• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sataiyaの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2023年10月28日

フロントのポジションランプをLED化しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントのポジションランプを交換します、T10のバルブを使います、色はイエローを選択しました、ヤフーショッピングで1個99円の奴を4個購入しました、人柱的な感じでこの激安のバルブを付けてみます
2
今日はエンジンオイルの交換もやったので、エンジンオイルを抜いている間に作業しました、フロントをジャッキアップして下からヘッドライトを覗くとポジションランプの配線が刺さってるのが見えるので回して引っこ抜けば電球とご対面です
3
そしてLEDバルブに差し替えて点灯テストしました、極性があるので点灯しなかったら向きを変えて差し直せば点灯します(壊れてなければ)、点灯していますね、あとは配線をヘッドライトにねじ込んで終了です、ヘッドライトを外さなくても交換できました、簡単です
4
何だかサイコロみたいですね…
5
昼間に点灯テスト、右が普通の電球で左がLEDです、よ〜く見ないと点灯してるのかわかりません…
6
左右ともLEDに交換して夕方に点灯テスト、暗いけど一応光ってますね
7
暗くなってから点灯、一応黄色く光ってますけど、普通の電球より暗いですね、何だか濁ったオレンジって感じ
8
最後にヘッドライトも点灯、夜間なら視認できるぐらいの明るさはありそう

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウィンカーレンズ交換

難易度:

ウインカー・リレー交換

難易度:

ウインカー・バルブ等LED交換

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度: ★★

右テールライト4回目交換しました

難易度:

フオグランプの取付とLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「運転してて気が散ります…」
何シテル?   05/17 17:24
サタイヤと読みます、たまにガンプラやゲームもやりますが、自分の車のことをメインに扱っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットキャッチ スプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:27:00
モールディングエッジプロテクタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 10:09:48

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
オープンカーというなんとなく軟派な車ぽい気がするけど 車内の狭さと視線の低さ、乗り心地の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation