• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの"クロミラさん" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2013年2月24日

油圧サイドへの道

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ジムカーナやっているとL200、L500ともにサイドブレーキの効きが甘く、調整しようとドリフトパッド入れようとターン時の『ふんぬ!!』と力いっぱい引かないといけないので思わぬ場所でのサイドではロックしないでミスしたりといろいろと不便なので行っちゃいました。

『ザ・油圧サイド』

オークションで5000エソほどで落札できちゃったので妄想を実行に移します。

2
自分のL200はリアディスク化公認なので本来ならリアのブレーキ配管に割り込ませれば良いんですが・・・

それじゃぁ面白くない!

・・・って事で、とてつもなーく面倒な作業を・・・
3
とりあえずリアディスクを外しまして・・・
4
予備のバックプレートをドリルで揉んでブラケットと分離。
5
それをアームに取り付けて・・・
6
希望はこんな形にしたいと思います。

取り付けるのは手持ち在庫のL500Vのフロントキャリパー。

スミトモタイプです。
7
しかし問題が・・・

ブラケットの問題。

兄貴のL700Vから外したブラケットを流用してもまだ隙間が・・・
8
そこを何とか鉄板を刻んで溶接して仮付けまで持ってきました。

・・・しかしL7のブラケットがよく見たら鋳物製で普通の溶接棒じゃしっかりした強度が出る溶接は出来ないので本溶接はまた。


・・・続く・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

L502S ブレーキ引きずり現象(総括)

難易度: ★★★

制動装置リフレッシュ

難易度: ★★★

ヘッドライト磨き

難易度:

ヘッドライト クリア塗装

難易度:

エアコン添加剤1回目(470036km)

難易度:

L175sムーヴカスタム用ブレーキキャリパー流用+ディクセルスリットローター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月24日 18:22
ドリ車もビックリしちゃうような代物www

完成するのが楽しみですね。
コメントへの返答
2013年2月24日 19:07
まぁ、やってる事は大差ないですww

完成すればターンだけでなくFFドリフトもやりやすくなりますね~♪
2013年2月24日 22:46
お疲れ様です(^-^)

これは効果大な感じですね(^-^)

エンジンも含めた総合的なインプレッションが
アップされるのを楽しみにしています(^-^)
コメントへの返答
2013年2月25日 7:23
ノーマルパッドでロックするか問題ですね…

あまり減る物じゃないですがコストパフォーマンスも重要ですww

早く走らせたいですね。

2013年2月25日 3:52
スゲーwwwwww

かなり怪しい作業ですね
(*´∀`)
コメントへの返答
2013年2月25日 7:49
怪しいですかね?ww

確かにミラでは誰もやってる人居ませんからね。(^_^;)

プロフィール

「おおぅ・・・部屋のLEDシーリングが死んだw
引きこもる予定だったけど買い物に出るか・・・(´・ω・`)」
何シテル?   06/23 08:29
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]siecle / ジェイロード MINICON-PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:29:41
JA11 ジムニー 65A オルタネーター流用 31400-76F00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:29:25
[スズキ ジムニー] 車両ハーネス修理(カチカチ病対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:56:18

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation