• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月21日

白髪の紳士

以前近所で自分とまったく同じ、
黒の標準車の34を見かけたことがあった。

そのときはすぐに通り過ぎてしまったので、車しか確認できていなかったのだが、
今日また見かけることができた。

ただ、見かけて「おっ」と思ったときには自分が交差点にさしかかるちょっと手前で
赤信号。34は行ってしまった。

信号の先のコンビニに用があったので、駐車場に入ろうと思ったら、
行ってしまった34を発見。
ちょうど用を済ませて出て行くところだったので、どんな人が乗ってるんだろう?
と思ったら、、、

60は過ぎてそうな白髪のおじさんが乗ってました。
34はマフラーに至るまでフルノーマル。
かっこよかったですね~、自分のそんな風に乗り続けていたいなぁと思いました^^

------------------------------------------

ちなみに今日は良い洗車日和でしたね~。明日雨の予報なので、
洗っても今日一日の命ですが、ちょっと涼しくてどんより曇り。
洗ったところが拭き上げるまで乾かないし、ワックスとかかけるにも絶好の天気ですね^^
ブログ一覧 | BNR34 | 日記
Posted at 2012/04/21 11:36:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

墜ちた日産!
バーバンさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年4月21日 12:16
同感です。

洗車は晴天より曇天の方が
しやすいですよね。
コメントへの返答
2012年4月21日 17:33
ただ、この洗車日和な天候のあとに
爽快に晴れる、という展開になることは
まれなんですよね~^^

今日はなんとか持ちこたえて
降りませんでしたね。
2012年4月21日 16:23
晴れの日は洗車すると水滴のレンズ現象で塗装にダメージ与えますからね。厳禁です。
ちなみに自分は今日も洗車しませんでしたorz

こちらでもおじさんの乗った34、よく見かけます。
いずれもノーマルでジェントルな感じです。

でも今日はおじいさん(?)が乗ったイジリ倒したスープラを見ましたw
コメントへの返答
2012年4月21日 17:36
それでも晴れてても洗車しちゃいますが、
コーティングを親水性のものにしてるので、
水玉にはなりにくくなってますね。

たいがいおじさまの乗るスポ車って
ノーマルが多いですが、
スープラはおじいさんな上に
イジリ倒しですか!

そういうのも微笑ましいですね^^
2012年4月21日 18:00
ノーマルで乗り続けるとは、ジェントルですね(^^)

まだまだ、お子ちゃまな私は相変わらずの爆音仕様ッスσ(^_^;ポリポリ今日もディーラーに入っていったら睨まれました(汗)

雨多いですよね…(ToT)
コメントへの返答
2012年4月21日 21:55
ジャケット着てきちっとしてたので、
オーナーさんもなかなかジェントルでした^^

あの音でディーラー入れるとは凄いですね。
車高とかもギリギリOKっすか?

週末だけ雨とかやめて欲しいっすね^^
2012年4月21日 23:30
 こんばんは。

私も ノーマルをまま 好調を維持できたら・・・・


そう 思っています。 (^_-)-☆

コメントへの返答
2012年4月22日 0:43
でっかい修理されましたもんね~。

お互い好調のままいけると良いですね^^

いずれショップにもお世話に
なりますね^^
2012年4月23日 11:43
年配の方がスポーツカーに乗っているとカッコ良いし「良い歳を重ねているなぁ」って思いますよね♪
やはり自分もおじいさんになっても走りを楽しめる車に乗りたいなぁって思います(*^-^*)

最近は日中に雨が降らず、夜間にちょっとだけ降ると言う天気が続き..。
車を綺麗な状態で維持するのに最悪な天気でした..しかもまた雨降っているし(‐”‐;)
車庫は難しいですが、こういう時期は車のカバーがあってもいいかなぁって思いますね☆彡
コメントへの返答
2012年4月23日 22:14
昨日また33Mに乗った年配の方と
すれ違いましたが、良かったですね。
重めのクラッチなら良い運動にも・・・
ならないか^^

昨日は午後からずっと降ってましたし、
今日は中途半端に降ったりやんだりでしたね。

カバーも、裏地が付いてるようなちょっと高いやつなら、ちょっとやそっとの雨だと、車は全然濡れないので、結構良いですよ。
ただ擦れる部分の傷は覚悟しないとですけどね~。

プロフィール

「超久々のブログ http://cvw.jp/b/493285/44952093/
何シテル?   03/21 21:42
もったいないから現状維持派へ転向です。 っつっても今までもチューニングより修理ばっかだったからあまり変わりませんが。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
グレードはRCです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
なんだかんだとスカイラインに復帰しました^^ 第二世代R制覇ですv グレード名の「一番安 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
34温存とガソリン代節約の為購入。。。といっても新車で買ってしまってはあまり意味ないかも ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて購入したマイカーでした。 免許取って数年後に購入したので、MTが怖くてATを選択し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation