• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん☆☆のブログ一覧

2014年04月12日 イイね!

チューリップ(^^)

チューリップ(^^)今日は早起きして・・・・・

というか、休みの日はいつも早起きしてるのだが・・・・

チューリップを撮りに行ったデス(^o^)

チューリップはカワイイ、キレイ、元気をくれる☆


そんなチューリップを、マクロレンズ、標準レンズ、超広角レンズの3本でたくさん撮影しちゃいました。


よろしければ、フォトギャラを覗いてみてください(^^)
https://minkara.carview.co.jp/userid/501073/car/735793/3893425/photo.aspx


ではでは~
Posted at 2014/04/12 20:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他写真撮影 | 日記
2013年08月11日 イイね!

デジイチで花火の写真の撮り方~(^。^)

デジイチで花火の写真の撮り方~(^。^)いろいろなところで花火大会やってますよねー。
デジイチでキレイな花火、どうやったら上手く撮れるんだろーーーー。

みたいな方も多いと思うので、自分の撮り方を書いてみます。
あ、こういう、カメラ雑誌にはフツーに書いてある内容を、あたかも自分のテクニックみたいな感じで書いてあるブログって大嫌いだけど、今日はちょっと書いてみるぅ。

いつもはレースの流し撮りなので、カメラの振りというテクニックがいちばん重要なので、カメラの設定だけ公開しても、なかなか撮れるモンじゃないんだけど、花火はカメラの設定でそこそこ撮れるんですよー。




<まず、最低限準備するもの>
■デジイチ
・・・・・当たり前(^。^)。。。。でも、高級なモデルじゃなくて全然OK。(^^)v

■三脚
・・・・・これ、絶対必要。。。。安いモノでいいので。。。。
・・・・・三脚買いたくない~。。。。っていう方は、、、、、残念ですが、、、、(^^;)
・・・・・自分は、三脚無しには花火の写真撮れませんので、他の方のHPとかをご覧になって下さい(^^;)

<カメラの設定>
基本、すべてマニュアルです。
「えーーー!マニュアルぅーーー???わかんなーーーーい!!!」


と言わないでね。。。。
やってみれば、カンタンだから(^^)

■カメラのモードダイヤルをマニュアル・・・「M」
■シャッタースピード・・・バルブ「BULB」
■絞り・・・F11
■ISO・・・100

※バルブ「BULB」っていうのは・・・・
 フツーは、シャッターを押すとカチャって一瞬で撮れるけど、
 バルブ「BULB」は、押しこんでいる間、ずっと撮り続けるのだぁ。
 つまり、3秒押しこんでいれば、3秒間ぶんの花火を撮れるのだー。


<じゃ、いよいよ撮るよ~>
■三脚にカメラをセットする。

次に
■レンズのスイッチは、いつもセットしっ放しのAF(オートフォーカス)じゃなくて
 MF(マニュアルフォーカス)にします。

■シャッターを半押しにして、出来るだけ遠い建物とか景色とかを見て、
 レンズのピントリングを回してピントがあうところにセット。
 もうこれで、ピントリングは触らない。
 (なんかのはずみで触っちゃうこともあるので、出来れば、テープで固定しちゃった方がイィ☆)


<撮ろう!>
花火がヒュルヒュルと上がって行くときにシャッターを全押しし、
ドーんと開いて消えるあたりでシャッターを離す。
この間、数秒。
この時、いくら三脚使っているとはいえ、少々カメラは動いてブレちゃうので、
シャッター押す時、離す時はソフトにね~♪

撮った写真を見てみよう(^^)/

どうでしょ?(^^)
上手く撮れた?

撮った写真がどうも明るすぎる・・・・・と思ったら、F11をF16にしてみよう。
撮った写真がどうも暗すぎる・・・・・・とおもったら、F11をF8にしてみよう。

あとはタイミングの問題なので、何枚も撮っていると、コツがつかめると思います♪

んなかなーーー。。。

もし、花火の写真、また撮ってみたくなったら、
「ケーブルレリーズ」
っていうのを買ってみよう。
これは、カメラに線で繋ぐシャッターで、カメラを押さなくてもいいから、ブレを防ぐ
アイテム~。
夜景なんかにも便利だよ~。


花火撮影経験たった数回の初心者のワタクシでもなんとかなるので、チャレンジしてみてちょ☆


おしまい

Posted at 2013/08/11 10:26:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他写真撮影 | 日記
2012年06月12日 イイね!

久しぶりにNRTに飛行機を見に行きました(^^)

久しぶりにNRTに飛行機を見に行きました(^^)日曜日の朝、久しぶりに成田空港に行って飛行機を見てきました。












世界最大の旅客機でーす☆
エアバスA380






テイクオフしてどんどん硬度を上げていくB747ジャンボ。






ランディング態勢のB747ジャンボ。





なんかかわいいカラ-リングの飛行機。
自分は飛行機ヲタクではないので良く知らないけど、この飛行機が出てきたら、たくさんのヲタクらしいギャラリーさんたちがどこからともなく集まってきました。
良く分からないけど、一応記念写真を撮っておきました(^^)





ルフトハンザのエアバスA380。





これもね☆





飛行機見てると、時間が経つのが早いね(^^)
Posted at 2012/06/12 22:01:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他写真撮影 | 日記
2012年03月27日 イイね!

梅の写真アップしました(^。^)

梅の写真アップしました(^。^)日曜日、天気が良かったので近所の住宅街の一角にある公園で梅を見てきました。
小さな公園なので、逆に梅密度は高く、満開の梅の花がぎっしり咲いてました。

フォトギャラにアップしたので、よかったら見てね~♪

マクロレンズが欲しくて欲しくて仕方が無い今日この頃(^。^)
Posted at 2012/03/27 21:14:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他写真撮影 | 日記
2012年01月16日 イイね!

東京オートサロン2012行ってきました♪

東京オートサロン2012行ってきました♪みん友さんもたくさん行かれた方がいたようですが、自分も行ってきました♪

お目当ては
①自分の愛車のXのパーツを、ネットでは見るけど、自分の目でフィッティングとかを確認しておきたかった。
②86のTRDバージョンとモデリスタバージョンを見たかった。
③おねぃさん
④カスタムカー(今回に限り、カスタムカーよりおねぃさんが上だったりします)
⑤デモラン(サーキットで次元の違う迫力の走りをいつも見てるので、気が向けば・・・・程度でした)

今日は、⑤デモランと②86のTRDバージョンとモデリスタバージョンetc.をフォトギャラにアップしました!
フォトギャラ見てね~(^^)/

⑤デモラン

https://minkara.carview.co.jp/userid/501073/car/735793/2952268/photo.aspx

②86のTRDバージョンとモデリスタバージョンetc.

https://minkara.carview.co.jp/userid/501073/car/735793/2952493/photo.aspx


明日はカスタムカーとXのパーツをアップする予定で~す。


あ、そうそう、みん友さんのピンクのミラ子ちゃんの色違いの緑のミラ男くんに違いないクルマもあったので、写真撮ってきました。
Posted at 2012/01/16 22:37:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他写真撮影 | 日記

プロフィール

こんにちは! クルマ弄りはほとんどせず、メンテナンスのみ。 ドライブも滅多に行かないインドアなクルマ好きです。汗 どうぞ宜しくお願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 7 8 9
10 111213 14 1516
17 1819 202122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

スーパーGT観戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 17:52:18

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
初のスバル車です。 スバリストの皆さん、仲良くしてやって下さい。(^.^) 慣らし運転も ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2023/07 納車しました。 13年ぶりの軽自動車~ 奥さんの愛車4台目です。 ソリオ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
奥さんのム―カスからの買い換えです。 このクルマも大事に乗ってあげよう。 自分もちょい乗 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
愛車1台目から続いたホンダ車からトヨタ車へ変更しました。 トヨタ車は、奥さんの愛車1台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation