• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S15Sの愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2010年9月9日

LEDウインカーリレー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
僕の車はウインカーをLED化してあるのですが、右のウインカーを点滅させたらハイフラになっていたので、抵抗を付け直すくらいならと、制御をリレーに変更しました。

抵抗を外そうとしたら、1箇所線が断線していました。
抵抗は壊れてはいなかったようですが、抵抗1個とリレー1個の値段はあまり変わらないので気にしません。
2
リレーはこの奥にあります。
3
これが標準のリレーです。

このリレーの下にあるカプラーを抜いて、今回用意したリレーに交換します。
4
繋げるときに注意する点として、+と-の位置関係があります。

カプラーの形状が同じ為、そのまま刺さってしまいますが、位相が逆になる為、ウインカーが付かなくなります。

必ず付属の配線を利用して、+と-を逆に繋げるようにしましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

78WORKSヘッドライトへ交換⑤

難易度:

劣化したテールレンズを交換part1

難易度: ★★

劣化したテールレンズを交換part2

難易度: ★★

テールランプバージョンアップ

難易度: ★★

78WORKSヘッドライトへ交換④

難易度:

78WORKSヘッドライトへ交換③

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「松島牡蠣祭 http://cvw.jp/b/496983/37301118/
何シテル?   02/07 18:39
2010年10月にクラッシュ以降、現在車無しの生活が続いていましたが、ついに2011年5月2日、箱替えにより復活しました。 趣味でサーキット走行を楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今日はココ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 04:46:55
ENDLESS MX72 PLUS SET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 16:33:51
リアブレーキローターを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 23:00:31

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
箱替えしました。 登録上は2台目ですけど、僕の気持ちの中では1台目のボディ交換の修理で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
奥息吹にてクラッシュ、そのまま廃車となりました。 サーキット走行から日常まで、運転の基 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation