• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KMXのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

2012 F1日本GP フォト [J席200R]

2012 F1日本GP フォト [J席200R] 2012-10-06(土)
11:00-12:00 フリー走行 3回目
14:00-15:00 公式予選

今日は3年連続となるJ席200Rにて撮影です。

カメラ: NIKON D70
レンズ: Tokina AT-X 840 AF 80-400mm F4.5-5.6

可夢偉クン、Q3ラスト1発勝負、4番手タイムを叩き出し仮設スタンドが揺れました。

先行するライコネンの黄旗で審議になるかと気をもみましたが有効、バトンのギアボックス交換5グリッド降格で決勝は3番グリッドを決めました。


引退表明した皇帝シューマッハ、鈴鹿ラストランは予選13位、決勝11位焦点距離: 370 mm (equiv. 555 mm)、絞り: F10、露出時間: 1/250"


帰ってきたチャンピオン、ライコネン
予選8位 Q3終盤スプーンでコースアウト、一発勝負組は大迷惑焦点距離: 370 mm (equiv. 555 mm)、絞り: F10、露出時間: 1/250"


ミサイル男グロージャン、予選5位 1'31.898
スパの出場停止ペナルティでも懲りず、決勝ではウェーバーを撃墜焦点距離: 370 mm (equiv. 555 mm)、絞り: F10、露出時間: 1/250"

予選2位 M.ウェーバー  1'31.090
決勝スタート ターン1でグロージャンに突っ込まれフイに焦点距離: 370 mm (equiv. 555 mm)、絞り: F13、露出時間: 1/250"


予選、決勝になるにつれ席が埋まり、前の人の色鮮やかな帽子の反射がカブるようになったため撮影はほとんどフリー走行までです。

まぁファインダーを覗いていると肝心のレース攻防を見逃したりしますしね~
被写体としても醜悪な段差ノーズは萎えますw
来年は段差にカバーがなされるようですが、前後のウィング寸法もなんとかならんのか。

フォトギャラリー
 ・①   ・②   ・③




Posted at 2012/10/15 02:43:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ

プロフィール

「[整備] #A3 ヘッドライト研磨 https://minkara.carview.co.jp/userid/495398/car/556140/5303675/note.aspx
何シテル?   05/06 17:22
鈴鹿大好きなモタスポファンです。 ジャンクなデジカメ10数台と愛車はアウディA3 1.4T(MY10)、カワサキKMX125(推定1987年製)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

  1234 5 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

リアドライブレコーダー取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 17:54:03
フォグバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 23:50:04
【バック時アクセサリ電源異常トラブル】 純正CAN-Busアダプタ交換を試す ※ハズレ(x_x) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 01:24:03

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
[8PA] 1.4TFSI  MY10 ABA-8PCAX 2009年12月6日契約、2 ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
推定1987年製 1996年個人売買にて震災地神戸から3万円で購入、シートは破れ青ゴミ ...
その他 ネコ その他 ネコ
2012年11月4日 猫風邪が酷くなった野良猫を二匹保護しました。キジシロちゃん♂、グレ ...
その他 カメラ その他 カメラ
ニコンD7000、D70とジャンクカメラ、家電修理
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation