以前ショージィさん主催のオフで知り合ったがたのすけさんと近道さん、
それに自分の知り合いのにのさんを加えて集まってきました^^
ショージィさん主催のオフの次回開催が6月ということで、ちょっと間が空くので
その間にもちょいちょい集まりましょうか・・・ということで^^
カレストがあんなことになってしまったので、今回は別の場所で集合。
私は集合場所にあるジョーシンに用があったのでちょっと早めに到着。
全員集合の図。この駐車場、人が少なくて集まるには絶好なんですが、
暗くて写真撮影には向かないのが難点でした^^
それ以外は屋根付いてるし、ホムセンにファミレスに、いろんな施設があるので
便利なんですけどね、雨の日なんかは重宝するかも・・・^^
では今回の参加者の方々です。
手前の34が近道さん、奥の32がにのさんです。
皆さんにのさんのGTEを大変珍しがっておられました^^
私はずっと見てきたのでなんか普通に思ってましたが、確かに他では見たことありません。GXiとか乗ってる人を見たら、私も珍しがるな^^
でもってこちらが自分と、超綺麗な白い32が、がたのすけさんです。
私は白い車を美しく維持するのは挫折してるので、これだけ真っ白を保っておられるのを見るとただただすげーーー!と思ってしまいます^^
とりあえずここでがたのすけさん、近道さんとにのさんが初対面なので
ごあいさつ。いきなり車談義に花が咲き、GTEのエンジンルームなどを見ては、
楽しそうに会話しておられました。
でもってさっそくですが昼食タ~イム!ということで、併設されてる
和食ファミレスへ。
夜に食べ放題を予定してるので、自分は軽く済まそうと思ったら、なにやら
そこそこのお値段の料理ばかり・・・初めて入った店でしたが、予定狂ったなぁ・・・
と思ってたら、メニューに小さく
ざるそば 400円
の文字を発見!これに決めたら、なにやら他の方々もみんなざるそばになって、
いきなりざるそばオフ開催です^^
だいたい定食とか1500円前後のものがメインの価格帯でしたが、我々は
4人で1600円。
さぞセコイ客だな~、とか思われてそうでした^^大の男が4人もそろって
ざるそばですから^^
せっかくの晴天だし、明るいところで写真撮影を・・・ということで
本来は夜に来る予定だったレストランにこんな明るいうちから移動しました。
ここも商業施設3店舗の共同駐車場になっていて、広くて良い雰囲気です。
ちょっと明るいうちは予想より他のお客さんが多かったですが・・・^^
撮影もそこそこに、お互いの車の同乗体験会を開催!
みんなフル乗車状態で走行していただきましたが・・・
自分のはいいとして、
●がたのすけさん号
運転席以外の席だと、よりGを感じやすいことを差し引いても、軽快な加速を披露してくれました。フル乗車であれだけ加速するなら一人だったらさぞ気持ち良いんだろうなぁ・・・と想像。おまけに32だから2リッターですからね。そう思うと想像以上の加速に新鮮な驚きがありましたね~。
●近道さん号
私も昔2.5リッターの34に乗ってましたが、ATだったこともあって、あまり加速しない印象を持ってました。なんかもっさりとした感じで・・・
それがMTだとどうでしょう!2リッターなのにアクセルを踏んだ瞬間に襲うG!これまた想像を覆すNAのレスポンスの良さにシビレました^^
●にのさん号
まあ以前から知ってるのでたまに乗せてもらってましたが、ちょっとしたスポーツ走行を体験したのは始めてでした。これまた近道さん号同様にレスポンスの良い加速をします。さらにはハイキャスとか余計の装備のないGTEは軽さもあって軽快感もあり、スペックでは表せない、フィーリングの良さというものを感じましたね。
とまあ驚きの連続な同乗体験でした。
驚きの連続のため、すっかり車内での写真撮影は忘れております^^
そうこうしているうちにあたりも暗くなり、晩飯へ・・・
食い放題イタリアンでしたが、思ったより好評で良かったです^^
その後まだ駐車場でダベってたら、営業時間終了とともに駐車場が真っ暗に。
閉鎖されては困るので、とりあえず店をでて、縦列駐車で夜の撮影会^^
オレンジの街灯に照らされた雰囲気も良いものです。
今日のゲストの方々。
なんか黒はあまり光を反射せず真っ黒になっちゃってましたが、
特に白いボディは良い感じに陰影が出て綺麗に写りますね。
ここはこんだけ明るくてよい雰囲気の割りに車通りはほぼ皆無で、かつ
まわりに民家なしという結構撮影にはよさげな穴場スポットでした^^
最後は前から。
うーむ、安いデジカメだと光の強い部分の色が飛んじゃって
写りがイマイチでしょうか。実際の眺めはなかなか良いんですけどね~。
お昼から集合して日付の変わる直前までご一緒してしまいましたが、
とても楽しい一日でした。
皆さんお疲れさまでした^^そしてありがとうございました~^^