• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホームタウン急行(Express)のブログ一覧

2017年12月27日 イイね!

【悲報】『カッキリ発車、数自慢、自由席』の「L特急」の名称・・・廃止へ・・・(。・ω・。)

【悲報】『カッキリ発車、数自慢、自由席』の「L特急」の名称・・・廃止へ・・・(。・ω・。)

・・・カッキリ発車、
数自慢のL特急。
いつでも好きな時間に
利用できる
特急列車です。・・・


・・・がキャッチフレーズだったL特急・・・

そう言えば・・・当時の上野駅・・・

『同時発車』なる
今となっては『離れ業』としか思えないような(※個人の感想です)運用をしていたんですね・・・
・・・生で見たかったよなぁ~・・・(´・ω・`)

そんな・・・国鉄時代から続く特急列車の代名詞だった『L特急』・・・

皆さんが大好きな中日新聞』の昨日の夕刊に目を通してみたところ・・・

山尾しおりがどうたらこうたらしたとかは・・・
どうでもええ!(笑)


大事なのは・・・

JR来春ダイヤ改正 愛称廃止
この記事です。


で、中日新聞のホームページ上に記事が有るかと思いきや・・・
不思議なことに・・・何故か・・・無いんですよねぇ~・・・

そこで、コレまた・・・皆さんが大好きな毎日新聞』
ネット記事をリンクしておきます・・・


JR東海 L特急名称廃止 来春のダイヤ改正で表記消える

・・・と言う事なんですよ・・・(´・ω・`)

まだ国鉄だった頃、特に1970年代後半にL特急や寝台列車に乗っておけば良かったんですけどねぇ~・・・
まだ小学生だったので・・・それはムリなことでしたよ・・・

それに、親戚宅は長野県の飯田市とその周辺だったので、特急ではなく・・・
急行列車・・・


※画像はWikipediaクリエイティブコモンズのパブリックドメイン画像を引用
※画像は『伊那路』


国鉄時代、特急列車は私にとって、全く遠い存在でしたよ・・・(´・ω・`)

まあ、リアルタイムで急行時代の165系に乗れただけでも貴重なのかな・・・




あ・・・JR後でしたが・・・

381系『L特急しなの』に1回だけ乗ったことが有りましたよ・・・(ふと、遠くを見る)


※画像はWikipediaクリエイティブコモンズのパブリックドメイン画像を引用



・・・ええ、話が飛びましたが・・・

・・・カッキリ発車、数自慢のL特急。
いつでも好きな時間に利用できる
特急列車です。・・・

・・・が、キャッチフレーズだった『L特急』と言う愛称も『歴史の彼方』へ消えてしまうのですね・・・

寂しい限りですよね・・・(´・ω・`)


シンデレラ・エクスプレスよりも・・・
『一枚のきっぷから』のCMが見れた
のが感慨深い・・・


レイルウェイ・ララバイ ~一枚のキップから~   小林啓子


国鉄 DISCOVER JAPAN 2 (1978年)

Posted at 2017/12/27 23:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月23日 イイね!

SUBARU Canada版「キャーな乗り物」?

SUBARU Canada版「キャーな乗り物」?たしか・・・1986年に登場した
3代目レックスのキャッチフレーズが・・・
「キャーな乗り物」で、
意味不明でおバカなCMが有りましたよね・・・
(スバルにとっては『黒歴史』だったか?)


ブレーキが効かなくなって暴走する
レックス コンビ 「VIKI(ヴィキ)」・・・







そんな・・・
「キャーな乗り物」を彷彿とさせる様なCM・・・
SUBARU CanadaのTVCMがコレ・・・
なんだか・・・ホラー映画ッぽいですが・・・

「キャーから・・・ドヤッ!(`^´)ノな乗り物へ」


・・・マニュアルミッションに見えたからWRX STIか?

2017年12月22日 イイね!

ウルトラセブン 第43話 『第四惑星の悪夢』になんと'59 Cadillac Fleetwood 60 Special Sedanが!(゜Д゜)

ウルトラセブン 第43話 『第四惑星の悪夢』になんと'59 Cadillac Fleetwood 60 Special Sedanが!(゜Д゜)


YouTubeを『徘徊』していたら・・・
ウルトラセブン 第43話 『第四惑星の悪夢』を発見


ストーリー・・・
宇宙ロケット「スコーピオン号」は長距離自動飛行が可能。
ウルトラ警備隊のモロボシ・ダンとソガ隊員が「スコーピオン号」のテストパイロットに選ばれる。
予定では20日間睡眠状態だったが、目が覚めたのは30日後だった。
そして・・・着陸した星は・・・地球っぽいのだが・・・

alt
造成中のたまプラーザか?

alt
モノレールが在るから・・・ココは?

alt
・・・急にガントリークレーンの在る所に・・・

alt
何故か・・・赤電話が・・・

alt
更には・・・割烹着のお婆さんが・・・

alt
モロボシ・ダンが地球防衛軍に電話するが・・・廃盤?

alt
・・・と、男の子が自転車で走ってくる・・・

alt
・・・と、そこへ・・・いすゞのダンプトラックが走って来て、男の子が牽かれそうになる・・・

alt
・・・と、そこへ・・・トヨタ ランドクルーザーがやって来て・・・

alt
ナチスみたいなの軍服とブーツを着用した警官がやって来るが・・・モロボシ・ダンとソガ隊員は逮捕され・・・

alt
こんなビルへ・・・

alt
alt
『長官』と対面する・・・

alt
alt
『長官』は『機械仕掛け』のロボットだった・・・

そして・・・かの有名なコーヒーのシーン
alt
秘書アリーがコーヒーを入れて差し出す

alt
『長官』はコーヒーを口にするやいなや・・・
『ぬるい!砂糖が多い!』と激怒

パワハラ・モラハラの一部始終・・・
alt
alt
alt
alt
alt
alt


alt
alt
七三分けのヘアスタイルに口髭・・・アドルフ・ヒトラーをモチーフにしたのかな・・・・?


まるで
・・・
alt
北朝鮮のような公開処刑・・・

『中枢部』のコンピューター
alt
幼い頃のコンピューターって・・・こんな感じだったよね・・・

いすゞエルフの『死体運搬車』に紛れ込み脱出を試みる・・・
alt

途中・・・故障に見せかけて停車中のアリーのクルマ・・・
alt
alt

アリーの弟・・・自転車の男の子・・・に手引きされアリーのクルマに乗り込むダンとソガ・・・
alt

アリーのクルマは・・・なんと!
alt
59 Cadillac Fleetwood 60 Special Sedan!(゜Д゜)
alt
alt

人間達の街・・・
alt
たまプラーザらしい・・・
alt
alt
ホイールキャップも無く、草臥れてはいるものの、風格が有る

4つ並んだ星・・・と・・・たまプラーザ・・・
alt
アリーはダンとソガを人間居住区で匿って貰おうとするが・・・
・・・恋人、弟と共に捕まってしまう・・・

ダンとソガがアリー達を救出!
alt

しかし・・・ソガが撃たれて負傷・・・
alt

alt
そこで、ダンがウルトラセブンに変身・・・
alt


alt
・・・ココで巨大化しちゃうと・・・ソガとアリー達が瓦礫の下になってしまいそうなんだけど・・・(^_^;)
alt


alt
北朝鮮のミサイル・・・いや、地球攻撃宇宙船を撃破!
alt
このシーンは快感!

無事帰還・・・
alt
・・・新東名じゃないよ!・・・完成間もない東名高速道路・・・
alt

まあ、YouTubeで見つけた動画を見て戴いた方が・・・

余談ですが・・・字幕で判ると思うのですが、台湾向けか香港向けかも

=============================================================================================

オマケ!
ウルトラホーク発進!はこの曲のバージョンがいい!

Posted at 2017/12/23 06:16:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 懐かしTVドラマ | 日記
2017年12月17日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換

スタッドレスタイヤに交換※画像を撮り忘れましたので過去の画像を流用・・・








もともとスタッドレスタイヤへの交換の予約が今日でしたし・・・
altaltalt
・・・と、こんなダイレクトメールも来ましたので・・・

ディーラーへ・・・



・・・スタッドレスタイヤへ交換完了!


※画像を撮り忘れましたので過去の画像を流用・・・


※画像を撮り忘れましたので過去の画像を流用・・・
=============================================================================================

オマケ!

プロフィール

「テレビで交通事故のニュースでよく登場する交通事故鑑定人の中嶋博史さん・・・

🧐モノクル(片眼鏡)と言うらしい・・・
テレビで見る度、このメガネがどえりゃあ気になって気になって、話の内容が全然頭に入らあへん!

#中島博史 

#交通事故鑑定人 

#モノクル 

#片眼鏡
何シテル?   05/14 03:19
ハンドルネームはTVドラマ『鉄道公安官』のオープニング&エンディング曲だった、 サーカスの『ホームタウン急行(Express)』が由来です。 旧ハンドルネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
1718192021 22 23
242526 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと中島飛行機株式会社自動車工業の販売店の様子見てくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:54:12
閉館まで、残りあと約1ヶ月 鉄分補給スポット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:18:46
航海の数だけ、物語がある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:17:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ キハ588 (スバル レヴォーグ)
※画像は仮のものです・・・ 久々のボクサーエンジンにして、僕の歴代所有車の中では最大出 ...
スズキ ジムニー 『グフ色』のジムニー (スズキ ジムニー)
通勤及び里山へ行く時に使用。 『純正オプション多数!』(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像は仮の物です VOLVO360GLEの次に購入。 レガシィツーリングワゴンですが ...
ボルボ 240 ワゴン 赤い氷河特急 (ボルボ 240 ワゴン)
'93年式 240TACK Estate 1993年10月に新車で購入。 土日、休日しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation