• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月04日

2014初ASAREN

明けましておめでとうございます。
2014年が静かに走り始めました。
今年もスローペースでの更新になってしまいそうですが、よろしくお願い申し上げます。

さて、新年初笑いをしに、ASARENメンバーに会いに行ってきました。
外気温-3度ほどのなか、新年の挨拶も早々に色エロな話で盛り上がる親父たち。
クルマとかバイクとか関係なく、こうやって盛り上がれるのっていいなーなんて思いながらふと見回したら、いつもにも増して930ばかり。
BMWな方たち(オサムちゃんや亜門さん他ゴメンナサイ)がいなくなってから、整列。
やっぱりこうやって綺麗に並べるんですね、みねさん。
7台並べるとサスガに壮観。カッコイー♪



個人的には羽無しボディのクルマ達がとっても美しくて、思わず見とれてしまいました。
気が付いたら、自分のスカイラインは写真すら撮っていなかった…^^;

年末も走り収めできなかったし、何となく走りたい気分だったので、今日は細目のタイアを履いたガンメタGTS25で出動。
凍結を気にしながらも、ちょっとだけズリズリしながらお山を一往復しました。
気持ちよかった~♪
楽しく走って&駄弁って帰ってきました。

2014年も、笑いある楽しい一年にしたいです♪

そうそう、肝心な事忘れてました。(追記)
BONDI画伯からとっても素敵なお年賀を頂きました。
ナローちゃんの在りし日の姿。。。
BONDIさん、絵心おありだったんですねぇ。スバラシイ(^^♪
本当にありがとうございました。


*年末のNEWSでM.シューマッハの悲しい事故のNEWSがありました。
1月3日はシューマッハの誕生日だそうです。
元F1チャンピオン、引退後再度復活するくらいの強靭な気力と体力の持ち主ですから、自分との戦いに勝利して、必ずや意識を取り戻してくれると信じてます。頑張れ、シュー!
(年末に見つけた動画ですが…F1レーサーってやっぱりカッコイイ♪)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/04 01:11:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

東京都庭園美術館へ(東京への帰省3 ...
JUN1970さん

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

熟睡できず
giantc2さん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2014年1月4日 2:54
シューマッハ、心配ですね!
必ず帰って来ると信じてますが治療の現場も大変でしょう。

しかし、930の整列写真良いですね~。
もう威厳が感じられる位にクラシックの域に近づいて来ましたね!

あの独創性抜群のトーションバーのサスももう2度と出ないでしょうし。

たまに僕も930欲しく成ります。
コメントへの返答
2014年1月4日 8:19
おはようございます!
シューマッハ、無事に帰ってきて欲しいです。
いや戻ってくるでしょう!

コンビニの駐車場にこれだけ並んでるって凄いですよねー
見た目と走り味などすべてが他に無い独創的な車で、しかも故障が少なくて普通に乗れるって凄い車だと思います。

ナロー好きなボクですけど、930をサラッとノーマルで乗るのってカッコイイなぁ~って最近思います♪
2014年1月4日 8:19
おはようございます、

これだけ真っすぐに並んでいる930を初めて見ました。
ポルシェ海苔は真っすぐに車を停められないというのは、噓だったんだ(^_^;

「ナローちゃんの在りし日の姿。。。」って、
ほんと、どこに行ったのでしょうね・・・
コメントへの返答
2014年1月4日 9:37
おはようございます(^^♪

あははは
みねさん指導のもと並べると、こうなるんですよー
あのオトコ、実はこういう事にはうるさいんですよ!(笑)

ナローちゃん、鉄砲玉だったみたいです。
いつ帰ってくるのか、今正確にどこにいるのかボクもわかりません…^^;
2014年1月4日 8:31
昨日はお疲れ様でした~!!
みねさんの並べ方は世界一ですよね~(^_^)v
それにBONDI画伯の絵もカッコイイ~
普段は皆、だだのエロ親父の振りをしてますが(笑)

さて、次は平bさんも930逝きましょ~(^_^)v
コメントへの返答
2014年1月4日 9:46
おつかれさまでしたー(^^♪
はい、ホントに最高です!
BONDI画伯には、驚きましたねぇ。
お二人とも、本当に並みのエロ親父ではないです。最高のエロ親父たちですね!(笑)
930…手持ちのホイールとフードに名前書いて送ろうと思ってマス。スグ帰ってくるように!
2014年1月4日 10:08
この空冷ポルシェが並ぶ写真を見ると癒されます。

段々数少なくなって行きますが、オーナーは頑張って維持して欲しい物です。

動画、懐かしいんでF1は1970年代が一番面白かったと思います。

絵は素晴らしくでサーキット狼漫画中に入ったような気にさせてくれまして復刻版あるなら部屋かざりたいですね。
コメントへの返答
2014年1月4日 11:12
この930達、同じように見えるけど色もすべて異なるし、年式も89年が2台の他はすべて異なるというきわめて珍しい集団です。眺めてて飽きなかったですヨ。
930もイジルというよりも、維持る喜びに変わりつつありますね。(^^ゞ

私も子供の頃見ていた70年代のF1が大好きです。
ロニーピーターソンのドリフトなんて最高でした!

絵はトロフィーとともに飾る事にしました♪


2014年1月4日 10:28
おはようございます。

ははは・・・あの端に見切れていた32は平bさんだったんだ。w

BINDIさん只のエロ芝刈り親父だと思っていたら・・・・・爆
しかし、ナニです。ドライバーの描写に悪意を感じます。(#^.^#)b
コメントへの返答
2014年1月4日 11:22
おはようございまーす(^^ゞ

そうなんですよ。
山みらさんがお付き合いして下さらないので一人で行ってきましたよー(笑)
ただのエロ芝刈り親父ではなかったんです。
感激しましたもん♪
え?そうです??元になった写真に忠実に丁寧に描かれていると思いますよ。
2014年1月4日 13:00
お疲れ様でした~
やっぱ 並べるなら ビシッと!でしょ~
でも、赤と白が邪魔な気がしてましたが~汗

BONDIさんに絵心があるとは思いませんでした(笑)
(下心だけだと)(^^;

今年も、いいネタ作りします~
(接触は避けたいけど)(--;
コメントへの返答
2014年1月4日 13:50
おつかれさまでしたぁ~♪
サスガでした!
日産のイベントはバラバラでしたからね~(笑)

BONDIさん、絵心に加えて真心もお持ちですね。ホント嬉しいです。
下心は…外国に行ったときだけかと^^;

今年も期待してますよー
程ほどにネ…^m^
2014年1月4日 15:30
ASAREN・・・
壮観な眺めですねぇ(゜ロ゜;ノ)ノ
ビックリです。
コメントへの返答
2014年1月4日 22:47
ASAREN…
こんなクルマが峠のふもとに集って、走るというよりは駄弁りに来ているという不思議な光景デス^^;
2014年1月4日 16:39
あけましておめでとうございます♬

930綺麗に並べましたね(^^)

早くナローちゃん復活させて下さい♬

今年も宜しくお願いします^_−☆
コメントへの返答
2014年1月4日 22:50
明けましておめでとうございまーす♪

みねさん(毎度ながらの)コダワリの整列なんです。

早く帰ってきてほしいと願うばかりです…(><)

帰ってきたら、また遊んでくださいね!
2014年1月4日 16:54
明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。


これだけポルシェが並ぶと壮快ですね♪

えっ!?
この画はBONDIさんが描かれたんですか!?
スゴいですね~✨

またお宝が増えましたね^^♡

コメントへの返答
2014年1月4日 22:54
明けましておめでとうございま~す(^^ゞ

本年も宜しくお願いいたします。。。


でしょでしょ?私のクルマは並んでないんですけどネ

BONDIさん、見かけによらず(?)繊細な感覚と器用な手をお持ちのようで…
あ、だから女性に喜ばれるんだ!(笑)

思い出とともに、お宝も増えてま~す♪
2014年1月4日 17:12
こんばんは(^_^)v

誰がエロ芝刈りオヤジだって?!!!
いま芝刈りから帰って来ました(笑)
あー疲れた。
皆さん誤解してません?
本当のエロ親父はあの人だけですよ。
ん?まぢがいねぇ〜
本年もサーキットで走るナローちゃんが見たいです。
930には浮気しないでね(^_^)
どうしてもってときはスワッ◯ングしましょう!覆面もあるし(笑)

コメントへの返答
2014年1月4日 23:32
こんばんは~!画伯殿♪

え?^_^;
いやー、山みらさんうまい事おっしゃるなぁ~なんて。当たらずとも遠からず…でしょ?(笑)

あはは。まぢがいねぇ~って声が聞こえてきました。
でも最近あの方はエロを超越してるような気もしますけど^^;

あらためて今回じっくりと見て、930もイイなぁって思いました。ノーマルな美しさにようやく気が付いた感じ♪
浮気???でも大丈夫。ナローちゃんが帰ってさえくれば、すべて忘れちゃうでしょうから!
2014年1月5日 8:07
本年も宜しくお願いします!

ナロー早く帰って来てほしいです~今年はツーリングもネ(^.^)/
コメントへの返答
2014年1月5日 17:29
本年も宜しくお願い申し上げます!

ナローちゃん帰ってきたら、今度こそツーリング行こうと思いまーす。思い出作り♪
2014年1月5日 10:36
新年早々、いい画と映像ありがとうございます。
なんだか気持ちが落ち着くんです。

年末年始のバラエティ番組、私には疲れる・・・

シュー・・・死んじゃだめだよー!
あなたはF1界で、いやモータースポーツの世界でまだまだやるべきことがあるはずなのだから!

本年もどうぞよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年1月5日 18:02
どういたしまして♪
綺麗に並べると見てても気持ち良いですね~

お正月休みくらい本でも読もうと3冊買ってきて、結局読めなかったです。。。^^;
シュー…闘っているんでしょうね。
あれだけ勝ち続けた男ですから、今回もきっと勝つでしょう!

本年も、どうぞ宣しくお願いいたします。
2014年1月5日 16:36
お疲れ様でした~

何だかPじゃないと
イキ辛いコンビニになってきたにゃ~(笑)
コメントへの返答
2014年1月5日 18:04
お疲れ様でしたぁ~♪
(帰った後、こんなになっちゃってました)
そんな事言われると、長期入院中の私も…
あ!Puリウスで行けばイイんだね(^^♪
2014年1月6日 7:53
の~~~~うぅ
誘ってくださいよ!

今年はこの集会も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2014年1月6日 22:55
あぁっ、そうですよね!
ごめんなさーいm(_ _)m
次回は必ずお誘い致しますね♪
山みらさんやドリさんも一緒だと、心強いと思いまーす!そうじゃないと、ドン引きするかも…(^^;;

プロフィール

「アイドラーズ12時間 http://cvw.jp/b/502817/48588724/
何シテル?   08/09 02:37
昔から好きだったスカイライン、走り始めて魅力にハマったポルシェ… 女房もクルマも、ちょっと古めが良い感じ♪ 旧車のレースやイベントに参加できれば嬉し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブローオフバルブ取付(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 18:36:16
R35 GT-R純正6potキャリパー流用のポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 14:25:49
年明け最初の整備なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 21:04:50

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32を30年位乗り継いでおり、還暦に我が家最後のスカイラインを新車で購入するのが目標で ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年に手に入れた70年式911S。2.2Lで180PSメカニカルインジェクションで ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
縁あって手に入れる事が出来ました。 想像したよりもはるかにシャープで面白いクルマです。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
通勤、時々娘のウインタースポーツ用に使用。 2.5Lの割に燃費も悪くなく、使い勝手がとて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation