• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をぐらのブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

IACバルブ交換

IACバルブ交換今日はアイドリング回転数をコントロールしているIACバルブなるパーツを交換してきました。
たまにエンストが発生する原因の対策になるかと思いましたが、さにあらず。
でも微妙に不安定だったアイドリングに安定感が戻ったのはパーツの効果がきちっと現れていると思います。

その帰り、どうも左にステアリングを切ると微妙な振動を感じるので調べてもらったら、パワステポンプが怪しいという結論に。

パワステポンプの働きが微妙になることで、タイベル回転の際の抵抗になり、その抵抗のせいで本来650~700回転あるはずのアイドリング回転数が600しかない。そのせいで、アイドリング回転数付近でパワステが働いたり、電装品を使用したりした際に、その瞬間一瞬回転が下がってから、コンピュータの指令によってアイドルアップがなされてエンストが回避されるわけですが、アイドリング回転数が低いために、アイドリング付近で回転数が下がるようなことをするとエンストに繋がるのでは?となりました。

事実、ショップの人に運転して不具合を確認してもらっている最中も複数回エンスト。
より上記の推測に信憑性が出てきました。

回転に抵抗があるということは、ベルトにも無理な力がかかるわけで、ほっといて最悪になるとベルトが溶けてちぎれるとか。そうなったら発電されないわ冷却水回らないわで悲劇なので、財政赤字がひどいですがパーツを発注。来月交換予定です。

で!今回は長いですが、その他いろいろ話していたら、なんと200万もかけるとほとんどのパーツを新品にできるらしい情報をゲット。不具合が出るたびにバラバラに交換するよりもかなり工賃がお得になるようです。

さらにエンジンは多少何かが起こっても止まることはまずないらしいので、それ以外の補機類などは、100万あればほぼ全交換可能だとか。それなら今しているエンジン交換用の資金をまず補機類総交換にまわせば、エンジン、ミッション、デフ以外はほぼ全て新品になるらしいので、ちょっと計画変更をしようかというふうになりました^^それに今までに交換したパーツは使えるので、そのぶんは多少お安くなりそうです。

それでも100万貯めるのは大変なので、とりあえず年末あたりで一度ガバッとその時までに貯まった予算でレストアを敢行しようということにしました。

税金やら10万超えの修理で貯金どころかマイナス状態ですが、先が見えたことで少し気が楽になりました^^
Posted at 2011/05/21 22:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | K.I.T.T. | クルマ

プロフィール

「超久々のブログ http://cvw.jp/b/493285/44952093/
何シテル?   03/21 21:42
もったいないから現状維持派へ転向です。 っつっても今までもチューニングより修理ばっかだったからあまり変わりませんが。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 45 6 7
891011121314
151617181920 21
222324 25262728
293031    

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
グレードはRCです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
なんだかんだとスカイラインに復帰しました^^ 第二世代R制覇ですv グレード名の「一番安 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
34温存とガソリン代節約の為購入。。。といっても新車で買ってしまってはあまり意味ないかも ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて購入したマイカーでした。 免許取って数年後に購入したので、MTが怖くてATを選択し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation