• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココネの"こる助" [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2013年11月3日

ウェルカムランプ取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
高級車等で見掛けるドアミラー内臓のウエルカムランプ。

有ると何かと便利そうなのでコルトに取り付けてみました。

※作業写真は助手席側ですが運転席側も同様です。
2
先ずはミラーの取り外しから始めます。

コルトの場合ミラー付け根のカバーえを外すと3本のボルトが出て来ます。
ボルトを外しミラー本体をゆっくり外すとカプラーが有るので抜きます。
3
ミラーが外れたら次はドアの内張りを外して配線作業を行います。

①…スピーカー等を外したら作業効率を上げる目的でビニールのカバーも2/3程剥がします。

②…電源配線ですが私の場合コルト納車時にフロントスピーカー線を新たに引いておいたので純正のスピーカー線が遊んでいます。
それを利用して車体からドア内部への配線引き込み作業を省略しました。
スピーカー線の+には電源用を-にはアース用コードをそれぞれエレクトロタップを使い分岐させておきます。

③…ミラーの付け根部分に有る穴から配線を出します。

④…それぞれの配線にギボシで端子を作っておきます。
4
車輛側の配線が済んだらいよいよミラー本体にLEDを取り付けます。

ココまでやる必要は無いかも知れませんが電動機構の破損を避けるためミラー本体は極力バラす事をオススメします。
5
上…20Φの穴開け用ドリル刃で作業を行います。

下…穴が開くとこんな感じです。
6
今回使用したのはエーモンの防水ワイドLEDです。

LED本体の直径が20Φなので開けた穴にピッタリと収まります。
専用の取り付けブラケットも在るのですが今回はホットボンドで固定しました。
7
パッキンに小さな穴を開け配線を通します。
ギボシで端子を作ったら開けた穴の部分にもホットボンドを流しておきます。

それぞれの端子やカプラーを繋いで点灯確認が出来たら外した時と逆手順で組付けて作業終了です。
8
はい出来あがりっと。

私の場合ウェルカムランプとして機能させたかったのでキーリングイルミから電源を取っています。

全ての動作はキーリングイルミに連動します。
解錠で点灯…、施錠で消灯…等々。


※一連の作業は個人の趣味で行ったものです、参考にされても構いませんが同様の作業を行う場合は自己責任だと言う事をお忘れなく。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コトコトペラペラうるせ〜

難易度:

スロコン/クルコン取付

難易度: ★★

ヘッドライトクリヤー加工

難易度:

コルト乗りの先輩方m(_ _)m

難易度:

PIAA エアコンフィルター M3

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今朝は四万湖(中之条ダム)」
何シテル?   05/05 07:59
愛車はコルトVRです。 小さいのに元気な走りっぷりが良いですねぇ~、やはりMTの運転は楽しいのです。 2019/12/15 約20年の時を経てライダー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーター液晶の反転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 08:13:09
まったり…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/12 08:18:31
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/03 07:40:18

愛車一覧

スズキ GIXXER_SF 黃/黒ジクサー (スズキ GIXXER_SF)
約20年振りのリターンライダーの相棒としてGIXXER SF(155cc)を選びました。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR こる助 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2012/12/23(日)に納車されました。 前期の多走行車ですが気にしてません。 当 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目の車。前車インプとは反対に豪華装備の高級車!!バブル期に開発されたので良く出 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
基本的にノーマル車です。車(RV) オーディオいじりレンチが好きでコツコツ遣って来ましたが最近は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation