• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thatcherの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2015年8月1日

エアコンの清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
製造から早20年。
エアコンを作動させると、えも言われぬ香りとともに、時おり枯れ葉が舞い落ちる、なんとも風流なtoday。
皆さまの整備手帳を参考にさせていただきながら、リフレッシュしてみました。
ブロアモーター脱着の手順は割愛!
2
ブロアモーターを外すと、エバポレーターが現れます。
なんとそこには、枯れ葉が分解され堆肥のようになったモノが大量に積もっていました。エバポレーターのフィンも目詰まり。
手でつまみ出してみると、手のひら一握り分くらいの量!
手である程度のゴミを排除した後は、エアコン洗浄スプレーでひたすら洗浄です。
3
外したブロアモーター、ファンも真っ黒だったので、分解洗浄。
その際、内外気を切り替える鉄板や、隙間を埋めるスポンジ類は、脆くも崩れ去っていきました。
そこで、100均でフェルトやエアコン用の銀イオンフィルターを購入し代用。
todayのエアコンにはエアコンフィルターが無いので、銀イオンに期待大です(笑)
4
再び組み直し、完了。
エアコンからは爽やかな風が吹いてくるようになりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

エアコンガス補充 2

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「絶景…!」
何シテル?   06/02 10:55
Thatcher(サッチャー)です。 MINI Clubman JCW(R55) MAZDA Roadstar(NB8) 2台体制でカーライフを楽しんでい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーターフード アルカンターラ巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:17:31
ブロアファン清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 19:47:23
光り物&いろいろ交換♪-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 03:26:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現行NDでもなく、 初代NAでもなく、 あえて、NB。 10th Anniversa ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooperの不調に悩んでいた頃、縁があって我が家にやって来た、Clubman。 MI ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
プジョー207の次に選ぶクルマの条件。 軽量ボディ 高回転NAエンジン MT 低燃費 ...
ミニ MINI ミニ MINI
今や希少となりつつあるテンロクNAのハッチバック。 ATといえども、ドイツ車らしい硬めの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation