• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁ~むの"1F7" [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2014年2月26日

キャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ワイトレ入れるのにタイヤ外しついでに塗装です。
キャリパー塗装と言ったらブレンボちっくに赤や金が主流ですが、自分は120系の時と同じく今回も白で御座います。

ブレーキクリーナーでお掃除してフデで適当にヌリヌリ…ヌリヌリ…ヌリヌリ…。
見える範囲だけヌリヌリ…。w
2
リアもお掃除してヌリヌリ…ヌリヌリ…。
綺麗に塗るならキャリパー外して作業した方が良いですね!面倒なのでマスキングもしないでフデで塗ってますが…。

リアキャリパーちっさ!w
大口径にも憧れますが、ストリート程度の自分は純正キャリパーにスポーツパッドで十分です。
3
個人的にすき間から見える白が好きなのです!
o(~o~;):ハァハァ・・!!

白って汚れそうですが、こまめに掃除するようになるので良いですよ?

ちなみにウチのディーラーさんは塗るのはOKですが、ネット等で売ってるキャリパーカバーはキャリパーに手を入れたと判断されるのでOUTです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッド交換62846km

難易度:

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

ボンネットフロントモール交換

難易度:

クリップ外し 工具製作

難易度:

ブレーキキャリパーを赤色に塗装しました その2

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夕飯はフライパン焼肉玉ねぎ醤油だれ♪(*´ω`*)」
何シテル?   06/20 22:20
死ななければかすり傷♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 09:42:42
[LEXUS LS500/LS500h インパネ周り分解]bluebanana99 テレビナビキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 23:50:14

愛車一覧

レクサス LS しろこ (レクサス LS)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪
レクサス IS あいえす (レクサス IS)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪
トヨタ マークX 1F7 (トヨタ マークX)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪ 平成30年12月16日 新車から4回目の車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation