• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホームタウン急行(Express)のブログ一覧

2016年01月29日 イイね!

生存報告・・・『納車』されました・・・ベース車はスバル・サンバー・・・らしい・・・

生存報告・・・『納車』されました・・・ベース車はスバル・サンバー・・・らしい・・・・・・とりあえず
・・・生きてます・・・







『納車』されたのは・・・
ベース車はスバル・サンバー・・・らしい・・・


参考迄に、この動画を・・・
※【閲覧注意!】【グロ注意!】


※『みんカラタグ』にもヒントが・・・

とりあえず、報告までに・・・(^_^)b
2016年01月03日 イイね!

【訃報】ナタリー・コールさんが、大晦日に他界

産経ニュースより引用
 【ロサンゼルス=中村将】グラミー賞など数々の賞を受賞した米有名歌手、ナタリー・コールさんが昨年12月31日、米カリフォルニア州ロサンゼルスの病院で死去した。65歳。米メディアが1日報じた。

 コールさんは、米有名ジャズ・シンガー、故ナット・キング・コールさんの実娘。幼いころから父と音楽活動をともにしていたコールさんは1975年のデビュー曲「ディス・ウィル・ビー」が大ヒットし、米音楽界最高の栄誉とされるグラミー賞の最優秀新人賞などを受賞。一躍、人気歌手となった。

 91年のアルバム「アンフォゲッタブル」では父親の生前の音源に自分の声を重ねてリリースし話題を呼び、グラミー賞最優秀レコード賞など複数部門で受賞した。2008年にC型肝炎感染を告白。腎臓移植を受けるなどして治療を続けていた。

※引用終わり

正月早々、ラジオのニュースにてナタリー・コールさんの訃報が報じられましたよ・・・
まだ65歳ですよ・・・

とはいえ・・・CNNによりますと・・・
CNNより抜粋引用
2008年にC型肝炎による腎障害を発症。2009年5月に腎臓移植を受け、その後も音楽活動を続けていた。
※引用終わり

C型肝炎による腎障害の影響とはいえ・・・残念ですよね・・・(。・ω・。)

ご冥福をお祈りします

=====================================================================================================

ナタリー・コールさんと言えば、米有名ジャズ・シンガー、故ナット・キング・コールさんの娘さんで、父親の生前の音源に自分の声を重ねてリリースした「アンフォゲッタブル」が有名ですが・・・・
これを言っちゃうとアレなんですが、『私の親世代』が聴くような感じの曲なので、むしろ、私は「アンフォゲッタブル」よりも前の『ポップでキャッチーでファンキー』な曲が好きで、その頃のCDを買ったり、iTunesでダウンロードしてドライブミュージックに加えてますよ・・・

代表的な曲をいくつか・・・





・・・『みんカラ的』には・・・この曲かな
Posted at 2016/01/04 00:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | MUSIC | 音楽/映画/テレビ
2016年01月02日 イイね!

2016年 新年の御挨拶


皆様、
明けましておめでとうございますm(_ _)m


・・・実は、正月休みは大晦日から1月4日迄・・・と言う、タイトなスケジュール・・・
昨年、12月30日は・・・
会社の設備のトラブルのため19前まで『働かされて!』ましたよ・・・
・・・で、大晦日は大掃除を・・・
・・・大掃除が済んだので、みんカラにて『年末の御挨拶』・・・と、思ったら・・・
・・・パソコンのブラウザが・・・『Internet Explorerは応答してません・・・』で、折角作成したブログ記事がロストされてしまいましたので・・・
『2015年の総括』だの『2015年を振り返る』と言ったブログ記事は・・・
面倒くさいので・・・ええぃっ!・・・オミットだ!・・・
序でに・・・年末の御挨拶も・・・
『どうせ翌日、新年の御挨拶とやらを書くんだから、わざわざ書かなくても・・・』
『そんなことどうでもいいじゃん!』

・・・と、『ずくなし』(※信州弁で『面倒くさがり』、『不精』、『ものぐさ』、『やる気が無い』と言う意味)な私だったりします(大汗)

さて、今年のカレンダー・・・








※『逆さまな画像が有るやん』等と
言うツッコミは・・・
一切受け付けません!(笑)


そして・・・元旦・・・初ドライブ・・・
ここへ・・・

当然のことながら・・・混んでましたよ・・・

偶然、空いたところに駐めてみると・・・

こんな並びに・・・(^_^)v

・・・と、こんな感じで、2016年がSTART!

さて、『今年の旅の予定』なんですけどねぇ~・・・
今月から3月までは・・・『生産管理の馬■たれ』が戯けみたいに予定生産数を入れたから・・・
休日出勤が多いので・・・少なくとも3月末までは・・・
『旅行の予定は無し!』と言うか、『旅行のプランニングさえ不可能』・・・

なので、3月のダイヤ改正で廃止される列車や引退する列車に乗ることは不可能・・・
まあ、『さっさと諦めなさい!』なのね・・・


ではその後は・・・・『予定は、全く未定』

まあ、私の『財政がギリシャ状態』だし・・・『老後破産したくないなら・・・』
『身の丈より一個下の生活をする』・・・

・・・と、新年早々ネガティブですが・・・
私の年齢ですと『賃金引き上げなんて無縁・・・』『むしろ、賃金が下がる』・・・
これが『現実』なんですよ!・・・『偉い人にはそれがわからんのです』



全くもって・・・見通しが立たない・・・

=============================================================================================

年頭の御挨拶として・・・

・・・いやいや、仕事はあくまでも・・・
『日々の糧』と『趣味の軍資金』を得るための手段・・・と
割り切ってます・・・
つまり、『休みのために働く』がポリシー・・・


=========================================================================================
まあ、『旅行の予定は・・・全くもって未定』なのですが・・・
久々に・・・海外旅行でも・・・(ビンボー人でも海外旅行は可能です!・・・キリっ!)
とは言うものの・・・『某カルト過激派組織』の馬鹿たれどものせいで、ヨーロッパ方面は『旅行に行くと「テロの危険があるのに何考えてるの?」とバッシングされる恐れ』がりますので・・・
・・・そうで無くても、『財政がギリシャ状態』なので・・・
『アジアでDiscover➽JAPAN』・・・ならば・・・『台湾で列車追跡』を考え中・・・考え中・・・

=========================================================================================
なんだか、纏まりの無い御挨拶になってしまい、申し訳なく思います。m(_ _)m

皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

=========================================================================================

と言うことで・・・
"Gentlemen, Start Your Engines!"

そうそう、1991年のインディ500・・・これ見たことがありましたよ♪(^_^)v・・・懐かしい・・・
結構、エンジン始動のシーンが好きだったりしましたよ・・・
この頃はまだ・・・
地上波で放送されてましたよ・・・(遠い目)
Posted at 2016/01/02 12:46:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 御挨拶 | 旅行/地域

プロフィール

「テレビで交通事故のニュースでよく登場する交通事故鑑定人の中嶋博史さん・・・

🧐モノクル(片眼鏡)と言うらしい・・・
テレビで見る度、このメガネがどえりゃあ気になって気になって、話の内容が全然頭に入らあへん!

#中島博史 

#交通事故鑑定人 

#モノクル 

#片眼鏡
何シテル?   05/14 03:19
ハンドルネームはTVドラマ『鉄道公安官』のオープニング&エンディング曲だった、 サーカスの『ホームタウン急行(Express)』が由来です。 旧ハンドルネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと中島飛行機株式会社自動車工業の販売店の様子見てくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:54:12
閉館まで、残りあと約1ヶ月 鉄分補給スポット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:18:46
航海の数だけ、物語がある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:17:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ キハ588 (スバル レヴォーグ)
※画像は仮のものです・・・ 久々のボクサーエンジンにして、僕の歴代所有車の中では最大出 ...
スズキ ジムニー 『グフ色』のジムニー (スズキ ジムニー)
通勤及び里山へ行く時に使用。 『純正オプション多数!』(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像は仮の物です VOLVO360GLEの次に購入。 レガシィツーリングワゴンですが ...
ボルボ 240 ワゴン 赤い氷河特急 (ボルボ 240 ワゴン)
'93年式 240TACK Estate 1993年10月に新車で購入。 土日、休日しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation