
フリードの次の車は?として最後の検討対象だった新型プリウスですが、昨年は実車を見ないまま選ばない判断をしてたので、結論は出したもののモヤモヤしていました。今年になって各ディーラーに実車が展示されるようになったので、そのモヤモヤ解消のため実車を見てきました。一番のモヤモヤは90Lクラスのスーツケースが2つ載るか?です。因みにこの実車は2LのZグレード2WD(スペアタイヤ無し)で、私が狙ってたものと同じです。

90Lクラスをトランクに縦に寝かせて置けるのですが、流石に横に2つ並べて置けるスペースは無し。この向きのまま長辺下にして立てようとすると、背もたれが邪魔で無理です。

後部座席背面なら長辺下にして立てて置けます。これは昨年の推測通り。この手前側にはもう一つを寝かせて置く程の面積は無いのですが、立てたスーツケースに寄りかかるように傾けてなら2つ載りそうです。

あるいは後部座席背面に寝かせて置いた上に、もう一つ重ねて置くことも出来そうです。要するに90Lクラスのスーツケース2つならなんとか載りそうです。
「だったらプリウスでも良かったじゃん?」とも言えなくも無いのですが、低い全高で乗り降りしづらいのは確かで、かつ後部座席は座高の高い私には頭が着いちゃいそうな狭さでした。そしてトドメを刺したのが納期。訪ねたディーラーさんの話では、昨日ちょうどオーダーストップ解除で枠が開いたけど
納期は来年7月以降!昨年末に発注したゴルフヴァリアントの納期を再確認したところ今年5月頃になるとの回答。「やっぱゴルフヴァリアントのままでいいや」となりました。

ついでといっては何ですが、ルノー・キャプチャーのスーツケーステストもやりました。キャプチャーはプリウス同様フル・ハイブリッドであり、かつ後席がスライドして荷室が拡大でき、数値的には5人乗車でもトランク容量536リッターが確保できるとの事。「もしかしてBMW X1みたいに90Lが3つ載る?」と思い調べてみました。

これは後部座席を最大に前にスライドさせた状態です。90Lクラスを寝かせて縦方向に載せられますが、横に2つは置けないし、長辺下にして立てることも後部座席背もたれが邪魔して無理なのは新型プリウスと同様です。

2段ラゲッジボードを下げればトノカバーありでも長辺下にして立てて置けます。この手前にも載せられるので2つ載りますね。また横に寝かせて載せてもう一つを上に重ねても載りそうです。でも流石に3つは無理ですね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2023/01/26 22:41:52