• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん☆☆のブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

2017スーパーGTもてぎ・フリッカーに写真アップ♪

2017スーパーGTもてぎ・フリッカーに写真アップ♪先日のスーパーGT で撮影した流し撮りの写真。
PCの大きいモニター対応高画質バージョンをフリッカーに上げたのでリンクを張りました。

スマホじゃ見れないんだけど、写真が趣味の人はPCで見てやって下さい(^O^)


<いつもの通り、フリッカーの使い方を・・・>

・下の画像を左クリックするとフリッカー画面に移動します。
・更に写真を左クリックすると拡大画面
・カーソルを動かすと画面も動きます。
・もう一度写真を左クリックすると、もとの画面
・画面の下の方にはExif(撮影情報・カメラ・レンズ・シャッタースピード・絞りとか)も表示されています
・画面の左右の”<” ”>”マークを左クリックすると、次の写真や前の写真を表示します
001


GT300クラス版もリンクを。。
001
Posted at 2017/11/19 17:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2017年11月17日 イイね!

2017スーパーGTツインリンクもてぎ最終戦・日曜日編♪

2017スーパーGTツインリンクもてぎ最終戦・日曜日編♪土曜に引き続き、日曜も通いでレース観戦♪


この日もパドックパスやピットウォークパスを買っていないので、サーキットグルメと航空自衛隊のF-2戦闘機のデモフライト、昨日に引き続きのDTMデモランなどを楽しもうと。。。(^.^)
あ、そういうことなので、今回は綺麗なおねぇさん達の写真はありません。(^^)

まずは朝会。
昨日に引き続き、「白のECR33」さん、「五兵衛」さん、「アキニゴ」さんと盛り上がります。

そろそろピットウォーク開始の時刻が近づいてきたところで、御三方はパドックパスやらピットウォークパスを持っているのでピットウォークへ~。

自分は、昨日と同じ特設ホスピタリーエリアでサーキットグルメ~。^m^

まずはここのお店♪
ブラジル料理らしい
ローストチキンが食べたかったので。
前日のケバブ屋さんの串焼きも並べて。(^.^)
↓↓↓


チキンと同じくらいイモがあるのがちょっと残念だが。。。旨し☆
串の方は見た目通り辛いデス。(^.^)


お次はこのお店♪
タイ料理屋さん
↓↓↓



タイ風焼きそばを食べました~☆


麺は冷麺のような感じで、味付けはタイ風。
酸っぱ辛い。旨し☆
でも、ホントはパクチーであってほしいところがネギなのが・・・・

そんな事をしている間に、そろそろDTMのデモランに備えて、S字コーナーの入口のほうに移動。
歩く歩く。(^.^)

DTMのデモランが始まった~






ついでに前日のデモランで撮った写真も。(^.^)








昨年10月のWEC以来となるロイック・デュバルの来日。
最初は中嶋レーシングでホンダでチャンピオンを獲り、その後、トムスやルマンに移籍しトヨタでも活躍したロイックはずっと応援していたドライバーなので今年も見ることが出来て良かった。(^.^)



そのあと、S字コーナーをV字コーナー方向にちょっと移動して、レースの撮影場所を確保しに~
いつになく混んでいたけど、運良く一人分空いている場所を確保。

なんか、今回からS字のいちばん撮影に適したポイントが有料エリアになっていて、しかも最前列は写真撮影NGになっていたー。
結局、わざわざお金を払ってそのエリアから観戦するお客さんも少なく、いつもは撮影の人でいっぱいの一角が閑散としていたことは言うまでもない。。

ま、取り敢えず場所を確保した後、高級自衛隊F-2戦闘機のデモフライトの時間がやってきた~。

滅多に見ない人、初めて見る人が多いらしく、歓声があちこちから聞こえてきました。

自分は撮影に夢中。(^.^)

光の当たり方を考えると多分グランドスタンドから撮るのがいちばんイイんだろうなと予想はしていたけど、さっきのDTMや、この後始まるレースをここS字で撮影したかったので仕方ない。(^.^)








月と戦闘機のコラボ♪


予想通り、殆どの写真が逆光でゴミ箱行きだったけど、かろうじて光の当たりが良かった写真も数カット収めることが出来た。(^^)v


いろいろ楽しんだけれど、いよいよ、メインイベントのレースの開始♪



まずは栃木県警白バイ隊、NSXとZ33のパトカー先導でのパレードラン。


DTMマシンも再び走行してくれました。
スリーワイド。(^.^)



で、いよいよレーススタート(^^)/

フォーメーションラップで予選2位のWAKO'Sに追突されたポールポジションのニスモ。
左リアのカウルが外れかかってはいるものの順調にトップを快走。






S字コーナーのこのポイント、逆光でなかなかマシンの色が綺麗に出なかったんだけど、暫くそこで撮ってました。。
その写真をぺたぺたと貼り付けます。(^.^)










逆光でつらいのだけれど、逆光を逆手にとるとこんな感じで。(^.^)






その後、ヘアピンの入り口側からバックショットを撮影~。
かなり西陽が強かったけど、S字コーナーよりははるかにイイ光でした。(^.^)







レースはニスモのポール・トゥ・ウィンで、2017シーズンを締めくくりました。
シリーズチャンピオンへは2ポイント及ばずシリーズ2位という成績でしたが、流石ニスモの戦いぶりでした。




2017シーズンのシリーズチャンピオンを獲得したのは、KeePerトムスの23歳コンビ。
平川亮くん、ニック、おめでとう\(^o^)/





そして、GT300クラスは初音ミクAMGがシリーズチャンピオンを獲得しました。

おめでとう\(^o^)/

それから、GT300クラスでは特に応援しているチーム。
土屋エンジニアリングのVivaC 86MC☆
お疲れさまでした(^^)/




レースは終わったけど、まだまだプログラムは続きます~

2017スーパーGTシリーズ最終戦が終わった後は、メインストレートでのグランドフィナーレです。
エントリー台数44台x2名のドライバーで合計88名のドライバーがステージに上がってのフィナーレ。
スーパーGTのホームページから戴いてきた写真(^.^)
↓↓↓


なんで自分で撮った写真が無いの???^m^

実は、自分はこの裏手にいます。^m^
このセレモニー終了後ドライバーが引き上げる通路沿いに待ち構えています。
毎年そうしてますぅ(^O^)

で、ドライバー88名全員とハイタッチ(^^)/

一貴~☆


GT300シリーズチャンピオン・片岡選手~☆


GT500シリーズチャンピオン・平川亮くん~☆



ドライバーの皆さん、チームの皆さん、お疲れさまでした(^^)/
来年も面白いレースを見せて下さい\(^o^)/


そんな感じで、今回も楽しいレース観戦の2日間でした。



改めて、
シリーズチャンピオンを獲得した
GT500 KeePerトムス
GT300 初音ミクAMG

おめでとう\(^o^)/
Posted at 2017/11/17 20:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2017年11月15日 イイね!

2017スーパーGTツインリンクもてぎ最終戦・土曜日編♪

2017スーパーGTツインリンクもてぎ最終戦・土曜日編♪今回も、ツインリンクもてぎへ行ってきましたよ♪

土曜は4時半に出発し、途中、到着直前のいつも利用しているセブンイレブンでドリンク確保などをしながら。。。
駐車場もこの時間だとまだまだ余裕です。

ちょうど、みん友の「白のECR33」さんから連絡が入り、中央エントランスに向かっているとのこと。
後を追います。(^.^)


6:45にエントランスの観戦ゲートがオープン♪

いつものテラス席に行き、「白のECR33」さんと久し振りの再会。

恒例の朝会開始です。

すぐに「五兵衛」さんと「アキニゴ」さんも合流。

皆さん、お土産たくさんありがとうございました。(^.^)

いよいよ最初の走行。フリープラクティスの開始の時刻がせまってきたので、ヘアピンに向かいました。

ここからは撮った写真をダラダラと貼り付けていきます。(^^ゞ
フォトギャラにアップした写真と同じなので、既にご覧いただいた方は飛ばして下さい。<(_ _)>

■ニッサン編
NISMO☆







インパル☆



■レクサス編
KeePerトムス☆





WAKO'S☆





ZENT☆







■ホンダ編
エプソン☆







レイブリック☆









KEIHIN☆



な感じでいつもの通り、写真をたくさん撮りました。
いつもの通りの写真ばかりで進歩せず。
もう伸びしろは全く無くサチっています。(^^ゞ


ここからはピットウォークの時間。

でも、今回はパドックパスはおろか、ピットウォーク券さえも買っていません。
たまには綺麗なおねぇさんの写真も撮らず、のんびりグルメでも楽しもうという趣向です(^^)

特設ホスピタリーエリアに行き、サーキットグルメを楽しみますぅ。

まず目を付けたのはこのお店
↓↓↓


ケバブ♪


いつもは辛めのソースをチョイスするんだけど、この日はドリンクの味も楽しみたかったので中辛♪

もちろんドリンクはこのお店~☆
↓↓↓



ドリンクとケバブサンドの図。(^^)



ビール4種類飲み比べセット♪
あ、1敗は小さめです~
フルサイズで4杯じゃないからね~。(^O^)

ホントはまだまだ沢山食べようと思っていたんだけど、ケバブサンドのボリュームが多く、この1品だけで打ち止め。(^^ゞ

何だかんだでこのエリアに2時間くらい居たかも~

で、予選開始の時刻が迫ってきたので、90度コーナーに移動して撮影。(^.^)







なんか、光の向きが悪かったんだよなー
写真の右側・マシンのフロント側からの強い光でフロントが白く飛んじゃうし・・・

それ以上に自分の流し撮りも出来も悪く・・・・

大した写真が撮れなかった。(^^ゞ

にしても、ニスモのロニー選手の怒涛のラップは物凄かった!!!
トムスファンだけど、脱帽っ!!!

予選が終わったところで、いつもならパドックに行き、ウロウロするんだけど、今回はチケット買ってないので、そのまま駐車場に向かい撤収しました。

午前中は小雨もぱらつくかも・・・な天気予報だったけど、晴れて良かったです♪

で、翌日は決勝レースだったので、当然また早起きしてツインリンクもてぎに行っちゃったわけです。

では、また日曜日のフォトギャラをアップしてから、決勝日のブログをアップしまーす。(^.^)

つづく~
Posted at 2017/11/15 19:46:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記
2017年11月12日 イイね!

2017 SUPER GT Rd.8 FINAL MOTEGI RACE

2017 SUPER GT Rd.8 FINAL MOTEGI RACE今日も昨日に引き続きツインリンクもてぎに通いです(^.^)


37号車、23歳コンビ、シリーズチャンピオンおめでとう☆


23号車もやれることはきちっとやって、流石プロフェッショナルなチーム&ドライバー☆


一部のニッサンファンの人で、いきなりレクサス6号車がニスモを潰しにぶつかっていったってつぶやいている人もいるけれど、大人になりましょう。(^^ゞ

レクサスにしてみれば、結果的に6号車と37号車のシリーズタイトル争いをすることも無く6号車が脱落したので、ニスモが漁夫の利を得ることもなく、確実にレースを展開出来たトムス。


最後のグランドフィナーレでは、恒例のドライバーさん達とのハイタッチ。
今年はドライバー全員とハイタッチしましたよーーー。(^^)v

来年も楽しいレースを見させてください\(^o^)/


ぼちぼち写真をアップしていくので、良かったら覗いてやって下さいませ。

ではでは。。(^.^)
Posted at 2017/11/12 22:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2017年11月11日 イイね!

2017 SUPER GT Rd.8 FINAL MOTEGI QUALIFY

2017 SUPER GT Rd.8 FINAL MOTEGI QUALIFY

今日は栃木県のツインリンクもてぎに行ってきました。
スーパーGT最終戦の予選日。
明日は決勝日でもちろん明日も行きます。

取り敢えず驚異的な速さでコースレコードを更新したロニーの写真を一枚だけ。

90度コーナー手前内側から撮影。


今日の写真で見れるのは160枚くらい。
その中から選んで、そのうちいつものようにフォトギャラにアップしまーす。

ではでは。。

Posted at 2017/11/11 20:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

こんにちは! クルマ弄りはほとんどせず、メンテナンスのみ。 ドライブも滅多に行かないインドアなクルマ好きです。汗 どうぞ宜しくお願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
5678910 11
121314 1516 1718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
初のスバル車です。 スバリストの皆さん、仲良くしてやって下さい。(^.^) 慣らし運転も ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2023/07 納車しました。 13年ぶりの軽自動車~ 奥さんの愛車4台目です。 ソリオ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
奥さんのム―カスからの買い換えです。 このクルマも大事に乗ってあげよう。 自分もちょい乗 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
愛車1台目から続いたホンダ車からトヨタ車へ変更しました。 トヨタ車は、奥さんの愛車1台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation