• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月23日

富士スピードウェイの撮影ポイント・前編

富士スピードウェイの撮影ポイント・前編 この前のスーパーGT・ツインリンクもてぎ戦を前に、「ツインリンクもてぎのここのポイントではこんな写真が撮れます」風なブログを書いてみました。


今回は、スーパーGT・富士最終戦に向けて、同じように「富士スピードウェイのここのポイントではこんな写真が撮れます」風なブログを書いてみようと思います。


基本的にはワタシを含めたアマチュアカメラマンに人気のポイントを上げていこうと思います。


■まずはコカコーラコーナー

高速コーナーで速いので、まずはしっかりフレームに収めることとブレなく撮ることですね。笑
金網の上から撮るので、カメラのオートフォーカスも迷わす捕捉してくれます。
流し撮りの基本の構図が撮れます。
alt


こんな構図も~
alt



金網越しになりますが、コーナー抜けるところを撮るとこんな感じ。
但し、高速コーナーなので、上級カメラでないと、オートフォーカスがなかな捕捉してくれません。
alt

alt


コーナー進入側からのバックショットも撮れます。
金網越しになります。
ファインダーのブラインドから高速でフレームインしてくるマシンを撮影するのでカメラマンの反射神経が必要です。笑
GRスープラコーナーでのバックショット撮影も金網が無く撮影出来るので人気ですが、自分は縁石とマシンの構図的にコカコーラコーナーの方が好きです。☆
alt





■次はダンロップコーナー

金網を避けるため、丘の上から撮影する人がほどんどで、場所取りの脚立でぎっしりです。(^.^)

ちょっと勇気を出して、金網越しの撮影をしてみるのも良いかもしれません。
少し低いアングルから撮影出来るので見下ろしよりは迫力がある写真が撮れます。


ところで、「富士で最も車速が落ちるコーナーなので、初心者にも狙いやすい」とネットによく書かれています。
確かにフレームには収めやすいですがマシンの向きが変わるところで加減速も多いコーナーなので、遅いシャッタースピードで撮影するにはそれなりに練習が必要です。


金網越しの撮影。
alt

alt

alt

alt




ダンロップコーナー外側にはあまり行かないのですが、ダンロップのロゴを背景に入れることが出来ます。
写真のスバルBRZはたまたまダンロップタイヤを履いているマシンですが、殆どのマシンはブリヂストンやヨコハマを使用しているので、ミスマッチだとカッコ悪い写真になります。笑
alt



以上、前編としてはここまでです。

後編は、ここも人気のGRスープラコーナーを始めいくつかのコーナーの写真を貼ってみたいと思います。


ではでは。。
ブログ一覧 | レース | 日記
Posted at 2021/11/23 21:50:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
にゃん太!さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【シェアスタイル】GWはいかがお過 ...
株式会社シェアスタイルさん

NRAの会社の先輩と茶臼山→矢作ダ ...
2.0Sさん

ちょこっと🌸
あしぴーさん

BH5旅行記2日目(群馬県吾妻郡〜 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SGTあるあるでSCのタイミングだけで結果が左右されちゃうレースにはなって欲しくないなぁ。。大湯くんがアクシデントに絡まなければKeePer良い結果出せるんだろうけど~。auはなんとか5位以内でチェッカー受けられないかなぁ~」
何シテル?   05/04 13:29
こんにちは! クルマ弄りはほとんどせず、メンテナンスのみ。 ドライブも滅多に行かないインドアなクルマ好きです。汗 どうぞ宜しくお願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

メーカー不明 スズキ用オートライトセンサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:00:22

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
初のスバル車です。 スバリストの皆さん、仲良くしてやって下さい。(^.^) 慣らし運転も ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2023/07 納車しました。 13年ぶりの軽自動車~ 奥さんの愛車4台目です。 ソリオ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
奥さんのム―カスからの買い換えです。 このクルマも大事に乗ってあげよう。 自分もちょい乗 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
愛車1台目から続いたホンダ車からトヨタ車へ変更しました。 トヨタ車は、奥さんの愛車1台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation