• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平bのブログ一覧

2012年11月09日 イイね!

出る?出ない?やっぱり…!

出る?出ない?やっぱり…!思い出深いレースから、早くも10日が経ちました。
悪天候の中、応援だけじゃなくてステキな写真をたくさん頂きました。
本当に感謝です。

←ちなみにこの写真は、元カー・マガジン誌の藤原よしおさんに撮って頂いたものです。
いやー、カッコイイ!ありがとうございました。

さて、放っておいても自然治癒しないのがクルマのキズ。
どこまで部品を用意する必要があるのかのチェックのため、意を決してバラしてみました。

テーピングを剥がしてみると…
キレイにドアにヒットしてますね。


ドアの損傷はやっぱり激しいですね。
でも、ドアノブはギリギリセーフ


キャッチ側は引っ張られてちょっと歪んでます。
このままだとドアがキャッチに当たりそうなので、(撮影後)木片当ててガンガン叩いて戻しました。


内装をとにかくバラします。(元色はタンジェリンです)
すべて外して一番気がかりなサッシュを抜いてみました。


見た感じではほとんど歪んでいないような…
タブン大丈夫そう?


で、こんな感じにパーツを外しました。
残念ながらラッチとリンクだけが引っ掛かって外せなかったけど、レギュレータも含めてほとんどが再使用できそうです。
ヨカッタ~♪



レース直後は、ナローちゃんがかわいそうですぐにでも直そうと思っていたけど…
ガラス掃除も含めて1日クルマに触れていたら、なんとなく走りたがっているように感じてしまいました。
頂いた数多くの写真を眺めていたら、やっぱり傷を負っていても走ってる姿はカッコイイし、やっぱり今年最後のイベント、○耐に参加したいなぁ…と。


とても今から修理しても間に合いそうもないので、取り合えず閉められるドアを仮付けして、今回走ってみようと思います!

そうです、ボクこんな時の為にナロー(?)の予備を1台持っているのですから。
しかし、かなり汚い&錆びてる。おまけにナローなのにサッシュとドアノブ黒いし…^^;


取り合えずこのドアを送って頂いて、何とかレースまでにドア閉められるようにしてみます。
ちょっと(いや、かなり?)カッコ悪いけど、ま、今回だけガマン。
参戦三度目、今回も頑張って挑戦者の方々と楽しんでみようと思います。


ぶっつけ本番で行きますが、クルマはぶっつけないように慎重に走ります。
参加される皆様、どうぞヨロシク~(^o^)/
Posted at 2012/11/09 00:34:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クルマの観察サーキット編 http://cvw.jp/b/502817/47518229/
何シテル?   02/07 21:54
昔から好きだったスカイライン、走り始めて魅力にハマったポルシェ… 女房もクルマも、ちょっと古めが良い感じ♪ 旧車のレースやイベントに参加できれば嬉し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678 910
111213 14151617
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

400Rの2024年仕様車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 18:50:44
セダンを大切に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 18:17:34
走り納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 15:50:51

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32を30年位乗り継いでおり、還暦に我が家最後のスカイラインを新車で購入するのが目標で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
RB26のNAエンジンを搭載した限定車。 本来はATですがMTに載せ換えてあります。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年に手に入れた70年式911S。2.2Lで180PSメカニカルインジェクションで ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
縁あって手に入れる事が出来ました。 想像したよりもはるかにシャープで面白いクルマです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation