• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん☆☆のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

2014HONDA Racing THANKS DAY 行ってきました♪

2014HONDA Racing THANKS DAY 行ってきました♪昨日は、ツインリンクもてぎにホンダレーシング・サンクスデーに行ってきました♪

前週のスーパーGT観戦に引き続き、2週連続のもてぎデス(^.^)

昨日は、富士スピードウェイでもトヨタ・フェスティバルやってて、どっちにしようかと思ったんだけど、今度の日曜日はまたまたNISMOのイベントがあって、それが富士スピードウェイであるので、今回は近い方のもてぎにしたデス。


お目当ては、
①2台のマクラーレンホンダF1の実走行を見ること
②佐藤琢磨選手に、『自分で撮った写真にサインをしてもらおう作戦』

まずは琢磨選手のサインを。。。。
だったんだけどーーーーーー
琢磨選手の周りはガードが厳しく、トークショーの入り待ち、出待ちのタイミングではもらえず。。。

がっかりしてる間もなく、すぐそのあと10時半くらいにマクラーレンホンダの実走。
2周しかしてくれないので、ピンボケ写真なんか撮っちゃった、らもっての外なので、シャッタースピード速めで手堅く(^^ゞ

記念写真ということで。。。(^.^)
これで、お目当ての半分は完了。

フォトギャラにアップしました♪
2014 HONDA Racing THANKS DAY-その①-


そのあとも実走マシンの写真とったり。。。

そうこうしているうちに、抽選で当たると参加できるサイン会の抽選会。
長蛇の列。順番回ってくるまで何十分掛かっただろう。。。
結局当たらないし。。。。

何回でも抽選出来るので、もう一度並ぶ。。。。
何十分か待つ。。。
当たらないし。。。

また並ぶ。。。。
待つ。。。
当たらないし。。。


を繰り返して、最後まで当たらず。。。。(-_-;)


インディジャパン・ファイナルの時写真と、スーパーフォーミュラの時の写真の2枚を用意していったんだけど、ただの荷物になってしまいましたとさ。。。


もう、用が無いから帰ろっかなーーーと肩を落としていたのであるが、ふと思いついたデス。
みん友さんのS200Rさんが来ているはずなので、合流できるかなーーーーと。

で、90度コーナーのところで合流し、スーパーGTのデモレースを見ながらちょこっと会話を。。
春の富士スピードウェイ以来かな。。
最初は、お話しながら観戦しようと思ったけど、何となくシャッターを押したくなり、結局自分は撮影して(^^ゞ

マクラーレンホンダF1以外の写真もフォトギャラにアップしました♪
2014 HONDA Racing THANKS DAY-その②-


楽しかったけど、なんだか消化不良な感じは、琢磨選手からサイン貰えなかったからだな。。。。

色紙とサイン帳にはサインして貰ってるんだけど、写真にサイン貰いたいんだよね~。
来年の対策はもう考えているデス。
来年に期待(^.^)


ではでは。。。

ぴゅるんっ☆彡
Posted at 2014/11/24 19:33:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記
2014年11月24日 イイね!

2014スーパーGT最終戦 ツインリンクもてぎのフォトギャラアップしました

2014スーパーGT最終戦 ツインリンクもてぎのフォトギャラアップしました1週間も経っちゃいましたが、金土日に行ったツインリンクもてぎでもスーパーGT最終戦のフォトギャラアップ完了しました(^^)

良かったらのぞいてみて下さいね~♪

新しく導入したカメラの最初の流し撮り実戦投入でした。





-流し撮り①-

-流し撮り②-

-レースクイーン①-

-レースクイーン②-

-サインをもらおう作戦-


ところで、昨日ももてぎに行ってきちゃいました。

HONDA Racing THANKS DAY です(^^)

いい天気で良かったです。

昨日の写真も、ちょこちょこと整理して、後でアップしたいと思います(^^)

ではでは。。
Posted at 2014/11/24 08:17:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記
2014年11月17日 イイね!

スーパーGT 最終戦ツインリンクもてぎ 行ってきました♪

スーパーGT 最終戦ツインリンクもてぎ 行ってきました♪金土日と3日間、ツインリンクもてぎに行ってきました♪

金曜日は公式テストデー。
有給休暇を使ってね(^^)

土曜日は予選日。

日曜日は決勝。

今回はパドックパスは買ってなかったので、もっぱらスタンドから観戦と撮影です(^^)

でも、金曜日の公式テストデーはパドックパスなくてもフリーでは入れる日だったので、いつもの『自分で撮った写真にサインをしてもらおう作戦』とサイン帳にサインをもらおうが第一の目的。
第二の目的は、ニューカメラの流し撮りデビューで、「どんなモンだかお試ししてみるの日」でした♪

第一の目的のサインはコンプリートいました(^^)v
後日、フォトギャラにでもアップしたいと思います。


第二の目的のカメラの方は、期待通りのイィ感じでした。
こちらの方も、後でレヴューしてみたいと思っています。

土曜予選日は、パドックには入れないので、一般席エリアでのレース撮影と、ピットウォークでの綺麗なおねぇさんの写真を撮りました(^.^)

日曜決勝日も、同様にレース撮影とおねぇさんの写真を撮りました。

このへんも、後でフォトギャラにアップしたいと思います。

3日間とも快晴で、サイコーのスーパーGT最終戦を楽しめました。

NISMOファンの皆さん、♯23号車優勝&シリーズチャンピオン獲得おめでとうございます。
NISMO30周年の年にチャンピオン獲得、良かったですね☆

応援している♯36は、しょっぱなのアクシデントで「終わっちゃったな。。。」な感じでしたが、シリーズランキングでも、キーパーとペトロナスのトムス2台で2位、3位を獲得したし、スーパーフォーミュラでは一貴選手がシリーズチャンピオン獲ってトムス40周年に華を添えた形になったので、まぁ今回も上出来だったということで。。。

今回のレースで今年のレース観戦も終わりましたが、今年もいろいろ楽しめました。
早くも来年のシリーズ開幕が待ち遠しいです(^O^)

おっと、今度の日曜はもてぎでHONDA Racing THANKS DAY、再来週は富士でNISMOフェスティバルがあるので、まだまだイベントはありますが(^^)

さてと、写真整理でもしますかね。。。。(^^)


トップの写真は今回優勝、そして、シリーズチャンピオンを獲得した
NISMO GT-R #23です。


ではでは。。
Posted at 2014/11/17 21:34:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

こんにちは! クルマ弄りはほとんどせず、メンテナンスのみ。 ドライブも滅多に行かないインドアなクルマ好きです。汗 どうぞ宜しくお願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
初のスバル車です。 スバリストの皆さん、仲良くしてやって下さい。(^.^) 慣らし運転も ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2023/07 納車しました。 13年ぶりの軽自動車~ 奥さんの愛車4台目です。 ソリオ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
奥さんのム―カスからの買い換えです。 このクルマも大事に乗ってあげよう。 自分もちょい乗 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
愛車1台目から続いたホンダ車からトヨタ車へ変更しました。 トヨタ車は、奥さんの愛車1台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation