• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KMXのブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

KMX125 PPパーツ塗装、タイヤ交換

KMX125 PPパーツ塗装、タイヤ交換10年程前に色あせした外装PP(ポリプロピレン)パーツを塗装しましたが、再び劣化が目立ってきましたので再塗装しました。

PPは塗料の密着が悪いので交換したいところですが、とっくの昔に欠品になっています。

ダイソーのスクレーパで塗膜と白く劣化した樹脂をガリガリ削りましたが、そのうちクラックが入ってきて完全には除去できません。

よって下地処理はテキトーに諦め、アサヒペン プラスチックプライマーを吹き、仕上げはデイトナMCペインターのカワサキライムグリーン、2m離れればまあまあの出来です (^^ゞ

国道23号を快走しフロントフェンダーがばたついても、密着はOKのようです。


タイヤもヤバくなってきましたので、F1予選後 鈴鹿市の D.PROJECTさんで交換しました。

前回と銘柄は同じ DUNLOP D605


新しいゴムの乗り味はイイもんです。相当硬化していたんですね。

整備手帳
  ・外装PPパーツ塗装     ・タイヤ交換
Posted at 2012/10/09 22:54:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | KMX125 | 趣味
2012年04月29日 イイね!

[愛知県設楽町] 駒ヶ原林道、澄川林道、県道33号線・大崩落

[愛知県設楽町] 駒ヶ原林道、澄川林道、県道33号線・大崩落クレストゲート放流中の黒田ダム左岸を南の段戸山に進み、新しい農道から黒田川沿いの駒ヶ原林道に進入しました。

所々農道工事区間と交差しますが一応全線走行可能、しかし農道が完成したらどうなるんでしょうか?

澄川林道との三叉路を左折し宇蓮方面へ降りていきましたが、折角なのでUターンし休工中の澄川林道を走ります。

舗装路になった終盤気を抜いてはイケマセン、路肩が崩落しています。

県道33号瀬戸設楽線、通行止めの情報がありましたがバイクなら行けるかも。
東方向の田口方面へ向かってみます。

本谷の集落、しだれ桃などが綺麗でした。


松戸の巨大な採石場、朽ちた機械群がシュールです。


 採石場の先すぐ通行止め、大崩落これは無理! 崩落箇所の地図

大名倉へ戻り迂回路(設楽町道31号川向大名倉線か?)から国道257号へ出ると、そこは「しだれ桃」で知られる設楽町川向地区でした。残念ながら桃の花のピークは過ぎていましたが、色々な草木で飾られています。


[本日の大反省]
出発時ガソリン満タンでしたが、調子に乗ってダートと峠アップダウンを繰り返したため予想外に燃料消費、帰り足助町手前でリザーブに入ってしまいました。

しかし19時過ぎで足助町内スタンドは皆閉店 (>_<)
おまけにダート走行でトドメを刺したかヘッドライト(ロービーム)も切れちゃいました。

下り勾配でひたすらエコラン走行、猿投グリーンロードには入ることできず豊田市街を目指します。
恐ろしくひもじい思いをしつつ、ようやく豊田市京町で営業中のスタンド発見。
9リッタータンクに8.96リッター入りました (~_~;)

ヘッドライトはレンズ下半分に紙を貼ってナントカ帰ってきました。
無事故無転倒に感謝 <(_ _)>

フォトギャラリー
 ・駒ヶ原林道      ・澄川林道    ・県道33号瀬戸設楽線   ・設楽町川向 しだれ桃
Posted at 2012/05/01 01:36:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | KMX125 | 旅行/地域
2012年04月28日 イイね!

[カワサキKMX125] チェーン・スプロケ交換

[カワサキKMX125] チェーン・スプロケ交換GW初日、去年の夏に買っておいたパーツをようやく(笑)交換しました。

コマ数ピッタリのEKチェーンとカワサキ純正のスプロケットです。

・EKチェーン ヘビーデューティ・ノンシール EK428SR 124L
 \2,324
・カワサキ純正 リアスプロケット48T 42041-1244 \3,204

通販サイトWebike入会ポイントで300円値引き、5,000円以上送料無料

作業前
 コマが浮くほど伸びきっています。冬の間乗っていなかったので塵埃も固着。
 リアのスプロケも尖がってはいませんが換えておきましょう。
 焼きの入ったフロントはそのまま。


作業後
 クリップジョイントなので簡単と思っていたら、このチェーン、プレートは圧入なのね。
 専用工具持っていないので、ダイソーのクランプ(万力タイプ)かましてパチン。


 これで林道走行もバッチリです。

  ・整備手帳
Posted at 2012/04/28 22:03:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | KMX125 | 趣味
2011年08月12日 イイね!

【KMX125】チェーン、スプロケット到着

【KMX125】チェーン、スプロケット到着南海、ドライバーズスタンド、しゃぼん玉、RACINGWORLD、バイク用品店を回りましたがKMX用のサイズのチェーン、スプロケットがなかったので、通販で注文しました。

一番品揃えがあったのが、通販サイト Webike
コマ数ピッタリ、江沼のチェーンとカワサキ純正のスプロケットです。


・EKチェーン ヘビーデューティ・ノンシール EK428SR 124L \2,324
・カワサキ純正 リアスプロケット48T 42041-1244 \3,204

※Webike入会ポイントで300円値引き、5,000円以上送料無料
Posted at 2011/08/12 20:48:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | KMX125 | 日記
2009年10月25日 イイね!

平針運転免許試験場

平針運転免許試験場あと1週間ほどで運転免許が切れるので、5年ぶりに平針へ行きました。
昔と変わりません。昭和へタイムスリップです。
何度も通った二輪コースも当時のままです。

新しい免許証はICチップ化され本籍は空白、また普通自動車免許は8t限定の中型免許に変わっていました。

帰りに二輪館、RACING WORLD、南海部品と3軒バイク用品店を巡りましたが、KMXに合うチェーンとスプロケはありませんでした (´・ω・`)ショボーン
Posted at 2009/10/26 01:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | KMX125 | 日記

プロフィール

「[整備] #A3 ヘッドライト研磨 https://minkara.carview.co.jp/userid/495398/car/556140/5303675/note.aspx
何シテル?   05/06 17:22
鈴鹿大好きなモタスポファンです。 ジャンクなデジカメ10数台と愛車はアウディA3 1.4T(MY10)、カワサキKMX125(推定1987年製)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドライブレコーダー取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 17:54:03
フォグバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 23:50:04
【バック時アクセサリ電源異常トラブル】 純正CAN-Busアダプタ交換を試す ※ハズレ(x_x) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 01:24:03

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
[8PA] 1.4TFSI  MY10 ABA-8PCAX 2009年12月6日契約、2 ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
推定1987年製 1996年個人売買にて震災地神戸から3万円で購入、シートは破れ青ゴミ ...
その他 ネコ その他 ネコ
2012年11月4日 猫風邪が酷くなった野良猫を二匹保護しました。キジシロちゃん♂、グレ ...
その他 カメラ その他 カメラ
ニコンD7000、D70とジャンクカメラ、家電修理
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation