• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん☆☆のブログ一覧

2018年08月25日 イイね!

2018ツインリンクもてぎ 2&4 観戦記 -決勝日編-

2018ツインリンクもてぎ 2&4 観戦記 -決勝日編-

予選日のブログに引き続き、決勝日のブログを書きます。


この日の朝は、レース観戦仲間の『白のECR33さん』と合流し、いつものテラスの木陰で朝ビールを。(^.^)

前日はベーコン串だったけど、この日は取り敢えず牛串~♪

alt


その後、ECRさんにベーコン串をおごってもらって、2日続けてベーコン串を食べました。^m^



この日の最初のイベントは、9:20からの2輪・JSB1000のフリー走行。20分間


90度コーナー内側スタンドから見下ろしで撮影しました。

こんな写真

↓↓↓↓

alt

alt


シャッタースピードは1/125で撮りました。

他の写真はフォトギャラにあります。

良かったら覗いてみて下さい。(^.^)

↓↓↓↓

2018 ツインリンクもてぎ 2&4 -JSB1000②-


その後、20分後の10:00からはスーパーフォーミュラのフリー走行。

予選日編のブログにも書いたけど、前日にヘアピンで撮った写真、もうちょい望遠レンズで撮りたいと思ったので、この日も長い坂道を歩いてヘアピンに移動。


前日は300mmで撮ったけど、この日は420mm

あ、自分のカメラはキヤノンのAPS-Cなので、フルサイズ換算すると1.6xになるので、300mmは480mm相当、420mmは670mm相当になります。


フリー走行は30分間なんだけど、かなりたくさん撮りました(^.^)


こんな写真

↓↓↓↓

alt

alt

alt



シャッタースピードは1/60で撮りました。

他の写真はフォトギャラにあります。

良かったら覗いてみて下さい。(^.^)

↓↓↓↓

2018 ツインリンクもてぎ 2&4 -スーパーフォーミュラ③-


2018 ツインリンクもてぎ 2&4 -スーパーフォーミュラ④-


2018 ツインリンクもてぎ 2&4 -スーパーフォーミュラ⑤-



フリー走行に引き続き、次は来年から導入されるニューマシン・SF19のデモ走行。

ドライバーはホンダの山本尚貴選手。

3周してくれました。

F1マシンよりもカッコイイと思います。


記録写真ということで、シャッタースピードは速めの1/250

↓↓↓↓

alt

alt


フォトギャラはこちら

↓↓↓↓

2018 ツインリンクもてぎ 2&4 -SF19デモラン-



デモランが終わったあと、取り敢えず休憩とか水分補給とかしたいんだけど、ヘアピンコーナーの周辺って自販機が無いんです。。(^^ゞ


来た道を延々戻って90度コーナーに行くか、S字コーナー外側まで行ってトンネルくぐって内側に入り、前日休憩場所の拠点にしたジムカーナ広場みたいなところの休憩所に行くか・・・・


で、行ったのは後者のジムカーナ休憩所。


そこで、水分補給・塩分補給して休憩しながら、さっき沢山撮ったスーパーフォーミュラ・フリー走行の写真チェックなどをして・・・・


そろそろ12:15からのJSB1000の決勝レース・23周が始まる時刻が近づいてきたので、ヘアピンから来た道を逆戻りして、またヘアピンへ歩いて行くと、途中でスカイウォーカーさん発見。

サーキットで撮影しているといつも良く会うんだけれど、最近会うこともなく、前回は7月・富士のスーパーフォーミュラで会って以来だったです。


イイ写真撮れたかな・・・(^.^)



自分はヘアピンの入口側に到着し、バックショットを狙うことに。。


こんな写真

↓↓↓↓

alt



優勝したのは、ヤマハのエース・中須賀選手でした。

おめでとう\(^o^)/

↓↓↓↓

alt


シャッタースピードは1/125で撮りました。

他の写真はフォトギャラにあります。

良かったら覗いてみて下さい。(^.^)

↓↓↓↓

2018 ツインリンクもてぎ 2&4 -JSB1000③-



その後はいよいよ14:15~スーパーフォーミュラの決勝レース・52周


その間の時間は、またしても一旦さっきの休憩所に戻り、水分補給、写真チェックなど・・・


で、いよいよ決勝レースの時刻。

S字コーナー外側に行きました。


53周、ずっとそこで撮っていましたが、レンズとかシャッタースピードとかを変えて撮りました♪



420mm(フルサイズ換算670mm)・シャッタースピード1/125

alt




600mm(フルサイズ換算960mm)・シャッタースピード1/60

alt

alt



優勝は、ポール・トゥ・ウィン 石浦宏明選手でした☆

おめでとう\(^o^)/

ウィニングラン

↓↓↓↓

alt



2ピット作戦でオーバーテイクショーを見せてくれた平川亮選手☆

alt





速さをみせてくれた松下信治選手☆

昨年は欧州F2に参戦していて、F1のシートを獲得するような活躍は出来ず、なんとなく都落ちして日本に帰ってきちゃった印象を持っていたけど、今年初めて乗り始めたスーパーフォーミュラで、どのサーキットでも速さを見せているのはやはり、ちょっと違うな。。。と☆

alt




福住仁嶺選手☆

今回、初めてスーパーフォーミュラをドライブする姿をナマで観れることを楽しみにしていました。

結果は出せなかったけど、牧野選手と並んで、今、F1のシートにいちばん近い位置にいるトライバーなので欧州での活躍を期待しています。

alt


他の写真はフォトギャラにあります。

良かったら覗いてみて下さい。(^.^)

↓↓↓↓

2018 ツインリンクもてぎ 2&4 -スーパーフォーミュラ⑥-


2スペックタイヤ制にしてから、スーパーフォーミュラもオーバーテイクシーンが非常に増えて、より面白くなってます。

今年のスーパーフォーミュラ観戦は今回で終了ですが、来年も楽しみです~。

HALOが付いたら見に行かないかもしれないけど。。。




レースが終わり、荷物まとめしていたら、みん友さんとは違うところのレース写真撮り仲間の2人を発見し、一緒に帰路へ・・・


ワタシ:『なんか最近下手になっちゃってさ、1/60が限界みたい・・(^^ゞ』

仲間:『気合いが足りないんじゃないの?』


この言葉で、ちょっと気合いが入り・・・・もう、レース終わっちゃったけど・・・(^^ゞ


実はスーパーフォーミュラ決勝レースのあとに、最後のレースとしてF3の決勝レースがあり・・


1/30で撮ってみようと・・・(^.^)


今回、行っていない90度コーナー外側から撮ってみることに。。


こんな写真

↓↓↓↓

alt

alt

alt

イマイチかな。。(^^ゞ



そんな感じで、今回もとても楽しめた2日間のレース観戦でした。




ではでは。。(^.^)

Posted at 2018/08/25 21:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「今、暑いとこにいますぅ😵。もうちょっとしたら解放されるので、そしたら涼しいリビングで強炭酸水飲もっとー😵」
何シテル?   08/30 07:38
こんにちは! クルマ弄りはほとんどせず、メンテナンスのみ。 ドライブも滅多に行かないインドアなクルマ好きです。汗 どうぞ宜しくお願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1234
5 678910 11
12 1314151617 18
19202122 2324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

スーパーGT観戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 17:52:18

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
初のスバル車です。 スバリストの皆さん、仲良くしてやって下さい。(^.^) 慣らし運転も ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2023/07 納車しました。 13年ぶりの軽自動車~ 奥さんの愛車4台目です。 ソリオ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
奥さんのム―カスからの買い換えです。 このクルマも大事に乗ってあげよう。 自分もちょい乗 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
愛車1台目から続いたホンダ車からトヨタ車へ変更しました。 トヨタ車は、奥さんの愛車1台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation