• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん☆☆のブログ一覧

2025年07月29日 イイね!

奥さんのスペーシア_ギアが納車されて丸2年(^^)

というわけで、タイトルの通りです。

先日、2年目の12か月点検をしたばかり。
NAのスライドドア軽なので非力ですが、ま、首都高とか山とか走らないので問題なしです。(^^)


自分の愛車のWRX_S4はというと、日曜日に7年半目の6か月点検をしたばかり。
距離を走ってないので、まだまだ、あと4年以上は乗るかなーーーー


そのあとは、人生最後のクルマになるかと。。。

ちょっと前までは、現在で選ぶとするとGR86とかのお手頃MTを想像してたのですが、この一週間くらいはまるで別のクルマがいいかなぁーーーと思い始めでます。(^^)



それなりに荷物が載せられて、ちっちゃくてお爺ちゃんでも運転、駐車ラクラクでMT。
ってなると、今売っているクルマでいうとホンダN-ONE RS MT が良いなーと。。。


最初の愛車が3代目ホンダ・プレリュードで、そこから合計4台ホンダ→トヨタ→現在スバル
最初の奥さんの愛車がトヨタ・スターレットで、そこからダイハツ→スズキ→現在スズキ

全部新車~(^^)

ホンダに戻るのも良いかも~


数年後にも売っているかどうかは分かりませんがーーー


今日はこんなところで。。


ではでは。。
Posted at 2025/07/29 18:04:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2025年05月29日 イイね!

ゼロウォーター付属の拭き取り用クロス・室内用にもかなり良い

ゼロウォーター付属の拭き取り用クロス・室内用にもかなり良い自分はシュアラスターのゼロウォーターを愛用しています。
拭き取り用のクロスが付属されています。
多分マイクロファイバー?

このクロス、もちが良いので、ゼロウォーター1本使い切ってもまだ使えます。

一回拭き取るごとに、もちろん水洗いして干して使っているのですが、やはりクロスの方に若干ゼロウォーターの成分が残ります。
この残った成分がイイんですかね。
新品のマイクロファイバークロスより優しい感じ。
室内の拭き掃除には最適な感じです。

ま、クリアやピアノブラック処理のプラスチック部材を乾拭きするのはリスクがあると思う方は止めてください。(^^)
保証はできません。(^^)

ワタシは使ってますが。笑

ではでは。。
Posted at 2025/05/29 17:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2025年02月15日 イイね!

愛車を登録して7年経ちましたー(^^)

愛車を登録して7年経ちましたー(^^)ここのところ、ずっとレース関係の写真に全振りしていますが・・・汗

WRX S4を登録して7年経ちました。

ということで愛車について(^^)

クルマ遍歴を・・・
メインカーは
3代目プレリュードから始まり4台続けてホンダ車。もちろん全車FF。全部NA
そのあと、初めてFRを買いました。2代目マークX 2.5L NA
そのあとが今のWRX S4。初めてのスバル。初めてのボクサーエンジン。初めてのターボ。初めてのAWD。

因みにセカンドカー(奥さんのメインカー)は
最終モデルのスターレット
そのあとムーヴカスタム。初めての軽自動車。初めてのダイハツ。
そのあとソリオ。初めてのスズキ。初めてのスライドドア。
そのあとが今のスペーシアギア。久々の軽自動車。


--------------------------
今のS4は7年経ちましたがあまり飽きないですねー。
ひとつ前のマークXは7年ちょっと乗ったのですが、結構飽きてきました。
ODOは88,000kmでした。

S4が飽きないのは、まだODOが60,000kmで距離を乗ってないからなのか、なんだかんだ不具合が多く手が掛かるしディーラーの対応は悪いけど、パワーとハンドリング性能に魅力があるからなのか、分かりません。。。

--------------------------
でも、ぼんやりと興味があるのは、ホンダのシビック・TYPE-Rと、ぜんぜんジャンルは違うけどランクル250のグレードの高いヤツ(←これは買えないけど)。

それから、最初に戻って新しく出るらしいプレリュードもまあまあ興味があります。

我が家は2台分しかスペースがないので非現実なですが、駐車場に余裕があるならGR86(スバルBRZではなくトヨタのディーラーが良い)のMTを今すぐにでも買いたいです。(^^)


ではでは。。
Posted at 2025/02/15 20:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2025年01月11日 イイね!

S4 60,000km キリ番GET(^^)

S4 60,000km キリ番GET(^^)愛車のWRX_S4
ほぼ丸7年になりますが、60,000kmキリ番 GET しました (^^)

コロナの時期にテレワークだったり遠出しなかったりで、ほとんどクルマを使わなかったこともあり、ODOはこんな感じです。

前のクルマまでは、だいたい AVE.1,000km/月 でした。
今回は、ちょうど半年前に 55,555kmぞろ目だったので、半年で5,000km、 AVE.750km/月 のペースです。

今年はレース観戦の予定を割と多めに入れているので、AVE.1,000km/月 くらいはいきそうな感じです。


ではでは。。
Posted at 2025/01/11 11:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2024年08月27日 イイね!

さっそくJAF利用しました。汗

2週間前に、奥さんが入っているJAF会員の家族会員としてワタクシもJAFに入ってみたわけですが、さっそくJAFを利用したというお話。汗

土日は栃木県もてぎへレース観戦に行ったのですが、日曜日、レース観戦が終わり、撤収して駐車場に戻ると・・・

左リアタイヤがパンクしてまして・・・汗


ワタクシ、普段の習慣として、運転前は、タイヤのパンクだけは見るようにしてます。なわけで、気がついたわけです。

で、JAFのお世話になり、パンクの暫定修理をしてもらいました。

多分、このままでも暫定と言わず恒久修理にもなりそうなのですが、ハイパワー車なのでなんとなく新品タイヤに交換しておきたく・・・

昨日、会社帰りに前回のタイヤ交換でお世話になったタイヤショップへ
2本交換のお見積りは・・・・・キツイっすねーーーー涙
でも、交換しておきたいので発注してきました。

タイヤ納期がまだ不明なので、交換日も未定です。


そんな感じの備忘録。

写真なしですが・・・・今朝はここまで。。

そろそろ出勤の準備しますかね・・

ではでは。。
Posted at 2024/08/27 05:55:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「HAAS F1チームの公開テスト。昨日の平川選手より今日の坪井選手の方がベストタイム良かったようですね。あくまでもテストでのタイムではありますが、初めて乗ったマシンでのタイムとしては良かったですね。」
何シテル?   08/07 17:27
こんにちは! クルマ弄りはほとんどせず、メンテナンスのみ。 ドライブも滅多に行かないインドアなクルマ好きです。汗 どうぞ宜しくお願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
初のスバル車です。 スバリストの皆さん、仲良くしてやって下さい。(^.^) 慣らし運転も ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2023/07 納車しました。 13年ぶりの軽自動車~ 奥さんの愛車4台目です。 ソリオ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
奥さんのム―カスからの買い換えです。 このクルマも大事に乗ってあげよう。 自分もちょい乗 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
愛車1台目から続いたホンダ車からトヨタ車へ変更しました。 トヨタ車は、奥さんの愛車1台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation