• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をぐらのブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

保証もなんだか・・・

不調の原因であるコイルの交換ですが、前回一個交換したときは、
Dでたまたま不調が再現してダメなコイルが何番か特定できたのですぐ交換できましたが、

今回は不調箇所だけでなく全部交換の方向で検討するというのは以前お伝えしましたが、
その検討が始まってそろそろ二週間になります。

先週末にブーストが上がらない不調を、コイルの確認がてら問い合わせに行った時は
「全交換の方向で検討してるので、部品が入荷したら連絡する」
との返事。

しかしコイルを全部交換するかしないかを決定するのに二週間もかかりますかね?
パーツを発注したとも聞いてないし、Dの営業がイラッとするのも多少理解できる気がしてきました・・・^^

私も不安な状態のまま越年とか嫌なので、
週末まで連絡が無かったら、自腹で先に交換するから後で金だけくれ。とか言ってみようかと思います^^
最悪不調箇所のみの交換になってもしょうがない覚悟で・・・

販売店も最初は威勢良かったんですが、最近なんか怪しい雰囲気ですね。。。
Posted at 2011/12/14 23:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR34 | クルマ

プロフィール

「超久々のブログ http://cvw.jp/b/493285/44952093/
何シテル?   03/21 21:42
もったいないから現状維持派へ転向です。 っつっても今までもチューニングより修理ばっかだったからあまり変わりませんが。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 5 678 910
1112 13 141516 17
1819 2021 2223 24
25262728 2930 31

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
グレードはRCです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
なんだかんだとスカイラインに復帰しました^^ 第二世代R制覇ですv グレード名の「一番安 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
34温存とガソリン代節約の為購入。。。といっても新車で買ってしまってはあまり意味ないかも ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて購入したマイカーでした。 免許取って数年後に購入したので、MTが怖くてATを選択し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation