• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をぐらのブログ一覧

2011年02月23日 イイね!

1/18 CHEVROLET CORVETTE 1963 COUPE (AUTOart)

1/18 CHEVROLET CORVETTE 1963 COUPE (AUTOart)C2コルベット納車^^
やっぱこのリヤからの眺めがいいね~。宇宙船のようだ^^
メッキバンパーとかの昔のアメ車なディティールも最近とてもカッコ良く感じております。
ドリームカーもいいけど、こういったレトロな雰囲気も捨てがたいなー。
とはいえこのコルベットの実車はとてもじゃありませんが購入不可能です。
初代カマロとかなら頑張ればなんとかなるし、大きさも手ごろでいいね~。
Posted at 2011/02/23 23:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2011年02月13日 イイね!

納車1周年

納車1周年ほんとはたしか明日なんですが平日なので・・・^^
ちょっと景色の良いところで記念撮影してみました。
ガードレールのいたずら書きがちょっと残念ですが・・・
夜景もよさげなんですが、夜景だとスキャナーだけ怪しく光ってる写真になりそうです^^

しかし1年でいろいろ修理したなぁ・・・
オルタネータ、ACコンプレッサー、クラクション、セルモーター、ディストリビューター・・・
でもっていよいよ始動性が怪しくなってきたので、来月フューエルポンプを交換予定。
工賃5万・・・
でもポックリ逝かれるとそのまま動けなくなるのでやるっきゃないんだよなぁ・・・

今年の終わりにはダッシュボードが輝いて絶好調といきたいものです。
Posted at 2011/02/13 15:24:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | K.I.T.T. | クルマ
2011年02月11日 イイね!

1/18 LEXUS LFA (AUTOart)

1/18 LEXUS LFA (AUTOart)なんかこの三日間雪で自宅軟禁になりそうなんで、今朝雪が積もる前に出かけて買ってきました^^
今日発売の新製品、オートアートのLFAです。

はじめはあまり気になる存在ではありませんでしたが、こうしてミニカーを買ってしげしげ眺めてみると、なかなか細部が面白いデザインをしていて、なにげに気に入ってきました^^

やはりレクサスだけあってエクステリアに派手さこそありませんが、どことなく上品な感じを受けます。
ノーマル状態で車高が物凄く低く、フェンダーとタイヤの間のスキマがほとんどありません。

現在GT5で同じ白いLFAを購入して爆走中です^^
Posted at 2011/02/11 18:21:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2011年02月06日 イイね!

1/18 PONTIAC FIREBIRD TRANS-AM GTA (Greenlight)

1/18 PONTIAC FIREBIRD TRANS-AM GTA (Greenlight)ついにゲットしました。トランザムの1/18ミニカー^^
以前にナイト仕様のはスキャナーが光ってしゃべるやつが出ていましたが、肝心のモデルの出来がいまひとつで、なんだかなー・・・といった感じでした。ナイト2000に関してはやはりアオシマのプラモが決定版ですかね。

でもって今回購入したのはこの赤いトランザム。こいつも出来に関してはおせじにも良いとは言えませんが、リヤウインドウの前後長が短いことを除けばなかなか良いフォルムをしています。ほんとは黒が欲しいところですが、この赤は赤でなかなか良い雰囲気です。

私の車がもともとこの赤/タン内装を黒に全塗装したものなので、新車時はこうだったのかなぁ、なんて想像するのにも使えたりします^^

今調べると、このミニカー、だいたい1万1~3000円くらいで売っていて、さすがにオートアートなどと比べると、かなり割高感があって購入を躊躇しましたが、今回ヤフオクでなんと4200円!この値段に色が黒でないなんてことはどーでもよくなってしまいました^^
Posted at 2011/02/06 12:04:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2011年02月06日 イイね!

WONDER LOUNGE NIGHT 02.05.2011

WONDER LOUNGE NIGHT 02.05.2011 昨夜は、ショップからのお誘いでお台場潮風公園で行われている
WINDER LOUNGE NIGHTなるイベントにいってきました。イベントというよりはアメ車が駐車場にゾロゾロやってきて互いの車を見る感じですね。大黒のアメ車版みたいな感じかな?

基本的に古いアメ車がメインでしたが、トランザムも結構いました。ナイト仕様も一台いて、はじめて同じ車に乗ってる人が近くにいる体験をしました^^同じクーペボディで、内装はステアリング交換のみと、カスタムの程度まで一緒でした。

二ヶ月に一回の開催で次回は四月だとか。また行って見ようかなぁ。
Posted at 2011/02/06 10:26:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | K.I.T.T. | クルマ

プロフィール

「超久々のブログ http://cvw.jp/b/493285/44952093/
何シテル?   03/21 21:42
もったいないから現状維持派へ転向です。 っつっても今までもチューニングより修理ばっかだったからあまり変わりませんが。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12345
678910 1112
13141516171819
202122 23242526
2728     

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
グレードはRCです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
なんだかんだとスカイラインに復帰しました^^ 第二世代R制覇ですv グレード名の「一番安 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
34温存とガソリン代節約の為購入。。。といっても新車で買ってしまってはあまり意味ないかも ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて購入したマイカーでした。 免許取って数年後に購入したので、MTが怖くてATを選択し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation