• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん☆☆のブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

内釜が届いた (^.^)

内釜が届いた (^.^)ポチった炊飯器の内釜が届きました。

いやね、ウチの炊飯器の内釜のコーティングが剥がれてきて・・・

内釜は3年保証なんだけど買ったのはかなり前の2012年。(^.^)

内釜だけでも、安いショップでも1万円ちょっとするんだよねー。

で、新しい炊飯器に買い替えちゃうか、内釜だけ買い替えるかを奥さんが検討していたんだけど、本体は全く問題無く使えているので、内釜だけ交換するということに。。

奥さん、エライですぅ。
ムダ遣いしません~。

見習わなくては。。。(^^ゞ


ではでは。。
Posted at 2019/04/30 10:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2019年04月27日 イイね!

松下信治 ポールポジションGET(^^)/

松下信治 ポールポジションGET(^^)/一昨年、欧州GP2に参戦し、シリーズ6位でスーパーライセンスまでは届かず、昨年は”日本に戻ってきてしまい”全日本スーパーフォーミュラに参戦。
成績は目立つものは残せなかったけど、初めて乗るマシンで初めて走るコースでも速さは見せていた松下信治選手。
今シーズン、もう一度つかみ取った欧州F2のシート。


やりました☆
アゼルバイジャン戦でポールポジションをGETしました。

決勝レースでも良い走りを期待してます。

写真は、昨年、スーパーフォーミュラに参戦していた時の写真です。
ツインリンクもてぎにて撮影。

ではでは。。
Posted at 2019/04/27 14:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2019年04月24日 イイね!

スーパーホワイトⅡ

わーーーー

自分的には大発見をしてしまったので、連チャンだけどブログアップぅ♪

さっきまで、スーパーホワイトⅡって、マークⅡ3兄弟がバカ売れしていた時代で終わっていたと思ってたデス。

でも、今のプリウスとかにも設定があって、生き残っていたことを知りました。さっき。(^.^)

わーーーーーっ!!!!
ビックリっ!!!!

その辺りのセグメントのトヨタ車は興味が無かったので、今も設定があるなんて、全く認識がありませんでした。

ま、でも、今の主流はいわゆるトヨタのパール。ホワイトパールクリスタルシャインだよね。あのパールはキレイ♪
自分の前の愛車のマークXもそのパールぅ♪


だだそれだけのコトなんだけど。。。

ではでは。。
Posted at 2019/04/24 21:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月24日 イイね!

マークX生産終了。公式発表ですね。。

マークX生産終了。公式発表ですね。。まだ自分が先代の愛車のマークXに乗っていた一昨年くらいから、マークXはディスコン。。。みたいな話をディーラーから聞いていたけれど。。。

本日、トヨタからマークX生産終了の公式発表がありましたね。。

自分は2010年に買って、2017年に売却しました。
走行距離は7年間で8万8千キロくらい走りました。(^.^)

このクルマのプラットフォームって、ゼロクラウン(2003年~)と同じプラットフォームです。。(^^ゞ
クラウンは先代のモデルまでゼロクラウンのを使用し続け、現行モデルになって刷新。
でも、マークXはゼロクラウンのまま終了。
TNGAのモデルは用意されなかったわけです。。

自分が買った2010年当時でも、もう既に8年目だったプラットフォームで、それでも、ま、そこそこ良いプラットフォームだと思っていたけれど、流石にそこから更に9年も経っちゃっているとね。。。

現行クラウンは勿論のこと、カムリの方がFFだけど気持ち良く走れたりするんじゃないのかなぁ。興味が無いので試乗したことはないけれど。。

エンジンだって16年前の2.5LNAで、今の時代の、低回転からトルクフルなターボエンジンとか電動アシストとかじゃない。。

設計がとても古いのです。。

なので、現在のクルマは勿論、5~6年前のクルマと比べるのだってナンセンス。

でも、その分、すっごく安いんだよね。。(^.^)

それが最大の魅力のクルマだったんだけど。。

無くなっちゃうんだってさ。
みんなが買わないんだから、無くなるよね。
メーカーはボランティアしてるんじゃないから当然ですー。

今から買っても長く持ち続けても、プレミアが付くようなクルマではないので急に販売台数が伸びるということも無いと思います・・・

ではでは。。
Posted at 2019/04/24 19:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2019年04月20日 イイね!

ラー活ぅ♪ 喜乃壷

ラー活ぅ♪ 喜乃壷【お店】喜乃壷

【メニュー】台湾らぁめん


お店は きのこ と読みます。

昔から大好きはお店で、自分のブログにも登場回数率高いです。(^.^)

このお店、煮干し系と魚介豚骨系がメインのお店なんだけど、台湾らぁめんっていう辛いラーメンも開店当初からあるデフォルトメニューです。

年に1回くらいは定期的に食べてる感じです~(^.^)

見た目はとても辛い感じなのですが・・・・

辛いんだけど、旨辛です。

辛さの質は、中華の感じです。
でも、四川麻辣ではありません。

唐辛子の辛さにニンニクが入りラー油が入り、スープの中に入っている大量のひき肉からの旨み。
さらに大量のみじん切りの白ネギと青ネギ。

そこに、ここのお店お得意のパツっと歯切れの良い硬めの細麺。

これが合わさって、とても美味しいラーメンになります。

ここの煮干ラーメンや魚介豚骨系ラーメンを食べている時には気が付かない、麺の甘味も感じることが出来ます。(^.^)


で、このスープ、とても美味しいのでご飯にも良く合います。

必ず一緒に頼むのが白飯。100円。

白飯。といっても、分厚いチャーシューが乗ってます。
乗ってるチャーシューの種類は日によって違い、バラ巻きチャーシュー、直火チャーシュー、炭焼チャーシュー、何が乗ってくるかはお楽しみ。

今回はバラ巻きチャーシューでした。(^.^)



今回のバラ巻きはホロホロと崩れるくらいの仕上がりでいつも以上に美味しかったです。


ご飯と一緒にスープも完飲してご馳走さまでした。
Posted at 2019/04/20 18:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん | 日記

プロフィール

「@暁菜 さん かもねー」
何シテル?   08/16 07:41
こんにちは! クルマ弄りはほとんどせず、メンテナンスのみ。 ドライブも滅多に行かないインドアなクルマ好きです。汗 どうぞ宜しくお願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
789101112 13
14151617 1819 20
212223 242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

スーパーGT観戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 17:52:18

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
初のスバル車です。 スバリストの皆さん、仲良くしてやって下さい。(^.^) 慣らし運転も ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2023/07 納車しました。 13年ぶりの軽自動車~ 奥さんの愛車4台目です。 ソリオ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
奥さんのム―カスからの買い換えです。 このクルマも大事に乗ってあげよう。 自分もちょい乗 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
愛車1台目から続いたホンダ車からトヨタ車へ変更しました。 トヨタ車は、奥さんの愛車1台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation