• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隊長@熊本市のブログ一覧

2015年01月09日 イイね!

回生ブレーキと戯れる

今、自動車雑誌等で大絶賛の電気自動車と言えば、
BMWのi3。

特に、強力な回生ブレーキがもたらす、
「ワンペダルでのアクセルON & OFF感覚」
にゾッコンな評論家の方々が続出、とか。
「これまで無かった新しい操作方法の登場」と、
言い切った方もいらっしゃいましたっけ。

あくまでも本命はレンジエクステンダーかと思いますけど(^^;)

で、我が家のスマEDブラ。

i3に乗ったことないからアレですが、
たぶん、負けず劣らずの回生ブレーキ様がついておられます。

しかも、ステアリングにあるパドルで、その利き具合を

無負荷 > ノーマル > ちょい強 > めちゃ強

とリアルタイムで調整できるところが、ミソ。

つまり、走行状況、停車のタイミング、道路の勾配など、
いろんなシーンにおけるベストなブレーキングが、
ワンペダル感覚はもちろんのこと、
低速であれば指先でも操作できるワケでございまして。

これが、なんか、めっちゃ楽しい!!!

回生ブレーキの本体の目的でもある「充電」を
いかに効率よく、いかにロス無く出来ちゃうか、
ある意味、めっちゃ頭の体操してる感じっす。

ただ、心配というか、どうなんだろうと思うのが、
回生ブレーキをかけたときのブレーキランプ。

単純なハナシ、ブレーキペダルを踏んでない訳ですから、
電気的に点灯してないわけですよねぇ。。。
それって、どうなの、と???

ちなみに、i3は、ある程度の負荷がかかると点灯、とか。

そうそう!それと、もうひとつ。

回生ブレーキがノーマルの時って、当然のことながら、
スタート時や走行時にも若干の負荷がかかってまして、
あくまでもなんとなくな感覚ですけど、
サイドブレーキを超薄くかけたまま走ってる感がありまして。

なので、
スタート時=無負荷、
流れに乗ったら=ノーマル、
信号での止まりかけ=ちょい強、
止まる寸前で=めちゃ強
ってパドルを細かく変えて運転してるんですけど、
せめてスタート時だけは自動で無負荷にならないのかなぁ?

エヴァみたいな脳波シンクロまでは無理としてもねぇ。

ま、どれもそのうち慣れればいいことですけど(^^;)。

っていうか、
根幹が「シトロエン2CV原理主義」なアナログ人間にとって、
最先端のハイテク機器との人馬一体感的な融合は、
まだまだほど遠いってことかも。。。orz

Posted at 2015/01/09 12:11:16 | コメント(2) | スマートEDブラバス | 日記

プロフィール

マイペースでカーライフを楽しんでいます。ジャンクなクルマばかり乗っていたら保有した台数がついに年齢を超えてしまいました(^^;)。本人的には治ることの無いビョー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 567 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
某国産T社ディーラー下取車。8年落ち、6万キロ、ワンオーナー。 2CV原理主義で血中LH ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
内外装程度良好の21年落ち、215,000km。下取り出してツブされるくらいなら引き取り ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
還暦には半年ちょっと早いけど、縁起物の赤いチャンチャンコ的なチンクエチェント。ぼちぼち手 ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
素性:9年落ち、64,000km、トヨタ認定中古車。 用途:ハードオフ巡回用エクスプレス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation