• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月27日

アウディA4アバントでの欧州ドライブ

アウディA4アバントでの欧州ドライブ 今回のオーストリア旅行では、レンタカーに乗ってみました。予約時は「オペルアストラ相当」でしたが、蓋を開けたらAT指定にしていたからか、より上級のアウディA4アバントが待っていました。支払い等級より上級の車種に乗れるのはレンタカーを借りる時にたまにある幸運ですね。私はこれまで日本で1度、アメリカで1度経験してます。アウディA4アバントはオーストリアのザルツブルクで借りました。

レンタカーで走り出す前に先ず確認が必要なのがヴィニエッテ。これは有料道路パスで、これが無いとオーストリアの有料道路が走れません。貼ってないのが有料道路で見つかると罰金です。

借りた車ではフロントガラスの端に張られていました。Jahres Vignetteという事は年間パスなので、このまま高速道路走っても大丈夫という事です。

レンタカーでの目的地ですが、最初はハルシュタット。オーストリア定番の観光地です。


レンタカーを借りたら、PCR検査を受けに行ったり、シャーフベルク鉄道に寄り道したりしてたので、借りたアウディA4アバントの素性をよく調べている暇が無かったのですが、運転しながらだいたい分かってきました。

これは35TDIのベーシックグレードの様です。2Lディーゼル車ですが、日本に輸入されている車と違いメーターがフルグラフィックではありません。


フルグラフィックメーターじゃ無いので1つ古い型か?と思ったのですが、現行型でした。あとメニューを探したのですがApple CarPlayやAndroid Autoが出来なさそうです。


でも元々Android Autoは期待しておらず最初からスマホのGoogle Map頼りでナビをやる方針でしたので、スマホの取付位置だけ工夫してこの写真のように使いました。スマホのステーはかつて私がアメリカで使っていたものを持参しました。
スマホをカップホルダに置いて日本語音声案内だけ聞いての運転もやってみましたが、ラウンドアバウトも多い欧州では実際の道路形状と地図を見比べないと道を間違えてしまうので、なるべく見やすい位置にスマホが来るように工夫しました。

アウディA4アバントを運転しての第1印象ですが、静かですね。VWゴルフのディーゼルよりも静かでBMWディーゼルくらいかな?日本でこれらの車の試乗経験があるので力強いトルクを期待しましたが、やはり期待通りでした。静かで力強い。追い越し加速も俊敏です。またミッションはツインクラッチのはずですが、ギクシャク感も無く非常にスムーズで上質です。
ただボディは大きいです。ザルツブルクの街中は道が狭く、内輪差で後輪内側を縁石に乗り上げてしまった事も。日本並みに狭い道もあるのに何故欧州車はボディを大きくしちゃうのですかね?

翌日の目的地はドイツのノイシュバンシュタイン城です。ザルツブルクから約220kmで片道約3時間のコースです。

途中ドイツのアウトバーンA8を走ります。早朝出発で闇夜の中を120km/h程度で走ります。アウトバーンと言っても制限速度区域が結構あって120km/hだったりしますし、こちらはアウトバーン初心者なので前走トラックについていくと必然的に120km/h程度のスピードになります。日本の高速道路と違い全然道路照明がありません。怖かったですね。


アウトバーンを外れB472をひたすら西進してコロマン通りまで来るとノイシュバンシュタイン城が見えてきます。


帰りはまた同じ道を戻っていく訳ですが、今度は明るいので行きの時のような怖さはありません。違う気づかいが要るのは、アウトバーンでたまに追い越し車線を爆走していく車への注意です(笑)。ボーっと追い越し車線走ってると追いつかれてライト浴びせられますよ。追い越しが終わったら速やかに走行車線に戻りましょう。

結局アウトバーンでは150km/hくらいまでしかスピードを出しませんでしたが、アウディA4アバントはずーっと静かなままで淡々と安定した乗り心地で走ってくれました。荷物も結構載りますし「なんかいいなぁ、アウディ」と思ってしまったのが正直な感想です。こんな試乗は日本では出来ないので貴重な経験でした。でも日本ではお高いんですよね、アウディA4アバントは...
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/08/27 20:37:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

筑波山ツーリングオフ会(2025. ...
インギー♪さん

祝・みんカラ歴8年!
T19さん

信濃国分寺から榛名湖へドライブ
天の川の天使さん

165万円 レジェンド ハイブリッ ...
ひで777 B5さん

シーフードレストラン メヒコ🦀
zx11momoさん

1年ぶりにお酒を飲むと
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車歴は最初の5台が、 TE51レビン→AE86トレノ→ゴルフ2→BH5レガシィ→ヴィヴィオ。 それ以降は愛車紹介をご参照ください。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

リアワイパー取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 08:43:52
[シトロエン C3]BOSCH リヤワイパー H301 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 08:41:38
[フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]- バッテリー延命装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 07:38:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
8ヴァリアントTDIです。VWはゴルフ2を手放して以来約24年ぶり。Travel Ass ...
シトロエン C3 シトロエン C3
2代目MC後のシトロエンC3です。当初は私の通勤用でしたが、ゴルフ8ヴァリアント導入に伴 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
初代フリードハイブリッドです。発売開始とほぼ同時の納車でした。主に買物用ですが遠出にも使 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation