• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょんまげインプの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2023年7月25日

アクセルのカバーを取り付けた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転席に潜り、アクセルユニットの2か所のナット(10mm)を外し、センサーのカプラーを外します。
それでアクセルユニットが取り出せます。
バッテリー外せとなってますけど、いつもバッテリーつけたまま…
ちなみにツイッターとかで「態勢がキツい」「もうやりたくない」という話が出てきますが、こんなの初歩の初歩の初歩ですよ…
2
クスコのスポーツアクセルは本体(ペダルカバー)、取り付けステー上+下、ネジ+ナット、ゴムがセットです。
ただ、ワシはゴムは挟みませんでした。
3
もとのペダルにカバーを被せ、上下のステーを合わせ、ネジを六角レンチ(2.5mmだったかな?)とナットをレンチ(7mmだったかな?)で締めます。
4
裏から見るとこんな感じ。
本締めされる前に位置を微調整しましょう。
ワシは最大限、ブレーキペダルから離すほうに寄せました。
5
あとは逆の手順で取り付けるだけ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クスコ スポーツアクセルペダルの取り付け

難易度:

フットレストガード作成

難易度:

GRスポーツサイドバイザー取付

難易度:

アーチフィン取付

難易度:

『覚書』MTオイル交換

難易度:

バンテージ巻き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「保育園送迎から買い物や旅行、サーキットにジムカーナまでこなせます http://cvw.jp/b/503571/43804016/
何シテル?   09/26 09:37
もともと子供の頃から車酔いが激しくて車を買うなんてことはとても想像できなかったんですが・・・ とある理由で急にスバルが好きになり、とある理由で急にインプが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) STiステアリングラックボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 17:46:03
[トヨタ GR86] バックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:33:48
[トヨタ GR86] ドライブシャフトのグリース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 08:37:43

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めて車を買って以来、ずっとスバルの四駆に乗り継いできましたが、WRX-STI(VAB) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
C型VABに2年半乗っただけでしたが、DCCDの進化と安全装備の付加が魅力で最終F型に乗 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
4年ぶりにMTに戻りました。 スペアタイヤのある車に乗り換えたい(XVハイブリッドにはス ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
2013年6月に試乗して7月に契約、そして12/3に納車と5か月も待ったクルマ。 もとも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation