• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月07日

神降臨 動画付きに編集しました。

関西平日四駆会に参加してきました。
次の祝日が出勤で代休で参加できました。
誰だ、仕事サボってると思ってる人は(笑)

二日前に神様にボコボコにされ自分も車も凹んでましたが、無駄ではありませんでした。


何故か五光が差す。何かの偶然か。

今日はいつもより右からストレート気味に侵入。

ハンドル切るタイミング、アクセル踏むタイミング、なんとなく掴んできてました。しかし雨上がりでいつも通りのウェットコンディション。

制覇は出来ないと思ってましたが、神様が降臨しました。

一回目は一発合格。二回目は5〜6回苦戦するもやはり感覚があり制覇。今後も登れる自信がつきました。

やはり登れる答えはありました。全ての操作と一筋のラインが合致して制覇し負けずに挑戦し続けてよかったと思ってます。信じるものは救われる。おーっ神よ(笑)


これで心置きなくジムニーを降りる事が出来ます(ウソ)

たまたまですがくーみんちゃんが一回目の動画、関西マグロさんが二回目の動画を奇跡的に撮ってくれてました。

まず一本目



二本目、操作が忙しい。デバイス任せでは絶対上がれない。



調子に乗って下り





ご観覧ありがとうございました。

動画、写真の提供をしてくれました、しろにいさん、くーみんさん、関西マグロさん、まさか撮ってくれてるとは思ってませんでした。登れたときにしまったー!動画撮ってもらえばよかったと思ってたんです。

本日参加の皆さん、お疲れ山でした!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/07 19:47:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2012年2月7日 19:54
おめでとう。

次はバックで制覇かな?(笑)
コメントへの返答
2012年2月7日 21:32
思ってました(笑)
タイトルは「神をバックで犯す」です(爆)
2012年2月7日 19:57
おめでとうございま~す


次は目をつむってですよね 笑
コメントへの返答
2012年2月7日 21:33
ありがとうございます!
目隠しでいきましょかって、超能力者じゃないんですから(笑)
2012年2月7日 20:05
次は全裸で♪
コメントへの返答
2012年2月7日 21:34
では夏場に全裸アタックします。
ぼかしはよろしくお願いします(笑)
2012年2月7日 20:07
おめでとうございます(^^)

くーみんさんの動画拝見させていただきました!

糸も簡単にとはこの事みたいな(笑)

素晴らしいの一言です(^O^☆♪
コメントへの返答
2012年2月7日 21:35
行けたら簡単そうに見えますね。二本目動画にありますが操作忙しいんですよ~(笑)
お褒め頂きありがとうございます。
2012年2月7日 20:36
仕事サボった甲斐があったね(*≧m≦*)


おめでとさん!
コメントへの返答
2012年2月7日 21:36
今日は風邪で…て違いますって(笑)
ありがとうございます♪
2012年2月7日 20:39
おめでとうございます!
ブログに二回目成功動画UPしましたのでご鑑賞くださいませ(^O^)
コメントへの返答
2012年2月7日 21:37
ありがとうございます!ブログ編集して遣わさせていただきました。
ほんと、貴重なアングルでありがとうございます。
2012年2月7日 21:29
おめでとうございます♪伝説達成ですね(^-^)

引退しないで、これからもビシバシ教えて下さいね(笑)

コメントへの返答
2012年2月7日 21:38
ごめんな~。これからバイク乗りに戻るわ。
燃え尽きた。後は任せた!
2012年2月7日 21:39
おめでとうございます~!

日曜より コンディション悪そうなのに

イケましたね!ウッシッシ
コメントへの返答
2012年2月7日 21:48
そうなんですよ。水が滝のように流れてましたわ。

ありがとうございます!
2012年2月7日 23:20
お疲れ様でした!

生神V制覇見れて嬉しかったです♪

2回の制覇に感謝ですw

横乗りさせてもらって、人車一体という感じがしましたw
私もそうなれるよう練習ですねww

また遊びましょう!

コメントへの返答
2012年2月8日 19:58
お疲れ山でした!

おかげさまで2回の制覇できました。
見てもらえてよかったです♪

またよろしくです!
2012年2月7日 23:24
おめでとうございます

今度は1輪外してトライしてください(笑)
コメントへの返答
2012年2月8日 20:00
スペアタイヤ積んでなかった(笑)
2012年2月8日 1:08
今日 今この瞬間?の寝顔は にやついてますね(爆)
うれしいですよねぇ~
おめでとうござます♪

俺もそこ遊びに 何時か行きたいなぁ。
コメントへの返答
2012年2月8日 20:01
久々の制覇に大満足です♪
是非とも挑戦して下さいね。

神Vと言われる意味がわかると思います。

ありがとうございます!
2012年2月8日 1:41
今日はお疲れ様でした指でOK あの雨上がりのコンディションで制覇とは・・
おめでとうございます(*^▽^)/
コメントへの返答
2012年2月8日 20:02
多分今日も無理だろなと思ってましたが、挑戦しないと成功もないですね。
その精神で毎回神Vと戦ってました。
ありがとうございます!
2012年2月8日 2:32
おめでとうございます!

ボディにダメージを受けずに2回も制覇

さすがです!!

また、ご一緒いたしましょう。
コメントへの返答
2012年2月8日 20:04
ありがとうございます!
昨日登れるまでのダメージはキツかったですが(笑)
またよろしくです♪
2012年2月8日 2:41
かなり地形変わってますね(^^ゞ

そこまで変わってるならまた行こうかな\(^o^)/
コメントへの返答
2012年2月8日 20:05
かなり変わってます。でもメタボさんの腕なら余裕でしょう。
お待ちしてます♪
2012年2月8日 4:09
さすがですね~!!

神の領域を超えましたね~(^O^)
コメントへの返答
2012年2月8日 20:08
ありがとうございます♪

噂では、ごく最近、この地形になってからでも制覇して人がいてるとかを聞きました。

上には上がいてますね~。

次は神ではなく、悪魔のV字とかないですかね?(笑)
2012年2月8日 5:45
ボディがナロ~になったオカゲでは
(笑)


あそこ、バンやと屋根潰れそうあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年2月8日 20:10
僕の屋根付き時代のダメージは全て神Vです(笑)

屋根つきでも屋根なしでもダメージは喰らいますね~
2012年2月8日 8:32
神制覇おめでとうございます♪

やっぱり行けるラインはあったんですね!

また僕もチャレンジしてみたいですわ~(^^)
コメントへの返答
2012年2月8日 20:11
ありがとうございます!

やっぱりありましたねえ、神のラインが。

でももう忘れました(爆)
2012年2月8日 10:09
おめでとうございますー^^
次ヒロシさん行ったら、Vの入口あたりでもぐぞの残骸が落ちてるかもしれませんwwwww
コメントへの返答
2012年2月8日 20:12
もう少し楽なラインで行けるような残骸の置き方でよろしくですwww
2012年2月8日 15:27
もう、あなたが神です!(笑)

感動しました(>_<)2回も連続凄い!

ヒロシさんは、そろそろロックの大会出て、ナンバー1になりましょう(^^)v


コメントへの返答
2012年2月8日 20:14
いえいえ、上には上がいてるようです。

ロックですか?音楽なら好きですが(笑)
2012年2月8日 17:01
神V制覇おめでとうございます~♪(^O^)/

登頂成功の動画は初めて見ましたが
上手いなぁ~(^ω^*)

で、バイクほんまに買うたんですか?
何買うたんか気になります~(;^ω^)
コメントへの返答
2012年2月8日 20:16
ありがとうございます~!

バイク買いましたよ。BMW K1200Sです。以前も同じのを乗ってましたが、再び買った次第です。売らなきゃよかったんですけどね(笑)
2012年2月8日 19:50
おぉ~! おめでとうございます♪

登る時ってのはスルスルと登っちゃいますね~(汗)

動画見てると動作や車の操作が絶妙☆
さすがです! 
コメントへの返答
2012年2月8日 20:19
ありがとうございます!!!

何百回と挑戦した甲斐がありました。

操作は、忙しいです(笑)

自分の運転が見えてる動画なんて新鮮です。しかも神Vで。ありがたや~。
2012年2月9日 12:15
おめでとうございます(^0^)

行けるときの感覚がだいぶ解ってきた感じですかね!

次も行けたら完璧ですね~

今度、生で見たいです(^○^)
コメントへの返答
2012年2月9日 12:38
そうですね、感覚は掴んだかもしれません。
次も頑張ります!ていうかお元気ですか?
またMKYでお会いしましょうね。

プロフィール

「[パーツ] #ジムニー トツゲキパワーエアフィルター https://minkara.carview.co.jp/userid/496117/car/2777816/9974859/parts.aspx
何シテル?   07/06 01:16
JBヒロシです。ジムニーは6台目、パジェロ、テラノ、四駆は計8台乗ってきました。その前はAW11、AE86は3台乗り継ぎ、峠で走ってました。レガシィ、デミオと普...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

友人Tの2号車のスズキ・エブリィバン(EBD-DA64V)のエンジンのアースケーブルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 19:39:30
Yukiz Machinery 180ホイール用スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 22:24:39
ジムニー販売中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/13 12:21:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
懲りずにまたジムニー買いました。 JA11幌、走行18万キロ、ですが前オーナーによりこま ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23通勤快速仕様。30㍉アップ仕様から最近2インチアップに仕様変更しました。
BMW その他 BMW その他
最高出力167PS ABS付き ボタン1つで可変するダンパー、バネレートは楽しい。 グ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロック仕様です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation