• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん☆☆のブログ一覧

2022年07月22日 イイね!

EOS R7 インプレッション(レース撮影)

EOS R7 インプレッション(レース撮影)土日に富士スピードウェイにレース観戦に行ったブログを書きましたが、新たに買ったカメラを実践投入したので、そのインプレッションをメモしたいと思います。

先のブログは、写真のピントの出来を5段階評価し、ヘルメットにばっちりピントが来ている写真を5点満点とし、5点と4点と3点を使用しました。
今回のブログは3点と2点の写真を使用してます。
なので、ピントは甘々な写真ばかりですが、ブログの画像サイズ程度ではピン甘も分からないので使ってみました。
因みに1点評価の写真はゴミ箱に行って消えてなくなっています。笑



トップの写真はコカ・コーラコーナーにて撮影。
EOS R7 / EF300mmF2.8
シャッタースピード1/80優先
トラッキングON / 被写体自動車モードOFF
<メモ>
オートフォーカスの自動車モードはONにしてもヘルメットを追うことは出来ず、OFFでも差異なし。




次の2枚の写真はGRスープラコーナーで撮影。


EOS R7 / EF300mmF2.8+エクステ1.4x / ND16フィルタ
シャッタースピード1/80優先(絞りF4)
トラッキングON / 被写体自動車モードOFF
<メモ>
金網越し撮影のため絞り開放を使いたくND16フィルタを使いましたが、当然、オートフォーカスはそれなりに弱くなる印象。ピントが合わない確率が高くなります。




EOS R7 / EF300mmF2.8+エクステ1.4x / ND8
シャッタースピード1/125優先(絞りF4.5)
トラッキングON / 被写体自動車モードOFF
<メモ>
ND16フィルタではAFが弱かったのでND8に交換。ND16よりはAFが合う確率は高くなりました。
絞り開放を使いたいので必然的にシャッタースピードは上げざるを得なく1/125。
結果的に被写体ブレも発生しにくく流し撮りの難易度も下がるので、写真としての歩留まりは上がります。もちろんマシンのスピード感は下がった画になります。



次の2枚の写真はダンロップコーナーで撮影。




EOS R7 / EF300mmF2.8+エクステ1.4x / ND8
シャッタースピード1/125優先(絞りF4)
トラッキングON / 被写体自動車モードON
<メモ>
GRスープラコーナーでND16を試したところAFが弱かったので、ND8を使用。
EOS R3 とAFアルゴリズムが同じとは言え、CMOSセンサが違うので、暗くなるとAFは弱くなりますね。安いだけのことはあります。笑

自動車モードは、最初のコカ・コーラコーナーで効果なしだったのでGRスープラコーナーでもOFFにしていたのですが、ダンロップコーナーでは試しにONにしたら結構ヘルメットを追いかけていきます。真横は苦手でも向かってくるようなアングルでは効果ありのようです。
GRスープラコーナーでもONにしてみれば良かったと思いました。




総じて
今まで使っていたEOS 7D2 に比べると、R7はおもちゃのような質感ですが、オートフォーカス性能ははるかに優秀。
レースマシンの動体撮影に於いて、金網抜き撮影をする場合のNDフィルタについて、レンズ開放F4を基準とすると手堅くいくならND8まで。使ってもND16までが限界だと思われます。ND32は今回は使用しませんでしたが結構厳しそうだと予想します。
EOS R3 とAFアルゴリズムは同じとは言え、そこはお値段の差なりの性能差はあります。



これからは7D2をサブ機にして、R7をメイン機に使用したいと思います。
まだまだカメラのAF設定を煮詰めていかないと性能を100%発揮できないです。
なので、あと3レースくらいは掛かるかなぁと思います。
因みに、高感度での画質はAPS-Cなので求めていません。笑


ではでは。。
Posted at 2022/07/22 20:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

こんにちは! クルマ弄りはほとんどせず、メンテナンスのみ。 ドライブも滅多に行かないインドアなクルマ好きです。汗 どうぞ宜しくお願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456789
10111213141516
1718 192021 2223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
初のスバル車です。 スバリストの皆さん、仲良くしてやって下さい。(^.^) 慣らし運転も ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2023/07 納車しました。 13年ぶりの軽自動車~ 奥さんの愛車4台目です。 ソリオ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
奥さんのム―カスからの買い換えです。 このクルマも大事に乗ってあげよう。 自分もちょい乗 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
愛車1台目から続いたホンダ車からトヨタ車へ変更しました。 トヨタ車は、奥さんの愛車1台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation