• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月16日

・レース関係の懐かしのお宝だよ~ん(^.^) -その③-

・レース関係の懐かしのお宝だよ~ん(^.^) -その③- 今日は、1991年の全日本スーパープロトタイプカー選手権(JSPC)のパンフレットです(^^)
いわゆる”Cカー”ってヤツ。

あ、結婚したてのころだから、多分奥さんと見に行っているハズ。
でもわすれた(^.^)







エントリーしているマシン/ドライバーはこんな感じ
↓↓↓↓



懐かしいドライバーも沢山エントリーしているけど、結局いちばん注目されているのは『日本一速い男』の星野さん。
右上の写真は、今のホシノ・インパルまで続いているカルソニック・ニッサンで、カーナンバーはニッサンのエースナンバー♯23。

雑誌(オートスポーツ)の広告ページも星野さんのこのマシン。
↓↓↓↓



で、ヘルメットの広告ページも中央はチャンピオンナンバー♯1を付けた星野さん。
↓↓↓↓


このドライバーたちは、JSPCに参戦しているドライバーじゃなくて、今のスーパーフォーミュラはあまり人気が無いけれど、当時は凄く人気のあった全日本F3000のドライバー達。

片山右京、ジェフ・リース、エディ・アーバイン、ミカ・サロ、みーんなF1に行ったんだよね~。
中嶋さんと亜久里さんは、もうF1に行っちゃてた。

今の日本のレースははワールドクラスのドライバーが大勢。。。
とはいうものの、実際はピークを過ぎたドライバーが多く、F1乗ってたドライバー・・・
なんかが多いけど、当時は、これからF1に行くドライバーが走ってたんだよ~☆
凄かったんだよ!!!

でも、いちばん速かったのは星野さんだったんだよねーーーーー。
星野さんがF1に行ってたら・・・・凄かっただろうね~
というのはいつも話題になるよね。


と星野さんの話はこのくらいにして・・・
ずっと応援しているトムスの、今の監督の関谷さんのミノルタ・トヨタも当然取り上げられてます。
もちろんトムスで、カーナンバーは今も変わらぬ♯36
↓↓↓↓


右ページには、この年、初めて日本メーカーでルマン総合優勝を果たしたマツダが取り上げられています。

折り込みも残ってました。
↓↓↓↓


でさ、マツダのこのマシンと言えば、寺田陽次郎さんが必ず出てくるよね。
なので、勘違いしてる人も多いと思うんだけど、寺田陽次郎さんて、この優勝マシンのドライバーじゃないんだよね。
マツダからは3台参戦していて、8位入賞したマシンのドライバーだったんですよ~。

な感じで話がどんどん逸れてきちゃったけど(^^ゞ


ということで、今日はこのへんで。。。


ではでは。。
ブログ一覧 | レース | 日記
Posted at 2016/09/16 22:19:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

ルネサス
kazoo zzさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2016年9月17日 6:43
おはようございます!(^o^)

やっぱり、星野さんは凄いですね( ☆∀☆)
日本のレースとなると必ずと言っていいほど、星野さんの話が出てきますもんね(^-^)

それに、これからF1に行くドライバー達が多く居たことも凄いです。

エディ・アーバインとミカ・サロは佐藤琢磨がF1に参戦しだした2002年からテレビで観戦しだしたので、走ってるのを見てました(^o^)
ミカ・サロはトヨタのF1チームに居ましたよね♪
コメントへの返答
2016年9月17日 10:17
おはようございます(^^)/

凄いドライバーなんだよね~
星野さんって。

最初にF1が日本で開催されたのは、鈴鹿じゃなくてずっと遡る1976年だったんだよ~。
で、そこに星野さんがスポット参戦。
マシンは1年落ちの中古。
これで、一時3位を走ってたんだよ~。
強烈な印象が残ってるレースです(^.^)
2018年3月12日 19:05
この頃の日産Cカーは1000馬力で速度400キロ超えた化け物でしたねF1より速かった。星野さんだけじゃないかな踏めたのは。

1976年富士F1観に行きました。(≧∇≦)
コメントへの返答
2018年3月12日 20:43
こんばんは。
コメありがとうございます。
星野さんでも、当時を振り返ると怖かったと言ってましたね。

私も富士F1行きましたよ。
1年前の富士ワンダーランド・フェスで記憶が蘇りました。

プロフィール

「朝は芝生刈りを1時間弱。これで今日の労働は終わり~😄昨日と今日は富士でインタープロトとKYOJOをやっていて、YouTubeでライブ観戦ー😊」
何シテル?   08/17 10:23
こんにちは! クルマ弄りはほとんどせず、メンテナンスのみ。 ドライブも滅多に行かないインドアなクルマ好きです。汗 どうぞ宜しくお願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 7 8 9
10 111213 14 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーGT観戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 17:52:18

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
初のスバル車です。 スバリストの皆さん、仲良くしてやって下さい。(^.^) 慣らし運転も ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2023/07 納車しました。 13年ぶりの軽自動車~ 奥さんの愛車4台目です。 ソリオ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
奥さんのム―カスからの買い換えです。 このクルマも大事に乗ってあげよう。 自分もちょい乗 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
愛車1台目から続いたホンダ車からトヨタ車へ変更しました。 トヨタ車は、奥さんの愛車1台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation