• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をぐらのブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

ブースト計死亡

本日、走行していてふとMFDに目をやると、ブースト計の針が下を向いたままピクリともしません。
エンジンかけ直しても復活せず、ですがたまに復活しては止まったりしています。
調べてみると、センサーの死亡か、接触不良のようですね。
ディーラー行って調べてもらうか・・・塗装なんとかしようと思ってるのに金かかるのぅ・・・w

(追記)
本日(9/23)ディーラーに行ってまいりました。
その場で症状が出ていなかったので、症状出たらまた見てもらう感じかなぁ、と思いましたが、
いろいろ見てもらった結果症状が出たそうで、結果ブーストセンサー死亡とのことでした。
なので交換修理となります。すぐにパーツも来るそうなので、今週中には直ります^^
ようやく経年劣化が来はじめましたね~。
Posted at 2015/09/22 21:18:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | BNR34 | クルマ
2015年09月22日 イイね!

R's Meeting 2015



というわけで20日はR's Meeting 2015へ行ってまいりやした。
イベント開始直後着な感じでしたが、シャトルバスを使わないといけないような遠い駐車場ではなく、なぜかピット裏駐車場へ案内されました^^
まあ近いからいいかw



そしてトークショー。この面子の組み合わせははじめてかな?
伊藤さんの32→34→33の順でGT-Rを出せば良かった気がする、という意見が印象に残りました。だんだん大きくなっていくから筋が通るかな?
実際の順番は顧客の意見や会社の事情に振り回されて迷走した感じですからねぇ。



おなじみ現代の名工、加藤さんの33オーテック。



なんかイカついブレーキついてます^^ しかもカーボン。
いやはやどんな制動力なのか・・・しかしデカいw



この連休で道路は大渋滞。遅れてやってきた友人が納車したてのポルシェで来てくれました。早めに帰ろうと思っていたのですが、ちょっと会場をうろうろしてる間に到着したので合流できました^^



すげー、と思いつつ眺めていたところ、なんとその辺走ってきていいっすよ。という信じられないお言葉を頂き、ちょっぴり運転させてもらいました。
1000万クラスの車を運転することなんてこの先ないだろうなぁ・・・貴重な体験をさせてもらいました。

ゆっくりなのでその実力は体感できませんでしたが、ステアリングが重く、自分の車とはだいぶ運転感覚が異なり、非常に新鮮でした。貴重な機会をいただきありがとうございました。

というわけでなんかRと関係ないところで一番盛り上がってしまいましたが、楽しいイベントとなりました^^

帰りは下道で帰りましたが、ちょうど東名は大渋滞していたらしく、ナイスな選択だったようです。

ご参加の方々、お疲れ様でした~ノシ
Posted at 2015/09/22 01:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR34 | クルマ
2015年09月12日 イイね!

ぶつぶつ



今日洗車してたら↑コレに気づきました(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
なんか塗装浮いてます・・・
左リヤフェンダーのホイールアーチの真上ですが、ここのみならず、フェンダー前方まで
結構な数の「ぶつぶつ」
クリアじゃなくて塗装ごと浮いてます。なんか左リヤフェンダーは修理跡があるので、
経年劣化で浮き出てきた感じがします。錆びじゃないといいんですが・・・



こちらはフロントバンパー。こちらも結構な数の「ぶつぶつ」が・・・
ここは修理した形跡はないんですがねー、おまけに樹脂だし錆びはないと思いますが・・・
でも全塗装はさすがにお金ないので、バンパー一本塗りとフェンダーも下地処理やりなおしの上塗装かなぁ・・・なんて思ってます。

それにしても結構かかるよなぁ・・・
Posted at 2015/09/12 15:44:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | BNR34 | クルマ

プロフィール

「超久々のブログ http://cvw.jp/b/493285/44952093/
何シテル?   03/21 21:42
もったいないから現状維持派へ転向です。 っつっても今までもチューニングより修理ばっかだったからあまり変わりませんが。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
グレードはRCです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
なんだかんだとスカイラインに復帰しました^^ 第二世代R制覇ですv グレード名の「一番安 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
34温存とガソリン代節約の為購入。。。といっても新車で買ってしまってはあまり意味ないかも ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて購入したマイカーでした。 免許取って数年後に購入したので、MTが怖くてATを選択し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation