• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん☆☆のブログ一覧

2024年04月13日 イイね!

JSB1000・モビリティリゾートもてぎ -DAY1-

JSB1000・モビリティリゾートもてぎ -DAY1-今日は岡山国際サーキットでスーパーGTの2024開幕戦・予選
明日は決勝レース

だというのに・・・

ワタクシはもてぎにバイクのレースを見に行ってました。笑
全日本ロードレース選手権
今日と明日開催されます。
で、明日も行きます。(^^)

いろいろなクラスのレースと予選が開催されましたが、メインとなるクラスはJSB1000っていうヤツ。
優勝したのはヤマハファクトリーの中須賀 克行選手。
今日撮った写真の中から、中須賀選手の写真を1枚だけ貼っておきます。

これからネットでスーパーGTの予選結果をチェックしますかね。。笑

ではでは。

#全日本ロードレース
#バイク
#流し撮り
Posted at 2024/04/13 21:11:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記
2024年04月12日 イイね!

フライングガーデン・爆弾ハンバーグ

フライングガーデン・爆弾ハンバーグ今日のお昼は奥さんとハンバーグ

お店の名前は フライングガーデン
注文したのは 爆弾ハンバーグ(キングランチ:250g)
ランチは、ごはんお替り自由とスープバー付き
これにドリンクバーを追加~

あれですあれ。静岡の有名なハンバーグ店の”さわやか”と同じ感じのハンバーグです。”さわやか”みたいに整理券で待つような状態ではありません。
東京、神奈川以外の関東で展開するフツーのハンバーグ系ファミレスチェーン店。

ハンバーグの中心部分はミディアムレアで美味しいですよ。
毎日のランチとしてはちょっと高すぎるけど、たまのランチなら高くないし~

ごちそうさまでした。




Posted at 2024/04/12 14:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2024年04月11日 イイね!

ラーメンショップ牛久結束店・ネギラーメン

ラーメンショップ牛久結束店・ネギラーメンお昼はラーメン行ってきました~

今日のお店は「ラーメンショップ」っていう名前で主に関東でフランチャイズ展開しているラーメン屋さん。
丸亀製麺のようにきっちり品質管理して展開している業態とは違い、各店舗の裁量にかなり任されていて、基本的な味は同じなのですが店舗により個性があります。(美味しいところもあれば美味しくないところもある)

今日のお店の名前はラーメンショップ牛久結束店
注文したのはネギラーメン(麺は太麺に変更)

味は、いわゆるラーメンショップの味。
背油チャッチャ系・豚骨醤油味の塩分濃いめのスープ
トッピングはワカメ、板海苔2枚、くずしチャーシュー、に白髪ネギたっぷり
途中でおろしニンニクを入れたり、ちょっと辛味醤を入れたりして味変も楽しめます。

数年前にYouTuberが取り上げてからからだと思いますが、今では”日本一うまいラーショ”の称号がついていて、かなり混んでいます。
味は美味しいです。他のいろいろなラーショに行ったことはないので、日本一なのかどうかは不明です。(^^)

値段が安いですー。
イマドキのラーメン屋さん、一杯900円~1,000円台が標準ですが、今日のネギラーメンは670円です~。オリジナルのラーメンだと500円台。(^^)


久しぶりの背油チャッチャ系、美味しかったです。
ごちそうさまでした。

#ラーメン
#ラーメンショップ
#ラーショ
Posted at 2024/04/11 13:18:44 | コメント(0) | らーめん | 日記
2024年04月10日 イイね!

グルービー・茨城県のイタリアンファミレス(^^)

グルービー・茨城県のイタリアンファミレス(^^)今日のお昼も麺類。
麺類とひとことで言っても、バリエーションはさまざま。
毎日食べても飽きません。
でも、カロリーは高いのでその点は注意です。(^^)

今日はパスタ~。久しぶりに奥さんとランチ。

お店は、ワタシの住む茨城県だけで展開するイタリアン・ファミレスチェーン店。 グルービー というお店。

ずっと前からあるお店ですが、ワタシは初訪。奥さんは何度か行っています。
客層は、女性が多いですね。でも、サラリーマンの2人組とか3人組とかもいらっしゃいました。

チョイスしたメニューは看板メニューの海賊スパゲッティと魚介のオマールソース・生パスタ。サラダが付いてます。
奥さんはアイスティとケーキのセットも注文。ワタシはビールを(^^)

まずはドリンクとサラダが提供され、サラダをつまみにビールをジョッキで~
生ハムに胡麻ドレッシング、合わなくもないか。。。



暫くしてメインディッシュ到着~

海賊スパゲッティ


なんとも映えない絵面。。。汗
写真だと、なんだかわかりませんね。
エビ・カニ・イカ・ツナ・小柱が具材のトマトソース味スパゲッティにホワイトソースをかけ、オーブンで焼いたものです。(^^)
味は美味しいです。


もうひとつの魚介のオマールソース・生パスタ 

こちらは見てのとおりな感じです。
エビ・イカ・ホタテ・アサリが具材の魚介とオマールソース。ちょいピリ辛です。
流石にファミレスなので、本物のオマールは具材にはありません。笑
こちらの方は生パスタで、もちもちとした歯応えがとても良いです。

両方ともボリュームは十分です。一般的なスパゲッティ屋さんの1.5倍はありそうです。サイゼリヤの2倍はある感じ。
なので、逆に、看板メニューの海賊スパゲッティは濃厚なので一人で食べるとなると途中で飽きてしまいそう。
今日みたいにシェアするとイイかも~(^^)


メインディッシュを食べ終わって、奥さんはケーキを。。アイスが付いてた。


スパゲッティのメニューはたくさんあり、他にもピザ、ラザニア、ピラフなどもたくさんあり、開拓してみてもイイかも~

ごちそうさまでした。
Posted at 2024/04/10 17:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2024年04月09日 イイね!

麺や 蒼 -AOI- ラーメン大盛り

麺や 蒼 -AOI- ラーメン大盛り今日のお昼もラーメンです。

お店の名前は 麺や蒼-AOI-
注文したのは ラーメン大盛り

ここのお店はラーメンのデフォルトが魚介豚骨白味噌ラーメンです。
なので、何も添え書きの無いラーメンを選ぶと、魚介豚骨白味噌ラーメンが提供されます。

それから、普通盛りと大盛りが同価格です。そのため、男性客の殆どは大盛りを注文します。

さていただきましょう。
スープは魚介豚骨白味噌で、いわゆる札幌味噌ラーメン風の想像出来る味噌味ではなく、非常に濃厚クリーミー。

スープのところにオレンジ色に色が乗っているのはラー油です。たくさん掛かっていて辛そうですが、実際は香りはあるけど辛さはとても控えめな感じです。
クリーミーなスープに、このラー油のピリ辛が微かに効いていて味を引き締めてくれます。

麺は5mmくらいの幅の平打ちストレート麺。やや硬めの茹で加減。
以前はもう少し柔らかい麺だった記憶がありますが、最近はどのお店も硬めに振ってある感じもします。

たっぷりの白ネギの下には、ラードで炒めた香ばしいもやし&ニラ
手前にはメンマ。奥には熱いスープに浸しておくとほろほろとほどけるバラチャーシュー。
全体がまとまっていて美味しいです。

ただ、左側の茶色いものは魚粉なのですが、邪魔にはならないけど無くても良いかなと思います。笑

スープを完飲してごちそうさまでした。

今回も久しぶりの訪問で美味しいラーメンをいただきました。
次はどこの麺をいただきましょうか。。。笑

あ、そうそう。。。
食事の写真でも、ワタシはスマホではなくちゃんとカメラで撮影してます。
でも、イチガンは恥ずかしいのでコンパクトデジカメ(コンデジ)を使ってサクっと撮っています。Canon Powershot G7X ってやつです。(^^)

ではでは。。


#らぁめん
#らーめん
#ラーメン
Posted at 2024/04/09 14:29:31 | コメント(0) | らーめん | 日記

プロフィール

「今年のNISMOフェスティバル、中止だってね。ニッサン、ホントに経営ヤバそうだ」
何シテル?   09/18 05:18
こんにちは! クルマ弄りはほとんどせず、メンテナンスのみ。 ドライブも滅多に行かないインドアなクルマ好きです。汗 どうぞ宜しくお願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 2 3 456
7 8 9 10 11 12 13
1415 161718 19 20
21 22 23 2425 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

スーパーGT観戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 17:52:18

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
初のスバル車です。 スバリストの皆さん、仲良くしてやって下さい。(^.^) 慣らし運転も ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2023/07 納車しました。 13年ぶりの軽自動車~ 奥さんの愛車4台目です。 ソリオ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
奥さんのム―カスからの買い換えです。 このクルマも大事に乗ってあげよう。 自分もちょい乗 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
愛車1台目から続いたホンダ車からトヨタ車へ変更しました。 トヨタ車は、奥さんの愛車1台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation