• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月02日

FSW-S 20181002スポ走

FSWショートにブレーキの確認に行ってみました。
(帰ってきて気づいたのですが、前回はちょうど1年前の10月2日でした。
毎年10月2日はFSWショートの日か?)




結論からいうと、ブレーキの異音は治らず。
こればかりは、コツコツといろいろ変更して原因追及しないと、ですね。

それと、茂木に向けて18インチラジアルを試してみました。
ナンカンAR1の無駄な転がり抵抗は、ストレートの長い茂木ではハンデになるのではないかー、と思ってのことです。
去年はZ3で思ったように走れなかったので、今年は何かしら準備したいと思います。



東名集中工事の影響で、現地到着が走行30分切るタイミングで、
焦って準備したので、車載はありません。

1本目24周、2本目35周、いやー今日は沢山走ったな。
ベストは、2本目32周目に35秒3でした。

これって、タイヤのオイシイ所使う以前に、まだまだコースに慣れてないからだなー。


ブログ一覧 | Circuit | 日記
Posted at 2018/10/02 19:53:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FMMに行って帰りに大阪からのみん ...
RA272さん

気になる車・・・(^^)1448
よっさん63さん

スタバでコソミしてきました♪
FLAT4さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

0821 デジタルポイント 🌅 ...
どどまいやさん

醸造所見学
THE TALLさん

この記事へのコメント

2018年10月2日 21:13
こんばんは。今日は雨もなくて走行には良かったですね。私、筑波以来走ってない・・・(涙)。

ところでタイヤの話なんですが、私も色々と試す派ですけど、やっぱりadvan a050あたりが一番コスパも含めて良いかもしれません。
へそ曲がりな私はハンコックユーザーなんですが、安定&安心で使えてライフも長いことを考えると、a050Mはアリかな?と思います。

異音は気になりますね。茂木までに解決出来ますように!
コメントへの返答
2018年10月2日 22:49
こんばんは。
コメントありがとうございます。

タイヤですが、履いたことないので想像ですが、最終的にはA050にたどり着く気がしてます。
私もへそ曲がりなので、人と同じじゃつまらない、と色々試してみたくなります。

茂木でもどうぞよろしくお願いします。

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation