• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジム23のブログ一覧

2012年01月02日 イイね!

ついに、リアラダーを付けました。

ついに、リアラダーを付けました。お知り合いの方がつけていて、ずっとほしかったんです。ついに買いました。

ファッション的な意味合いもありますが、私には実用的なパーツです。
ルーフラックの使い勝手が断然よくなりました。

パーツと整備のほうに詳細を載せました。

このところ、勢い付いてます(爆)。
Posted at 2012/01/02 15:16:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月26日 イイね!

スタビライザーマウント強化ブッシュに交換してみた

スタビライザーマウント強化ブッシュに交換してみたこのところ、細かいものをちょこちょこと。
とはいっても、労働力はそれなりで、結果が付いてこないとちょっとね。

正直、こんなもので..とか思ってましたが、ハンドルの切り始めから素直に車が付いてくるようになりました。走り込むとそれなりの効果を感じますので、それなりかと。微妙ですが。

パーツと整備のほうにも書きました。
Posted at 2011/12/26 00:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

プラグを交換してみた

プラグを交換してみたしばらくサボっていましたが、2週間前ぐらいにプラグを交換してみました。交換の必要はなかったのですが、まあ(笑)。

ジム兄では初めてなので、ちょっと整備のほうに詳細を載せてあります。

実は、その他にも、ちょとちょろと。

このところずっと忙しくて(仕事がです)、作業に手がついてなかったりです。
なんとか年内にやっとけようと思います。
Posted at 2011/12/18 11:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月22日 イイね!

ついに、バックランプ追加しました。



前から、球を換えたりで、くすぶっていたバックランプの暗さが解消しました。
IPF/スーパーオフローダー 817 ワーキングランプ、つけちゃいました。

暗くて見えにくいのは年のせいじゃなかったです(笑)。

詳しくはパーツと整備のほうに。
Posted at 2011/09/22 14:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月03日 イイね!

PAC-R パワーエアコンレボリューション 入れてみました。

もちろん最初からですが、エアコンON時のパワー落ちは小排気量車にとってかなりのものですよね。出足もたつくし、高速道の合流や追い越しでは都度エアコンOFF(別名パワーアップスイッチ)です。

この前の旅、特に中央道でかなりストレスフルだったので、コンプレッサ用の添加剤を入れてみました。

なんと、それなりに効果ありです。ずいぶん軽くなったような気がします。

実は、このところメイン車は大排気量車なので、この類の添加剤があったことを忘れていました。
もっと早くいれればよかったです。

ショップで入れてもらったので、写真をとるどころか現物を一瞬見ただけです。ちっちゃいです(笑)
Posted at 2011/08/03 17:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納期がかかっていたものなど付けました。 http://cvw.jp/b/493488/46129269/
何シテル?   05/23 18:52
ジムニーにだいぶんはまってしまいました。 いい歳して、なんだかいろいろ付けちゃって.. 高価なオトナのおもちゃって感じです。 「見た目最強」をめざしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
Audi A5(旧)から3月中旬に乗り換えました。注文して夏ころに納車の段取りでしたが、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年2月2日に納車です。14年半、117,136km乗ったJB23から乗り換えです ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
街中SUVなので、これからはセダンだなとw。 実は今まで一度もセダンは所有したことがなく ...
ジャガー F-PACE ジャガー F-PACE
ちょうど4年乗ったプラドからの買い替えです。プラドの最強気分もよかったのですが、揺れずに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation