
・・・だとさ!


まあ、エクセラとかゴールドブレンドとかの味がグレードアップした為か、
プレジデントが『伊達に値段が高い(だけ)』の割に・・・(以下自粛)・・・なので、製造終了となったかも・・・
Posted at 2015/09/13 01:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懐かCM | グルメ/料理
2015年09月07日 イイね!

“いいものだけを世界から”

“いいものだけを世界から”

たまには・・・

『みんカラ』に相応しいブログでも・・・

書いてみるか・・・(^_^)v

じゃあ・・・

“いいものだけを世界から”



・・・1965年の日本映画『日本一のゴマすり男』・・・

・・・Wikipediaによりますと・・・

※Wikipediaより引用

ヤナセが撮影に協力し、当時ヤナセが取り扱っていた外車が登場する。
外車は「1965年型ビュイック・スカイラーク」、「フォルクスワーゲン・カルマンギア」、「フォルクスワーゲン・カブリオレ」、「メルセデス・ベンツ 280SL」他。


※引用終わり

・・・と言うことで・・・

いいものだけを世界から
Posted at 2015/09/07 01:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月06日 イイね!

…富士重工業車両の車窓から〜

…富士重工業車両の車窓から〜富士通の提供でお送りします…

農協の駐車場は…

秋の長雨…

駐車場には…

『大阪発動機製』アトレー…

六甲おろしが聞こえてきそうです♪(^_^)b

こうして季節は秋に向かって行きます…

富士通の提供でお送りしました

Posted at 2015/09/06 10:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2015年09月05日 イイね!

事後報告・・・本日の昼の独り反省会・・・(^_^)v

事後報告・・・本日の昼の独り反省会・・・(^_^)vこんな街並みの

旧街道を・・・

散歩して・・・

地産地消の食材を

使用するカフェにて・・・



ランチのカレー


デザートのアイスクリームを・・・


と言うことで・・・♪(^_^)v
Posted at 2015/09/05 22:50:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄ちゃん通信&“旅と歴史” | グルメ/料理
2015年09月04日 イイね!

事後報告…本日の昼の独り反省会・・・※品名を追記しました。

事後報告…本日の昼の独り反省会・・・※品名を追記しました。味わい深い煉瓦造りの『近代化産業遺産』の建築物の中に在るカフェにて…


御覧の内容で…

(※追記・・・)
・・・と・・・画像だけでは、判りにくいと思いますので・・・

☆ジャーマンプレート(ソーセージの盛り合わせ、ザワークラウト、プレッツェル)カブトビールセット


☆彩野菜のカポナータパスタ、黒酢ブルーベリーソーダ


☆デザート・・・ココナッツアイス、アイスコーヒー
Posted at 2015/09/04 17:31:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄ちゃん通信&“旅と歴史” | グルメ/料理

プロフィール

「テレビで交通事故のニュースでよく登場する交通事故鑑定人の中嶋博史さん・・・

🧐モノクル(片眼鏡)と言うらしい・・・
テレビで見る度、このメガネがどえりゃあ気になって気になって、話の内容が全然頭に入らあへん!

#中島博史 

#交通事故鑑定人 

#モノクル 

#片眼鏡
何シテル?   05/14 03:19
ハンドルネームはTVドラマ『鉄道公安官』のオープニング&エンディング曲だった、 サーカスの『ホームタウン急行(Express)』が由来です。 旧ハンドルネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  123 4 5
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと中島飛行機株式会社自動車工業の販売店の様子見てくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:54:12
閉館まで、残りあと約1ヶ月 鉄分補給スポット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:18:46
航海の数だけ、物語がある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:17:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ キハ588 (スバル レヴォーグ)
※画像は仮のものです・・・ 久々のボクサーエンジンにして、僕の歴代所有車の中では最大出 ...
スズキ ジムニー 『グフ色』のジムニー (スズキ ジムニー)
通勤及び里山へ行く時に使用。 『純正オプション多数!』(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像は仮の物です VOLVO360GLEの次に購入。 レガシィツーリングワゴンですが ...
ボルボ 240 ワゴン 赤い氷河特急 (ボルボ 240 ワゴン)
'93年式 240TACK Estate 1993年10月に新車で購入。 土日、休日しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation