• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R&Jの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2012年4月20日

8Jの±0をリヤにブチ込むまでの道のり

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ツメ折りしてインナーフェンダー撤去状態。

タイヤは205/40-17。
ホイールは8Jでオフセットは+30。
フロントに20mmスペーサー、
リヤに30mmスペーサーで
フロントが+10
リヤが±0
2
初期状態。
タイヤはホイール購入時に付いていたもので
225/45-17。
すぐに組み変えました。

オフセットは前後とも+30。
3
タイヤを215/35-17に履き替えて
5mmスペーサーを追加。

前後とも+25。
4
15mmスペーサー投入。

前後とも+15。
5
20mmスペーサー投入。

前後とも+10。
6
リヤに25mm投入。

フロント+10。
リヤ+5。
7
リヤに30mm投入。

フロント+10。
リヤ±0。
8
サーキット用の15インチを履いた時にとった
アライメントでキャンバー角を大きめにしたので
8Jの±0が入れられるようになりました♪

15インチ+195/50のセットであればリヤは
マイナスオフセットが狙えるかと思いますww

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

KTGメンテナンス

難易度:

ノーマルタイヤへ

難易度:

ミネルヴァとミシュラン比較

難易度:

タイヤ交換(中古)&アライメント調整&ワイトレ装着

難易度:

ホイル交換

難易度:

アタック&ドリケツタイヤ交換など(消耗品交換備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「部品はあるけど寒いしめんどくさいからバラす気になれないのがそこそこある…」
何シテル?   12/16 20:05
ISを購入したので、皆さんのカスタムを参考にさせいただこうかと思い11年ぶりに帰ってきました。 足あとつけまくるかと思いますがよろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

父の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 23:36:47

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2024年4月4日に納車されました。 しばらくはディーラーに入庫拒否されない程度の車高 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻号 21年6月2日納車
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
100系より乗り換えです。 100系はノーマルで乗っていましたが、200系はカッコイイ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i。 知人より譲り受けました。 しっかりと乗れる人に、ってことでしたが ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation