• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん☆☆のブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

NISMOフェスティバル行ってきました~(^.^)

NISMOフェスティバル行ってきました~(^.^)取り敢えず1枚だけ、昨日撮った写真をトップに貼っておきます。

ルマン24時間レースで、クルマもドライバーもオールジャパンで3位表彰台をゲットしたニッサンR390です☆
当時のドライバーは、当時のニッサンのトップドライバーだった星野一義選手、鈴木亜久里選手、影山正彦選手の3人。

ドライブしているのは、エースドライバー星野さんです☆


普段のレースと違って、年に1回の名車の実走写真なので、手堅くSS1/60で撮ってます(^.^)



ではでは。。
Posted at 2015/11/30 20:52:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記
2015年11月23日 イイね!

2015スーパーGT最終戦ツインリンクもてぎ 観戦記②

2015スーパーGT最終戦ツインリンクもてぎ 観戦記②もう1週間前のことになっちゃったので間延びしちゃったけど、スーパーGT最終戦 観戦記②を書きます。

②は2日目、決勝レース日です。
この日も、前日土曜日に引き続き、朝から雨。
駐車場が遠くになるのが嫌なので早めに到着したはいいけれど、観戦ゲートオープンまで時間をもてあまし。。。(^^ゞ

ゲート前の屋根のあるところで雨宿りしながら朝食を。。

ゲートオープン時間に近くなってきたので、みん友の「白のECR33」さんにTELしたら、前日ご一緒させていただいた「五兵衛」さんと合流してゲートオープンの列に並んでいると。。

で、ゲートオープン後の合流場所を決めて、待つこと30分くらいかな・・・

やっとゲートオープンし、屋根のあるテラスで合流(^^)/

恒例の朝のミーティングです。

決勝日の朝はフリー走行が30分しかないので、それを見るのもスルーしてかなり長い時間会話で盛り上がりました(^.^)
毎度、楽しい時間をありがとうございます(^.^)


その後、パドックに行って、ピットウォークの列に並び・・・・

そーしたら、富士スピードウェイのイメージガール・クレインズのおねぇさんを見かけたので、写真をパチリ(^.^)
プライベートで来たんだって~



ピットウォークの時間になり、まずはみん友レースクイーンの藤井みのりちゃんを(^.^)



それから、いつも大人気のDステとかZENTのおねぇさん達とか。。


いつもの、Dぃぃぃぃ~・フレッシュッ!!!!のポーズ(^.^)



2015レースクイーン・オブザイヤーのZENTのおねぇさん。


綺麗なおねぇさん達、フォトギャラに載せたので覗いてみてね~(^O^)

前日はトムスのゲストパスでピットガレージ内の見学とかホスピ利用とかVIP待遇で、トムスの監督、ドライバーさんたちにサインしてもらったので、この日はおねぇさん撮影を楽しみました。

おねぇさんの写真撮ってる時、みん友の「kanpei」さんから声を掛けられてびっくりしちゃいました。
あの人混みのなかで見つけてくれるとは(^.^)
混雑してたので、ろくに挨拶も出来なくてスミマセンでした。
次回、時間がある時にゆっくりお話しましょう。
よろしくお願いします☆


で、ピットウォーク終わったら、「白のECR33」さんとパドックのレストランで、四川担々麺(汁無しタイプ)を食べました。
前回、「ECR33」さんに教えてあげたら、ツボにはまったようです(^.^)
自分ももてぎのメニューのなかでは大好きです。

あ、もう一つは、グラスタ裏のツインリンクもてぎホテル特製麻婆丼も好きデス。
「五兵衛」さんに、土曜日教えてあげたんだけど、日曜日食べたかな?(^.^)


で、いよいよ決勝レースの始まりです。

最初はパドックから見てました。

スタート前の一周は、栃木県警パトカー先導のパレードランです。
なんとNSXのパトカー(^.^)



もう一台は、Z33のバージョンNISMO(^.^)



で、レーススタート(^^)/

ドビューーーーンっ!!!!


そのあと、ヘアピンまでてくてく歩く。。。。
だらだらの上り坂を何百メートルも歩く。。。(^^ゞ

レーススタート前までは雨だったので、上下カッパを着ていて・・・

でも、歩いている間に雲も切れて陽が差してきて・・・


カッパ・・・・・暑いデス(^^ゞ  


しかも、だらだらの上り坂を徒歩(^^ゞ



ヘアピンに着きました~

もう、トップ集団、団子状態(^O^)

白熱してて、ここ最近のレースの中では5本の指に入るくらいのデッドヒート☆



いやぁ、面白いレースでした☆

レースを制したのは、ポールトゥウィンのトムス37号車。
トップの写真です☆
ポールトゥウィンといっても、途中4位まで順位を下げて、そこからまた追い抜いての優勝。
平川亮くん、トヨタの怪物ルーキーです☆

おめでとう\(^o^)/


そして、予選まさかの12番手スタートからじりじりと追い上げ、最後は2位でチェッカーを受けた、ディフェンディングチャンピオンのモチュールニスモ。
2015年もシリーズチャンピオンを獲得・連覇しました。


おめでとう\(^o^)/

レース終了後は最終戦なので、全選手がコース上に作られたお立ち台に上り、グランドフィナーレです。


選手の皆さん、チームの皆さん、お疲れさまでした(^^)/

来年も面白いレースを見せて下さいね!!!

最後に選手退場の時は、観客の最前列の人は全選手とハイタッチ出来ます。
自分は後ろの方で見てましたので出来ませんでしたが、途中で場所を移動して選手が退場する端っこのところで見ていました。
そうしたら、最初に初音ミク号の谷口選手がわざわさ来てくれてハイタッチしました。

最後はGT500チャンピオンのロニー選手と松田選手、GT300チャンピオンのアンドレ・クート選手も来てくれました。

自分はトムスファンで、NISMOはライバルチームですが、「おめでとう!!!!」って言ってハイタッチしました(^.^)


来年は、トムスがシリーズ頂きますよ(^^)/


もう既に、来シーズンが待ち遠しいです☆
Posted at 2015/11/23 21:04:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | 日記
2015年11月21日 イイね!

[限定]秋味・・・・・ルービーじゃないよ~(^.^)

[限定]秋味・・・・・ルービーじゃないよ~(^.^)先週土曜日、ツインリンクもてぎに行った帰りに、久しぶりにラーメン屋さんに寄りました。


この季節、毎年限定メニューで提供される一品を頂きに(^.^)


麺や 蒼 AOI  の [限定]秋味

ビジュアルからイイでしょ☆
なんてったって、ラーメン激戦区つくばの
5本の指には入るであろう名店のひとつですから(^.^)


焼き目を付けた長ネギ・・・いい香りです。
焼きネギの下から左側にぐるっと回してよそられた穂先メンマ。
三角のノリ2枚・・・このお店の定番・・・筑波山をイメージしてます。
半熟煮玉子の手前にあるのはお麩です。かわいらしい。
ノリの向こう側には、長ネギに七味。
その左側には三つ葉。
これらの具の下にあるから見えないけど、柔らかくふんわりとしたバラチャーシューが隠れてます(^.^)

右側の別皿には、手前は紅葉おろし、奥は茗荷と酢橘です。
これは、食べながら途中で入れて行って、味の変化を楽しみながら食べます☆

スープは、とてもマイルド。とがったところが全く無い。やや甘め。
それぞれの具のおいしさを消さないように味付けしてあるんでしょうね☆
麺はストレートの、やや硬め。ワタシ好みの麺です☆

美味しかったです。

ご馳走さまでした(^^)/
Posted at 2015/11/21 17:47:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | らーめん | 日記
2015年11月20日 イイね!

2015スーパーGT最終戦ツインリンクもてぎ 観戦記①

2015スーパーGT最終戦ツインリンクもてぎ 観戦記①今週、ちょっと忙しくて、土日に観戦に行ったスーパーGT最終戦のブログが今ごろになってしましました(^^ゞ

しかも①・・・・ということは、数日後になってやっと②があるということです(^^ゞ


①は土曜、予選日編ということで・・・・(^.^)


あ、いつもの通り、ブログのいちばん最後に高画質写真を見て頂くためにFlickrにリンクを張っています。


ツインリンクもてぎに到着して、まずは午前のフリー走行。
S字コーナーに行きました。

なんだけどーーーーー

今回は、いつもはあるレーシングコース外周の巡回バスが無いぃぃぃぃぃ!!!!

つまり、広ーーーーいサーキットを、徒歩で移動するしかないぃぃぃぃ。。。。

勘弁してよ~~~

そのくらいケチらないで、バス出してサービスしてーーー


ま、仕方ないので、徒歩でS字へ。

こんな写真を撮りました(^.^)
↓↓↓

フォトギャラにもアップしているので、良かったら覗いてみてちょ!

あ、天気は雨。
雨は雨なりに良い写真が撮れるので、自分としてはそんなに残念ではないんです(^.^)



その後、パドックに行き、今回はゲストパスを入手できたので、チームのホスピタリティに初めての訪問。
チームはお応援しているトムスです☆


いつもは、外からしか見たことが無いホスピに、初めてのスポンサー待遇で入れて、ちょっと優越感 ^m^。


舘会長や関谷監督、ジェームス選手、伊藤選手、アンドレア選手、亮選手にサインしてもらったり・・・





ピットウォオークの時間には、ピットガレージの中を案内してもらったり(^^)v

VIP待遇でウシシ ^m^。



その後は、軽くお昼を食べて、みん友の五兵衛さんとヘアピンで合流♪

いちばん通い場所のヘアピンまで、巡回バスがないので歩きます(^^ゞ
しかも、平らな道じゃないデスよ。
かなり長い上り坂(^^ゞ

五兵衛さんと合流し、またしても流し撮り(^.^)

こんな写真
↓↓↓





雨だったけど、なかなかいい写真も撮れたし、トムスのVIP待遇も受けられたし、とても楽しい一日目でした♪

これで一日目は終わり、帰りには美味しいラーメンを食べて帰宅しましたとさ(^.^)

あ、ラーメンはなかなかのモノだったので、別途ブログにアップしまーす(^^)/


☆☆☆
撮影した写真の中でセレクトしたモノをフリッカーにアップしました。
スマホの方は見れないのですが、PCの方で私と同様、レース写真を撮影するのが趣味の方は覗いてみて下さい。
ちょっと大きな画面で高画質で見れます。EXIFとかも分かります。
良かったら覗いてみて下さい(^.^)

・下の画像を左クリックするとフリッカー画面
・更に写真を左クリックすると拡大画面
・もう一度左クリックすると、もとの画面
・画面の下の方にはExif(撮影情報)も表示されています
・画面の左右の”<” ”>”マークを左クリックすると、次の写真を表示します

01
Posted at 2015/11/20 21:38:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記
2015年11月16日 イイね!

2015スーパーGTシリーズチャンピオン NISMO GT-R

2015スーパーGTシリーズチャンピオン NISMO GT-R土曜日から小出しにブログ上げてますが・・・・(^^ゞ

改めて、NISMO GT-R シリーズチャンピオンおめでとうございます☆

ファンの皆さんもおめでとうございます☆


来年こそは、トムスが頂きたいと願ってます(^.^)

今日からフォトギャラアップしていこうと思ったんだけど、ちょっと仕事疲れで・・・(^^ゞ


一枚だけ。。。


決勝レース残り周回数2、3周目で撮ったNISMO GT-Rです。

最初路面が濡れていたこともあり、フロントはかなり汚れています。
多分ほとんどはブレーキカーボンの汚れだと思います。


写真左側から陽が差している向きになっているところを撮りました。

最終戦のシリーズチャンピオンを決める記念撮影的なところなので、いつもとは違ってシャッタースピード1/250の速めで確実に撮ってます。


やっぱり、速いマシンはカッコイイ☆



明日からフォトギャラあげていきまーーーーす(^.^)
Posted at 2015/11/16 21:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「@S200R さん おはようございます。今日のドライバーは平川選手ですね」
何シテル?   08/06 04:58
こんにちは! クルマ弄りはほとんどせず、メンテナンスのみ。 ドライブも滅多に行かないインドアなクルマ好きです。汗 どうぞ宜しくお願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2345 67
89101112 1314
15 16171819 20 21
22 232425262728
29 30     

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
初のスバル車です。 スバリストの皆さん、仲良くしてやって下さい。(^.^) 慣らし運転も ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2023/07 納車しました。 13年ぶりの軽自動車~ 奥さんの愛車4台目です。 ソリオ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
奥さんのム―カスからの買い換えです。 このクルマも大事に乗ってあげよう。 自分もちょい乗 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
愛車1台目から続いたホンダ車からトヨタ車へ変更しました。 トヨタ車は、奥さんの愛車1台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation