
土曜に引き続き、日曜も通いでレース観戦♪
この日もパドックパスやピットウォークパスを買っていないので、サーキットグルメと航空自衛隊のF-2戦闘機のデモフライト、昨日に引き続きのDTMデモランなどを楽しもうと。。。(^.^)
あ、そういうことなので、今回は綺麗なおねぇさん達の写真はありません。(^^)
まずは朝会。
昨日に引き続き、「白のECR33」さん、「五兵衛」さん、「アキニゴ」さんと盛り上がります。
そろそろピットウォーク開始の時刻が近づいてきたところで、御三方はパドックパスやらピットウォークパスを持っているのでピットウォークへ~。
自分は、昨日と同じ特設ホスピタリーエリアでサーキットグルメ~。^m^
まずはここのお店♪
ブラジル料理らしい
ローストチキンが食べたかったので。
前日のケバブ屋さんの串焼きも並べて。(^.^)
↓↓↓
チキンと同じくらいイモがあるのがちょっと残念だが。。。旨し☆
串の方は見た目通り辛いデス。(^.^)
お次はこのお店♪
タイ料理屋さん
↓↓↓
タイ風焼きそばを食べました~☆
麺は冷麺のような感じで、味付けはタイ風。
酸っぱ辛い。旨し☆
でも、ホントはパクチーであってほしいところがネギなのが・・・・
そんな事をしている間に、そろそろDTMのデモランに備えて、S字コーナーの入口のほうに移動。
歩く歩く。(^.^)
DTMのデモランが始まった~

・

・
ついでに前日のデモランで撮った写真も。(^.^)

・

・

・
昨年10月のWEC以来となるロイック・デュバルの来日。
最初は中嶋レーシングでホンダでチャンピオンを獲り、その後、トムスやルマンに移籍しトヨタでも活躍したロイックはずっと応援していたドライバーなので今年も見ることが出来て良かった。(^.^)
そのあと、S字コーナーをV字コーナー方向にちょっと移動して、レースの撮影場所を確保しに~
いつになく混んでいたけど、運良く一人分空いている場所を確保。
なんか、今回からS字のいちばん撮影に適したポイントが有料エリアになっていて、しかも最前列は写真撮影NGになっていたー。
結局、わざわざお金を払ってそのエリアから観戦するお客さんも少なく、いつもは撮影の人でいっぱいの一角が閑散としていたことは言うまでもない。。
ま、取り敢えず場所を確保した後、高級自衛隊F-2戦闘機のデモフライトの時間がやってきた~。
滅多に見ない人、初めて見る人が多いらしく、歓声があちこちから聞こえてきました。
自分は撮影に夢中。(^.^)
光の当たり方を考えると多分グランドスタンドから撮るのがいちばんイイんだろうなと予想はしていたけど、さっきのDTMや、この後始まるレースをここS字で撮影したかったので仕方ない。(^.^)

・

・

・
月と戦闘機のコラボ♪
予想通り、殆どの写真が逆光でゴミ箱行きだったけど、かろうじて光の当たりが良かった写真も数カット収めることが出来た。(^^)v
いろいろ楽しんだけれど、いよいよ、メインイベントのレースの開始♪
まずは栃木県警白バイ隊、NSXとZ33のパトカー先導でのパレードラン。
DTMマシンも再び走行してくれました。
スリーワイド。(^.^)
で、いよいよレーススタート(^^)/
フォーメーションラップで予選2位のWAKO'Sに追突されたポールポジションのニスモ。
左リアのカウルが外れかかってはいるものの順調にトップを快走。

・
S字コーナーのこのポイント、逆光でなかなかマシンの色が綺麗に出なかったんだけど、暫くそこで撮ってました。。
その写真をぺたぺたと貼り付けます。(^.^)

・

・

・

・

・
逆光でつらいのだけれど、逆光を逆手にとるとこんな感じで。(^.^)

・
その後、ヘアピンの入り口側からバックショットを撮影~。
かなり西陽が強かったけど、S字コーナーよりははるかにイイ光でした。(^.^)

・
レースはニスモのポール・トゥ・ウィンで、2017シーズンを締めくくりました。
シリーズチャンピオンへは2ポイント及ばずシリーズ2位という成績でしたが、流石ニスモの戦いぶりでした。
2017シーズンのシリーズチャンピオンを獲得したのは、KeePerトムスの23歳コンビ。
平川亮くん、ニック、おめでとう\(^o^)/

・
そして、GT300クラスは初音ミクAMGがシリーズチャンピオンを獲得しました。

おめでとう\(^o^)/
それから、GT300クラスでは特に応援しているチーム。
土屋エンジニアリングのVivaC 86MC☆
お疲れさまでした(^^)/
レースは終わったけど、まだまだプログラムは続きます~
2017スーパーGTシリーズ最終戦が終わった後は、メインストレートでのグランドフィナーレです。
エントリー台数44台x2名のドライバーで合計88名のドライバーがステージに上がってのフィナーレ。
スーパーGTのホームページから戴いてきた写真(^.^)
↓↓↓
なんで自分で撮った写真が無いの???^m^
実は、自分はこの裏手にいます。^m^
このセレモニー終了後ドライバーが引き上げる通路沿いに待ち構えています。
毎年そうしてますぅ(^O^)
で、ドライバー88名全員とハイタッチ(^^)/
一貴~☆
GT300シリーズチャンピオン・片岡選手~☆
GT500シリーズチャンピオン・平川亮くん~☆
ドライバーの皆さん、チームの皆さん、お疲れさまでした(^^)/
来年も面白いレースを見せて下さい\(^o^)/
そんな感じで、今回も楽しいレース観戦の2日間でした。
改めて、
シリーズチャンピオンを獲得した
GT500 KeePerトムス
GT300 初音ミクAMG
おめでとう\(^o^)/

Posted at 2017/11/17 20:48:48 | |
トラックバック(0) |
レース | 日記