• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイトーさんの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2011年10月10日

MAROYAデリカD:5ボンネットダンパー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お約束の取り付け後。

今回は、ボンネットダンパーです。
2
MAROYA 製 ボンネットダンパー

こちらが中身。

ステーが両方。と本体入り。
3
製品の特徴は。
MMFで働いていた営業部長の黒デリの方のお話によると(笑

本体の取り付け部(車体側)がボンネットヒンジの際にあることにより。
ボンネット開口時。作業性が良い。

ボンネット開いた時に、邪魔にならなくていいですよ~

との事。

確かに、ダンパーが短く。すんばらしい♪
4
こちらが。取り付け部

ボンネット側。

取り付け箇所はボンネットのボルト一本からステーを伸ばして。


このステーの長さが肝なんでしょう。
5
そして、もう一つの肝

車体側。

確かに車体きわきわに取り付けます。
6
上から見るとこんな感じ。

… がココでちょっとトラブル。

取り付け箇所が余りにキワキワ ステーの形状もあり。

ボルトが締めにくい!! 

新型になって。多少の形状変更しているようです。
はまさんの整備手帳http://minkara.carview.co.jp/userid/767104/car/652642/1288793/note.aspx

スパナでちょっとづつ。なんとか締め付けれました。
7
取り付け後の様子。

製品がカーボン仕様だったためカッコイイ♪

いいワンポイントになっています。
8
助手席側も。


作業性もよくいい感じです … が。

こちらのボンタン 私が知っている物とはちょっと様子が違います。
締める間際(ボンネットとグリルが10cm)になっても。
ダンパーが働きます(締まろうとしない)

なので、閉める時はボンネットを押さえつけなくてはなりません。


EGR ボディーガード等を取り付けている方は…

そのおかげで
ガゼル事が出来たんですけどね(^^;
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒッチキャリア取り付け

難易度:

ドアハンドルプロテクター

難易度:

デリ丸様2体目の召喚

難易度:

サンシェード取り付け

難易度:

リアゲートバー作成

難易度:

デリ丸ドレスアップ?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月10日 22:09
あ。

後ろにT○k○の霊が!(爆)
コメントへの返答
2011年10月12日 0:09
えっ!?

うそ!!

まぢで!??!!?
2011年10月10日 22:58
あ~これがウワサの…(笑)
コメントへの返答
2011年10月12日 0:10
もう、噂になってます~!?
ププッ( ̄m ̄*)
2011年10月10日 23:56
お~ 遊びに来て、大抽選会の商品が棚ボタでなんなくGetされたサイトーさん!

ね~ 装着後の姿が素敵でしょう! ダンパーの取付け位置の関係で、自動ではボンネットが完全閉止しませんが、サイドアプローチを考えると◎でしょ!
自分は標準にカーボンシート貼り付けただけなので、当日実はこの商品に応募したんですよね!

次回はじっくり見させて下さい現物を!!

MMFの営業部長より!!
コメントへの返答
2011年10月12日 21:22
まさかまさかの展開にビックリしましたが。
しっかり握って帰りました(笑

装着後の使い勝手はいいですね~
営業部長が皆に進めまくっているのがよくわかりました~
カーボン仕様だったのでとってもGoodです♪

しかし、閉め方はちょっとコツがいりますね~

イカしたカーボンみてやってください♪
2011年10月11日 6:59
棚ぼたゲットの一品ですね

σ(^_^)のより更にきわきわにつくんだ、スゲー

作業性いいでしょ、これ。
オフ会とかでもボンネット開けてると、これどこのですかってよく言われます(´艸`)

σ(≧ω≦*)のURL出てるし
コメントへの返答
2011年10月12日 21:24
棚ぼたGETだぜ~!! 

ハマさんのものより更にキワキワに。

しかし、改善の段階で取り付け位置(ボルト)がそこしかなかったのでしょう~

まだ、エンジンルーム内を弄る事がないので。これからですね~♪

検索したらハマさんのがちょうど良かったのでURLお借りしました~

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ルーフラダー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/500545/car/2907566/6883624/note.aspx
何シテル?   05/10 22:37
よろしくお願いしまーす。(^^ v                        黒猫のサイトーさん 巨大オス猫の富士(5.6kg)      共々よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2022デリカファンミーティングに行ってきました(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 22:20:15
アース対策📡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:40:08
ACC電源をエンジンルームへ。車内からの配線方法がかんたん♪三菱リードコネクターだけで穴あけ無し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 21:33:45

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
令和元年製 ディーゼルなんでブロブロ言うてます。
ホンダ その他 ホンダ その他
ズーマー SOOMER お遊びには、もってこいの車両です。 ロンホイ シートダウン L ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ぼちぼち弄っていたら~ 皆さんの刺激を受けすぎて… こんなまでなりました… ブロックで ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めて買った。クルマー 過去車ですが、一番思い入れのある車両。 整備手帳等はアップできま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation