• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん☆☆のブログ一覧

2017年07月26日 イイね!

牛タン(^.^)

牛タン(^.^)先日の宮城県菅生のスーパーGTは天気予報を見てドタキャンしちゃったんだけど、菅生は仙台に近くて、サーキットでも牛タンのお店が出てたりします。

で、牛タンが食べられなかったので、近くの仙台牛タンの老舗の分店へ行きました♪
日曜日のランチに奥さんと(^.^)

お店は仙台牛タン発祥の店と言われている「味 太助」のつくば分店☆


仙台牛タンまんまの味です。
ウマウマ~♪
テールスープもデカい肉がいっぱい(^.^)


ご飯が麦飯なので、とろろも付けちゃいますぅ(^.^)



ご馳走さまでした♪
Posted at 2017/07/26 17:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2017年07月24日 イイね!

スーパーGT SUGO

スーパーGT SUGO現地観戦した皆さん、お疲れさまでした(^.^)

ファイナルラップは凄かったね。
SPコーナーで見ているお客さんは多いので、ナマであの瞬間を見た人も多いのでは(^^)/

トップを守り切った平手選手は勿論だけど、ギリギリのところで競り合っていた本山選手も凄かった。

若い頃にやらかして、ホンダからもトヨタからも見放された本山選手だけど、ニッサンが拾ってくれて今があるって感じだね。
古いファンじゃないと知らないと思うけど。。

これは今年、富士で撮った写真
↓↓↓


次戦の2週間後の富士は雨でも行くので、行く人がいたら教えてね~(^O^)


ではでは。。
Posted at 2017/07/24 20:48:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月23日 イイね!

今日の決勝が楽しみ♪

今日の決勝が楽しみ♪

今日は宮城県スポーツランドSUGOでスーパーGT Rd.4 の決勝日♪

天気予報を見て現地観戦を中止にしちゃったのでTV観戦でーす。
楽しみ~。


にしても、GT300クラスで応援しているVivaC 86 マザーシャーシは、あんなにウェイト積んでいて予選1位とは驚異的速さ!!!
■トップの写真は昨年のSUGOのSPインで撮影したものです(^.^)


GT500の方は、予想通り、ウェイトハンデの無いNSX勢が上位を独占。
テレ東で放送しているGTプラスって番組に出ている元F1ドライバー山本左近の予想通り、ARTA NSXがポールをGET(^.^)

写真は、今年5月の富士戦で撮った写真です(^.^)



自分が応援しているウェイトハンデたっぷりのレクサス勢には、今日のSUGOでは手堅くポイントをGETしていって欲しいです☆


ではでは。。

Posted at 2017/07/23 05:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2017年07月19日 イイね!

2017 SUPER FORMULA Rd.3 FUJI 流し撮り

2017 SUPER FORMULA Rd.3 FUJI 流し撮りいつもの通り、フリッカーに高精細画像をアップしたので、リンクを貼っておきます。
写真撮りが趣味の方、流し撮りが趣味の方は是非覗いてみて下さい(^^)/
スマホでは見れません。
悪しからず。。




<では、いつもの通り、フリッカーの使い方を・・・>

・下の画像を左クリックするとフリッカー画面に移動します。
・更に写真を左クリックすると拡大画面
・カーソルを動かすと画面も動きます。
・もう一度写真を左クリックすると、もとの画面
・画面の下の方にはExif(撮影情報・カメラ・レンズ・シャッタースピード・絞りとか)も表示されています
・画面の左右の”<” ”>”マークを左クリックすると、次の写真を表示します
001
2017年07月16日 イイね!

2017SUPER FORMULA Rd.3 FUJI 観戦記

2017SUPER FORMULA Rd.3 FUJI 観戦記先週土日は、5月以来のレース観戦に行きました。
5月はスーパーGT今年最初のレース観戦。
今回はスーパーフォーミュラの今年初めてのレース観戦。

今年のスーパーフォーミュラの自分的楽しみは、ずっと応援しているトムスの2人・アンドレ・ロッテラー選手と中嶋一貴選手☆
そして、レッドブル育成ドライバーで昨年のGP2チャンピオン・ピエール・ガスリー選手☆
そしてもう一人、かつてはF1ドライバーの登竜門であったマカオGPを2度制したフェリックス・ローゼンクヴィスト選手☆

それから、毎年応援しているSUNOCOイメージガール。
昨年までの藤井みのりちゃんから引き継いで、今年は柚月めいちゃんが務めることになったけど、初めましてになるので、どんなお嬢さんか楽しみ~(^.^)

な感じでした(^^)/


まず予選日の土曜日♪

いつものパーキング確保。
すぐにパドックに行って、サインをもらうために入り待ち♪

朝からめちゃくちゃ蒸し暑い(^^ゞ

最初に貰えたのは星野監督。
いつもは結構ギリギリ遅刻スレスレで入ってくる印象があるんだけど(笑)当日は余裕で早めのINでした。
星野さんは1週間前に70歳の誕生日を迎えたデスが、いつも元気いっぱい(^.^)
そして星野さんの大好きなところは、いつもファンのみんなに時間を取って対応してくれること。
今回もサインを3枚書いてくれた~(^.^)


その後は、中嶋監督。
中嶋さんはまた特徴的で、いつもスーーーっと来てサッと入って行っちゃう。
でも、サインをお願いすれば書いてくれますぅ。
今回は2枚書いてくれた~(^.^)


そして、その後は無限のトランポの前で張っていると、来たーーーー。
ピエール・ガスリー選手。
サインを2枚GET☆
さすが大注目のドライバー。
自分と同じように張り込んでいるレースファンが沢山いた~(^.^)



それから、一貴選手、可夢偉選手からもサインをGETしました。
一貴選手は、いつもは世界的トップドライバーにもかかわらず、庶民的なプリウスとかのレンタカーで乗り付けてくるんだけど、今回はイエローのLC500で来ました。
カッコイイ(^.^)
■一貴選手


■可夢偉選手


なぜか、アンドレ・ロッテラー選手を発見できず、サインを貰い損ねてしまった(^^ゞ

お昼のピットウォークの時にサインしてもらおっと(^^)/

で、そろそろ朝のフリー走行の時間。

ということで、いつものコカコーラコーナーへ向かう。
もうこの時点で汗だくだく。。(^^;)


撮影ポイントに着いたら、いつもと同じ写真を撮る(^^;)


飽きもせず毎回同じ写真(^^;)
まーーー、何十回も来ていて、行きついた先がこの撮影ポイントなので、ここがイチバン良い場所なんだ(^.^)

ここはハイスピードコーナーを抜けたところなので、車速はかなり速いデス。
なので、シャッタースピードは1/80で撮ってますぅ。
1/80っていうと、流し撮りとしてはかなり速い方なんだけど、それでもビッチリ撮るには練習が必要だよ~(^.^)

で、同じ写真をたくさん撮った後は、ピットウォークの時間。
朝、貰いそびれたアンドレにサインしてもらった♪ 2枚♪


その後はひとまずパドックに戻りうろうろ。
訳もなくうろうろ。
でも、このレースしてる空気感がいいんだよね~。
だからパドックは好きです。
富士は広いしね。
広すぎて歩くのが大変だけど(^.^)

でさ、暑すぎて、干してます。
チームシャツとかツナギとか(^^;)




タイヤも干してます。

え?なんでタイヤ干すの???

えへへ。。
実は、タイヤを温めているんですぅ。
スーパーフォーミュラはF1みたいなタイヤウォーマーは使用禁止なので、予選に向けて日向でタイヤを温めているんです。
1/1000秒を競い合うためには出来ることは何でもやるんです。

そんなこんなしていて、お腹が空いてきたのでグランドスタンド裏の広場へGO!

とにかく、富士は広いから歩くのが大変(^^;)

グラスタ裏に到着ぅ。
こんな感じ。

左側はこんな感じ



土曜・予選日なので、お客さん少ない~
みんなパドックに行ってるんだよね(^.^)

カーズもいた



いつも買うお店


秋から冬にかけては、朝一でここの豚汁がお決まり♪
豚まんも美味しいよ(^.^)



B級グルメの宇都宮やきそばとベーコン串をチョイス。(^O^)


なことをしているうちに、予選開始が迫ってきたので、ダンロップコーナーへ歩く歩く。。

で、写真を撮る撮る。。
スピンして結果的にアタック中の多くのドライバーの邪魔をしたかたちになった可夢偉(@_@;)


最終的にポールポジションをGETしたのは、ディフェンディングチャンピオンの国本選手☆



で、予選日は終了でーす。
ちょこっとパドックをうろうろしてから撤収しました(^.^)


翌日曜日、決勝。
この日は前日より1時間早い6時ゲートオープン。
7時にパドックオープンだったので、グランドスタンドまで行って日陰で朝日を浴びて・・・・・


る場合ではなく、駐車場からグランドスタンドまで歩いていく間に既に汗だくだく(@_@;)

入り待ちでサインしてもらうために用意した写真には、前日ほぼ全部サインしてもらったので、特に入り待ちもせず。。

とは言っても、ガスリー選手の写真だけ1枚サインしてもらえずに残っていたので、ガスリー選手狙いでちょこっとだけ入り待ち(^.^)

だったんだけど・・・・

この日は完全にシャットアウト。
ガードが固くなっっちゃってて、一切サイン無し状態。
ピットウォークでのみサインしまーす的な。。。

そうこうしていると、今年のチームルマンSUNOCOイメージガールの柚月めいちゃんがいつものSUNOCOカラーリングのワンボックスで到着ぅ。


初顔合わせだったんだけど、とってもフレンドリーでいきなりハイタッチ(^.^)
元気なお嬢さんです☆

で、そのあと、サイン帳に書いてもらったり、SUNOCOの”S”やってもらったり。





そんなこんなしているうちに、朝のフリー走行の時間になったので、昨日と同じコカコーラコーナーへ。


チームルマンのフェリックス・ローゼンクヴィスト選手ぅ☆
バビューーーン!!!




ピエール・ガスリー選手☆
バビューーーーーン!!!



朝のフリー走行が終わり、次はピットウォークぅ。

完全シャットアウトだったガスリー選手のサインを貰うべく、ピットウォークの列の前の方に並ぶぅ。

ガスリー選手は大人気で、自分はガスリー選手サイン会の列の前から10人目くらいに並べたんだけど、その時点で列は40人くらい出来ていて、瞬殺でサイン会終了の札が立ちました(@_@;)
当然、サインGET♪
でも、一人1個って条件付きで厳しいぃぃぃぃ(@_@;)



その後は、柚月めいちゃんを中心に綺麗なおねぇさんの写真をパチリパチリ(^.^)

■めいちゃん



で、お昼を食べて、いよいよ決勝(^^)/

まずはレクサスコーナーに行ってみた。
ここは2重のフェンスが邪魔で日本一撮りにくい撮影ポイントじゃないかなぁと思っているところ。。

こんな感じ。


絞り開放付近で撮っているんだけど、それでもうっすら金網が写り込んじゃってる。
因みにシャッタースピードは1/60

その後、ダンロップコーナーに移動♪
中嶋一貴選手☆



ガスリー選手☆


アンドレ選手☆



リザルトは・・・
優勝は石浦選手☆
おめでとう\(^o^)/
トップの写真が石浦選手でーーす。

2位 フェリックス・ローゼンクヴィスト選手☆
おめでとう\(^o^)/
下位からのスタートにもかかわらず猛ダッシュでした!

3位 アンドレ・ロッテラー選手☆
おめでとう\(^o^)/
物凄い追い上げでした!

最後に表彰式を見て、またパドックをちょっとうろうろ。
レースが終わった後のチームの撤収作業もなんとも言えない空気感で好きですぅ。


そんな感じの楽しい2日間でした(^^)/

次はもう今週末。
菅生のスーパーGTでーす。
天気予報が雨じゃなければ行きまーす。
金曜日にチケット買いますぅ(^O^)

菅生に行く人、よろしくね~

ではでは。。



Posted at 2017/07/16 21:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「朝は芝生刈りを1時間弱。これで今日の労働は終わり~😄昨日と今日は富士でインタープロトとKYOJOをやっていて、YouTubeでライブ観戦ー😊」
何シテル?   08/17 10:23
こんにちは! クルマ弄りはほとんどせず、メンテナンスのみ。 ドライブも滅多に行かないインドアなクルマ好きです。汗 どうぞ宜しくお願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23 2425 26272829
3031     

リンク・クリップ

スーパーGT観戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 17:52:18

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
初のスバル車です。 スバリストの皆さん、仲良くしてやって下さい。(^.^) 慣らし運転も ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2023/07 納車しました。 13年ぶりの軽自動車~ 奥さんの愛車4台目です。 ソリオ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
奥さんのム―カスからの買い換えです。 このクルマも大事に乗ってあげよう。 自分もちょい乗 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
愛車1台目から続いたホンダ車からトヨタ車へ変更しました。 トヨタ車は、奥さんの愛車1台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation