• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青デミ@DYのブログ一覧

2013年04月26日 イイね!

首都高オフ 20130421

首都高オフ 201304214/21

今日は首都高オフに参加してきました。起きた時点で雨、
「あ~、これは芝浦か?」と思いながら、また夢の世界へ・・・

夕方に起きたら「芝浦ではなく辰巳だな~」という事で、
車内の荷物(洗車道具等)を部屋の中へ運びました。

18:30頃に出て辰巳へ向かいました。
(ブレーキクリーナーが切れていたので途中のSAかわさきに寄って購入)

4日前 2日前に施工した各タイヤハウスのデッドニングについて
施工前と比べて一般道と高速でのロードノイズが激減していましたw
フロアデッドニングの後でも更にデッドニング効果が体感出来たので、今年の去年のGWの帰省時が楽になりそう♪


辰巳PAに到着してからほぼ談笑していて、あんとにおさんが22:00頃に到着。
デミオからRX-7(FC)へ乗り換えられたので、じっくりと見させていただきましたw

caliusさんが先日購入されたドラレコアプリ(スマホ)を試したいという事で、
デミ雄を私の運転で首都高内のとあるルートをぐるっと一周してきました。
(2010/10の首都高オフ以来振りにデミ雄を運転します)


走行して思ったのが・・・「とてもデミオとは思えないレベルの静粛性」である事、
エグゾーストチャンバーキット(AutoExe)とエアロボンネット(DUEL SPORT)を追加された事で
以前と比べて鼻先が軽い、アクセルレスポンスも鋭くなり出だしも向上・・・、昨年に足回りを
純正脚から後期デミオのスポルト脚に交換(リフレッシュ)されていてフットワークも新車の様・・・
試乗距離は短かったけどDYデミオの持つzoom-zoomを味わえました。

試乗からPAに戻ったら殆どの方が帰られていました(汗)

その後でcaliusさんと赤デミソースさんに私のデミオを運転していただきました。
2010/10以降から下記リフレッシュとデッドニングをした事で乗り心地は良好のようでした。

・足回り一新( ダンパー スプリング)
・フロアデッドニング()
・タイヤハウスのデッドニング( フロント リア)


デッドニング関連について「静か」と評価されたので感無量です♪
(後々デッドニングを追加しようと思ったけど、これ以上は「マジで際限なく」なるのでここで止めておきます)

この後に私の運転で助手席に赤デミソースさんで同じルートを一周。
(運転はアクセルワークでなんとかなるという事が言いたかっただけです^^;)

PAに戻って少ししてから帰宅。
当日に参加された方々お疲れ様でした。
Posted at 2013/04/26 12:43:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ(夜の時間帯) | 日記

プロフィール

「[みんカラの壁]д・)チラッ
壁]゚Д゚)オヒサシブリデース。ホウチプレイチュウダケド、チカヂカモドッテクルヨー
壁||)彡サッ」
何シテル?   12/05 11:01
初めまして!! 2004年式(H16)の所謂、中期型デミオに乗っている青デミ@DYです。 今までは閲覧側だったけど思い切って登録してみました。(・∀・) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ アテンザ] シート交換後に、シートベルトの位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 09:18:36

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2004/9/21 上越の某ディーラに展示されていたデミオを見て、 試乗もしないでその日 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初代アクセラセダンでボディーカラーはサンライトシルバーメタリックです。 排気量は150 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation