• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月26日

事故その後… 2

これは単なる記録と心情を綴ったブログです。

10月25日
朝から首筋の張りと軽い吐き気が残ってました。
週末の疲れもありましたが どうも違うっぽい

やっぱり医者行くかorz

自分の保険屋に相談し行く決心を
同乗者も首筋に痛みを訴え始めたので2人で通院をすることに

相変わらず相手側からは一切連絡無し(怒)

仕事中に外出し診察と薬をもらい 見事に「むちうち」認定(笑)

10月26日
今日は朝から吉報♪
私の保険屋から相手と連絡が取れたと電話をもらい 少し安堵(^O^)

当事者同士の連絡はマズいと思ったのですが保険屋からの情報で危機感の無い声だったと(ブチッ

完全戦闘モードなコアラ君!

意気揚々と相手に電話 やっと出たと思ったら 怯えた声 S魂に火がつき(笑) 一喝! 大人なんだから常識的に行動しましょう!!と

相手側の保険屋(代理店)の連絡先を聞き電話終了。

相手側保険屋に連絡すると驚愕の言葉が次々と

相手から聞いたのは「追突事故を起こした 対応してくれ」のみ(ブチブチッ

代理店が言ってきたお願い「あなたから状況説明をして欲しい できれば詳細や情報をFAXして欲しい」と(ハア?)

なんで俺が説明しなきゃならないの?

トドメ!
「相手の人、痴呆というか頭弱いんです。」orz

相手が悪かったとはこの事

この瞬間に心がポキッと凹○コテッ

でも負けたくない ってか修理代治療費をもらうまでは戦わなきゃ(汗)

でも折れた心はなかなか戻らない

半分ヤケで代理店に送る文章 地図を作成しFAXしました

このやり取りの間 管轄の警察署に物損事故から人身事故への切り替えをお願いし 通院先に診断書をお願いし 自分の保険屋へ経過報告の電話

正直 仕事になりません(>_<)

夕方 通院 治療をして診断書を預かりました。


まだまだ現在進行形でつづく… 
ブログ一覧 | ヴォクシー | モブログ
Posted at 2011/10/26 22:33:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

またまた✨
takeshi.oさん

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

この記事へのコメント

2011年10月26日 22:38
最悪や〜。

不運過ぎますヽ(;▽;)ノ

コメントへの返答
2011年10月27日 19:09
動けば動くほどドロドロとorz

ツライデス(+_+)
2011年10月26日 22:52
気温も下がってきたので、余計にしんどいと思います。
お身体を大事にしてください。

怪我や通院の程度によって、自分の保険からも搭乗者もしくは人身傷害の部分での補償があるかと思います。お確かめ下さいませませ。
コメントへの返答
2011年10月27日 19:11
お心遣いありがとうございます。

そらさん指摘部分について当方の損保担当より説明を受けました。
2011年10月26日 22:57
加害者側の代理店もどうなの、と思ってしましました…(汗)
体が辛いのにそんなことまでさせられるなんて(><)
ムチウチは一生ものなので、歳をとると共にあちこちに影響を及ばしたりもします。
切った貼ったで済む話ではないので、納得がいくまで戦ってください!←途中で挫折した私(汗)
コメントへの返答
2011年10月27日 19:13
代理店の態度には温厚な?私もブチブチきましたね(怒

再発しないように頑張ります。
2011年10月26日 23:11
コアラちゃんも大変ですね猫2

ウチも8月のバイク事故の件が、未だに進展無し
コメントへの返答
2011年10月27日 19:15
要らないものをたくさん頂いた感じです((+_+))

92さんも大変じゃないですか(>_<)
2011年10月26日 23:22
長野カプチ会への出席は控えた方がいいのかな?
今月2回も福島で連れの方が被害に会われているので、何か憑いている気がしてなりません…^^;
コメントへの返答
2011年10月27日 19:23
それとこれは別ですよ(^_^;)

お祓いしてからおいでください(汗
2011年10月26日 23:47
お身体大丈夫ですか?

まずおかしいのは相手の保険会社の事故担の対応の悪さですね(-_-)

保険対応としてまず事故担当から相手に真っ先に
連絡するのが鉄則ですからね。当事者同士で話し合うことは皆無!(加害者側から謝罪連絡は除いて)
相手の事故担当に強気で責めた方がいいですよ。

自分も一昨年、右フロントに突っ込まれてカプチを全損させられ、むち打ち全治1ヶ月でしたが、相手の事故担当の対応の悪さにぶちギレてかなり保険金上乗せさせました。
どうせ保険会社から支払われるものなので、貰えるだけ貰った方が いいですよ(^-^)

↑でそらさんも言われていますが、人身事故にスイッチしていればおそらく自分の保険の搭乗者・人傷の加入があれば保険金が出ますよ。
コメントへの返答
2011年10月27日 19:27
ご心配ありがとうございます。

保険会社の代理店だから尚更タチが悪いです。

正直メンドクサイ感がバンバン出ていました(-"-)

ぶんどれるだけ頑張ってみます!
アドバイスありがとうございます。
2011年10月26日 23:52
むちうちはしっかり100回位は通院しないとですよ
治療終わりって言ったら、また痛くなってもお金自費になりますから
ちなみに100位なら慰謝料入れても自賠責だから保険屋も文句言って来ないハズ( ̄∀ ̄)
全塗しましょ全塗
リアバンパーだけ色浮くだろって(笑)
カマ掘られたんなら、その怒りや苦痛もしっかり上乗せしなきゃですよ
相手が事情説明しないならあること無いこと言っちゃいましょう(盛りすぎ注意)(笑)
コメントへの返答
2011年10月27日 19:31
100回も! しんどいな(^_^;)

自腹にならないように気をつけますorz

全塗しちゃうか(笑)

説明も何もかも めんどいな(>_<)
2011年10月27日 1:56
相手が悪かったですね・・。

体調万全にすることを優先に・・。
コメントへの返答
2011年10月27日 19:31
ホントそう(-"-)

最悪な初体験だよOrz
2011年10月27日 2:47
相手に情けをかける必要無しですね。

身体をしっかり治して下さい。
コメントへの返答
2011年10月27日 19:33
情けより怒りのほうが数倍強いです(怒

完治するまで通院しますね(^_^;)
2011年10月27日 7:32
ひどい話ですね><

相手の対応にムカつきます!
事故なんて誰もおこしたくないんだけど、
おきてしまったなら、誠心誠意対応するのが義務です。
それが出来ないんだったら、運転しちゃいけないと思います。
相手側に保険屋も含め同情の余地なし!
労力使っちゃいますが、あきらめずがんばってください。
そして身体はしっかり治療してください。

自分も運転に対して、あらためて
気を引き締めていきたいと思います。
コメントへの返答
2011年10月27日 19:37
賛同いただき感謝です(>_<)

とにかく昨日(26日)は悪夢な1日でしたorz

労力も電話代もだいぶかさんできました

応援いただき元気になりました(*^^)v

しっかり治します!
2011年10月27日 9:59
おはようございます!

連絡とれても、その状況だと凹みますね。

それにしても、相手の保険屋も頭きますね!
保険屋が、出向いて状況聞くのが一般的では?
コメントへの返答
2011年10月27日 19:39
こんばんは。

こちらから連絡しなければ進展しない状態でした

加害者へは何も聞いていないと思います。
埼玉から来てもらえばよかった(笑
2011年10月27日 14:49
保険屋に来させなきゃ

来ないなら、本社お客様相談室へ電話を

一発で担当者(対応者)へペナルティが行きます。

骨折とかなら生保も出るんだけどねぇ
(´・ω・`)元生命保険屋より
コメントへの返答
2011年10月27日 19:41
やっぱり来させるべきだったかorz

次回への課題だね(^_^;)

元保険屋だったんだ(@_@;)
2011年10月27日 19:01
う~ん。。。まずはしっかり体治しましょうね(-。-;)

しかし・・・ワタシだったら、相手の保険の代理店がそんな対応したら「ふざけんな。お前が来い!」って言います。←当然。

コアラさん、優しいねぇ。。。
コメントへの返答
2011年10月27日 19:45
ありがとうございます。

あっ 姐さんコワッ(-_-;)
でも当然な怒りですね(^^ゞ

物腰はソフトで言うときはキチンと怒鳴りあげますからニヤリ
2011年10月27日 20:04
↑確かに・・・コアラさん優しぃ~(*^_^*)

私なら早々にブチ切れてます。

「痴呆?頭が弱い~?テメーの頭ん中も虫湧いとんちゃうかー」

以下同内容が延々と続く・・・・
コメントへの返答
2011年10月28日 12:32
やさしいっすか?

一応キレてみましたがヴィテスさんには敵わないかな(^^ゞ

言いたいことも山ほどぶつけますよ(笑)
2011年10月27日 21:45
相手の対応も保険屋の対応もカスですね(-_-メ) 

しかも頭が弱いから云々・・・ってだったらお前(保険屋)がしっかりしろと思いますね。

結局むちうちになってしまったようで(;´Д`)お大事になさってください。
コメントへの返答
2011年10月28日 12:34
おかげさまでよい勉強になりましたorz

動く気ゼロ やる気ゼロの代理店には気をつけてね(-_-;)

お気遣いありがとう!

プロフィール

「【告知】第86回長野カプチ会@ヴィーナスライン http://cvw.jp/b/505444/47778833/
何シテル?   06/13 18:47
まだわからないことばかりなので 皆さんからいろいろ学びたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

必見!100円均一のアイテムで、トルクアップを体感! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 15:43:31
排気バルブ修理と色々・・⑫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/03 16:41:01
PCDを114.3→100に変更 ~安物買いの銭失いここに極まれり~その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 15:36:14

愛車一覧

トヨタ カムロード コロコロバンクス (トヨタ カムロード)
念願のキャンカーです♪ スライドの際は手振りおねがいしまーす(^O^)/
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近は維持リングがメイン整備ですが劣化上等! ステキな相棒です♪
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
嫁さんの愛車♪ H24.4月~7月にエンジンオバホ、足回り修理 2018年1月29日 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
FFターボのF6Aです 現状は検無しです(^o^;) 270218 車検取れました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation