• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KMXのブログ一覧

2012年03月26日 イイね!

[名古屋・神宮小路] えん楽 ちゃんぽんライス600円

[名古屋・神宮小路] えん楽 ちゃんぽんライス600円名鉄神宮前駅、手動踏切(名鉄神宮前1号踏切とJR東海御田踏切)の北西側にある飲み屋街「神宮小路」

専門学校や区役所移転で規模は瞬く間に小さくなり、歯抜けのようにコインパーキングが侵食していますがディープなエリアが辛うじて残っています。

まさにモノクロの世界
撮影:[ジャンク]Canon IXY DIGITAL 800IS 


怪しい路地へアーチ看板が誘います。

洗濯物と思いきやイワシとエビが干してありギョッとする。
靴下もぶら下がっていますw

路地には共同便所、昭和の香りシュール過ぎて打ちのめされました。


中華料理店「えん楽」、なぜか8時35分で動かない柱時計、時空も昭和でストップかと思いきや…


勇気を持って扉を開くと地デジ液晶テレビからワイドショーが流れ、愛想の良い老夫婦が出迎えてくれました。

ランチタイムは500~700円のお値打ちセットが並びます。(お品書きはフォトギャラリーに)

・チャンポン+ライス 600円臭みのないバランス取れたスープ、この値段で豚肉、イカ、ちくわ、かまぼこ、白菜、キャベツ、モヤシ、きくらげ、たけのこなど具がドッサリ。
冷奴、たくあん付きでお腹一杯、ごちそうさま。

 ・フォトギャラリー(カラー)
Posted at 2012/03/26 23:14:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2012年01月26日 イイね!

[東京駅ガード下] 大手町ラーメン

[東京駅ガード下] 大手町ラーメンこのクソ忙しいときに、午後から税務担当と会議に呼ばれ東京駅へ。

大混雑の新装東京駅ラーメンストリートを横目に八重洲口を北(神田方面)に向かい、信号を1つ渡るともうそこは別世界の薄暗いガード下、二郎系とおぼしき黄色い看板の大手町ラーメンがあります。

スタミナらーめん(750円)にサービスの半ライス、野菜(キャベツ、モヤシ、青ネギ、挽肉)がドッサリ!

太めの縮れ麺、コシがありもっちり。
スープは豚骨醤油、野菜の甘さでまろやかな口当たり。
ボリュームも半端ない、お腹一杯になりました!

インフルのおかげで徹夜覚悟の持ち帰り仕事があるので、2時間の会議を終え早々と退散
17時過ぎ、久しぶりに富士山が拝めました。

この後寝たのは朝5時半  (-_-)_zzz%%%


撮影:SONY DSC-T10   フォトギャラリーです 
Posted at 2012/01/29 21:20:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2010年11月29日 イイね!

【名古屋・国際センター】 魚系豚骨 ゆめ舎 【ベジポタ系ラーメン】

<閉店しました>

名古屋駅から桜通りのイチョウを見物し、那古野のラーメン店へ。

魚系豚骨 ゆめ舎
名古屋市西区那古野1-15-18
地下鉄桜通線・国際センター駅 泥江町交差点から江川線沿いに北上200m程

極太のつけ麺が売りのようですが、初めての店なのでキホンのラーメン(650円)をチョイス。
つけ麺は、大盛(300g)、特盛(400g)まで無料で雑炊サービスもあるようです。
ラーメンは小ぶりの替え玉が1回無料、とはいっても丼小さめで、替え玉前提の設計です。


スープはドロドロのベジポタ系、多めの魚粉がかかる。
ナンだろう、味覚に乏しい。重みはあるがピンボケ。

野菜ペーストがマイルドにしているのか。
魚介、豚骨、野菜、うま味が過剰で舌が飽和状態なのか。

麺は細め・ストレート、茶色が濃い。
具は分厚いチャーシューを短冊に切ったもの、太いメンマ、ナルト、ネギ、海苔。
Posted at 2010/12/01 23:12:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2010年09月18日 イイね!

【26日は航空祭】 麺や黒平 エアポートウォーク名古屋店 【小牧基地】

【26日は航空祭】 麺や黒平 エアポートウォーク名古屋店 【小牧基地】9月26日は小牧基地航空祭、帰投フライトの撮影ポイントの確認もしたくて、エアポートウォークへお昼時に寄ってみました。

麺や黒平 エアポートウォーク名古屋店
あじへいグループのチェーン店らしく希少性はなさそうです。

携帯カメラでの低画質、ご容赦ください <(_ _)>


野菜富士ラーメン700円、野菜大盛り無料で最大級がコレ!


野菜大盛り3段階の中、増し増しです。

てっぺんに焦がしニンニク味噌?らしきものが載っています。
しかしモヤシ1袋以上、これだけ多いと明らかにスープが薄く負けてきます。
麺はやや太めストレート、しかしモヤシで麺にありつけません (^^ゞ

つけ麺は麺の量がレギュラー(150g)、中盛り(250g)、大盛り(350g)まで同じ値段で注文できます。
普通のつけ麺は750円、↓コチラは野菜つけ麺850円、麺レギュラー。

煮干、鰹の風味がかなり強い。麺は細めのうどんくらいの太さ。
たっぷりの野菜には、つけ麺も意外にいいかな。

この後、JALの路線縮小で騒がれる県営名古屋空港ターミナルビルへ。エアポートウォークからの構内道路は一般はアクセスできず、一旦構外へ出る必要があります。

最盛期の頃の立体駐車場は封鎖され、ロータリー内のみ駐車場営業しています。
10年以上前、航空祭はここの送迎デッキで帰投する外来機を撮影したものですが、今は寂しく常時閉鎖とのこと。

しかし「平成22年度緊急雇用創出事業 名機百選模型展示事業」により9月 26日(日)まで 一般公開されているそうです。
あと西側から順光で狙えるのは、三菱重工北側に位置する定番の神明公園です。

期間限定 ! 空港送迎デッキなどを開放 !!~再会!世界の名機たち~ 名機百選模型展示事業について

一応F2、F4、F15の飛行展示が予定されていますが、米軍機の外来はないとのこと。
うーん、ビミョーなところ。
JASDF 小牧基地航空祭特設ページ    
Posted at 2010/09/20 15:30:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2010年08月18日 イイね!

【名古屋】手打ちらーめん はせ川 金山店

【名古屋】手打ちらーめん はせ川 金山店手打ちらーめん はせ川 金山店
名古屋市中区金山4-6-2

7月から激務となりラーメンは避けていましたが、外出の折り久しぶりにラーメン屋を探しました。
込み合う金山総合駅から北東方向へ、大津通り沿い。

冷麺は選ばず敢えてラーメンランチ680円
ラーメン、炒飯、小鉢、杏仁豆腐。
ラーメンは醤油・味噌・塩から醤油をチョイス、スープは油少なく澄んでいます。
鶏がら、魚介にしょうが?なのかほんのり酸味のサッパリめ。
麺は平打ち中細やや縮れ、コシはまあまあ。
薄めの柔らかい叉焼2枚、煮卵半玉、メンマ多め、ネギ。

ライスは炒飯・週替わりのマーボー飯から炒飯をチョイス、残念ながら粒立ちはなくべったり気味。
量は茶碗1杯分くらい。
小鉢はモヤシ・ほうれん草・ニンジンの和え物、干しえびと胡麻が効いています。

可もなく不可もなく値段相応か、まあまあお値打ちで安心して入れる。
Posted at 2010/08/20 01:15:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #A3 ヘッドライト研磨 https://minkara.carview.co.jp/userid/495398/car/556140/5303675/note.aspx
何シテル?   05/06 17:22
鈴鹿大好きなモタスポファンです。 ジャンクなデジカメ10数台と愛車はアウディA3 1.4T(MY10)、カワサキKMX125(推定1987年製)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドライブレコーダー取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 17:54:03
フォグバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 23:50:04
【バック時アクセサリ電源異常トラブル】 純正CAN-Busアダプタ交換を試す ※ハズレ(x_x) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 01:24:03

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
[8PA] 1.4TFSI  MY10 ABA-8PCAX 2009年12月6日契約、2 ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
推定1987年製 1996年個人売買にて震災地神戸から3万円で購入、シートは破れ青ゴミ ...
その他 ネコ その他 ネコ
2012年11月4日 猫風邪が酷くなった野良猫を二匹保護しました。キジシロちゃん♂、グレ ...
その他 カメラ その他 カメラ
ニコンD7000、D70とジャンクカメラ、家電修理
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation